2019年07月05日
トロッコ問題という思考実験ありますよね。貴方の操作一つで、1人を助けるか5人を助けるかというやつ。何もしない傍観も多いが、5人を助けるという人も多い。が、もし、いたいけな少女1人とキモいおっさん5人だったら選択変わるよね。少女を色々変えて思考しても面白い。おっさんは誰になら勝てるのか pic.twitter.com/CkmsUojDcm
— 荒川和久@「ソロエコノミーの襲来」著者 (@wildriverpeace) 2019年7月2日
画像URL
https://pbs.twimg.com/media/D-eN9FSU8AECPWz.jpg
これに絶対的な正しさなんて実はないのに、今ネットでも学校でも職場でも行われている叩きやいじめ(傍観含む)は、無意識にこのAとBに何を置いて、助けなくていいのはどっちだという選択の下行われている。そして必ずその選択の理屈付けには正しさが使われる。
— 荒川和久@「ソロエコノミーの襲来」著者 (@wildriverpeace) 2019年7月2日
この件で「5人のキモいおっさんを助ける」と断を下した場合、レバー操作した人も助かった5人のおっさんも世界中から正義の名の下に袋叩きにボコられるだろうな、という予想はつきます。結果的にその攻撃に耐えきれず、操作した人も助かった5人も全員自死に至ることもあり得る。正義とはなんだろう?
— 荒川和久@「ソロエコノミーの襲来」著者 (@wildriverpeace) 2019年7月3日
福島みずほさんは躊躇なくおっさんたちを見捨てるんだな。https://t.co/Ucs0094V43
— 荒川和久@「ソロエコノミーの襲来」著者 (@wildriverpeace) 2019年7月2日
結局助けるのはおっさんではなく、金なんですよねw
— 荒川和久@「ソロエコノミーの襲来」著者 (@wildriverpeace) 2019年7月3日
最適解なんてないですよ
— 荒川和久@「ソロエコノミーの襲来」著者 (@wildriverpeace) 2019年7月3日
片方が橋本環奈でもう片方が自分含むおっさん5人で、トロッコがこっちに向かって来たら「そりゃそうだよなあ」と思いながら轢かれて死ぬと思います。
— 神無月 (@kannazukisaru) 2019年7月3日
むしろ橋本環奈が轢かれて死んだらおっさん5人とも罪悪感で自殺するかもしれません。犠牲者か増えるだけてす。
A.おっさんはおっさんに勝てる。
— ギルバートカード 1 個獲得 (@law06) 2019年7月3日
B.あるいはおっさんに金持ちいい人属性を付ける。
C.自分がテリーマンになる。現実は非常である。
そもそも悪いのは暴走トロッコなんだから、レバー操作できるならトロッコなんとかしようぜってのも立派な答えではあるんだよな。
— カズヤ☆明日を掴むぜ☆HARDCORE (@Kazzforze) 2019年7月3日
これ…せめてAがうまい棒とかなら
— おやすけ (@yoru_0530) 2019年7月3日
みんなキモいおっさんを不要視(または軽視)しているようですが、自分の場合、イケメンかキモいおっさんを選ばないといけないとしたら...
— はぎーさん。(hagi-san.) (@EuLVstKEzmRaJhM) 2019年7月3日
ナチュラルにおっさんは選ばれないみたいなところに恐怖を感じる…
— ゆきしろう (@yukisiros) 2019年7月3日
結構この前提だと一人を選ぶ人多いんだろうか
おっさんは女、子供を守るために生きているので、当人+おんさんは協力して子供を助けたらいいと思う。
— ハル (@hatoro01) 2019年7月3日
他人に文句ばかり言って、感謝を知らない人1に対してなら、おっさんも勝てるかもしれない。
— 展氏 (@Engel_gelman) 2019年7月3日
おっさん側に「俺たちを助けろ。バカヤロー」なんて叫ぶ愚か者が居なければですが。
> おっさんは誰になら勝てるのか
— 金○LOVE (@kingmugilove) 2019年7月3日
5人のおっさんにはそれぞれ超絶美少女の娘さんがいると考えてみよう。 https://t.co/rDPYkx3gNd
すぐに答えが出た、キモいオッさん五人を絶対に轢く、ほんで少女助ける、でテレビで私は苦しい、精神的に辛いって悩む態度みせる、みんなに同情してもらう、最終的にはいたいけな少女が大人になったら嫁にする https://t.co/wO6cP1plCm
— アラ太郎ちゃん? (@mousukosikane) 2019年7月3日
もうやめて!とっくにキモいおっさんのライフはゼロよ! https://t.co/vUodREJIGz
— 弥五左衛門 (@tera1062480) 2019年7月3日
関連スレッド
美少女いなかったら見なかったふりするわ
19/04/14 21:39 ID:M2nTyeX7p.net 5 :VIP
スイッチ押したらデブが転がる装置は笑うわ
19/04/14 21:40 ID:fexY7AGO0.net 6 :VIP
全部美少女だとしたらどうすんだって問題にすり替わる
19/04/14 21:40 ID:3qEBTrDT0.net 8 :VIP
>>6
そら人数多いほうが攻略確率上がるし多いほうだろ
19/04/14 21:43 ID:M2nTyeX7p.net 9 :VIP
>>8
おっさんでも同じ結論になるじゃん
お金くれるかもしれないし
それに人数が多い方を助けたとしても
「アンタぼーっとしてただけじゃん」って言われるだぇだぞ
19/04/14 21:46 ID:3qEBTrDT0.net 7 :VIP
わかるまい、戦争を遊びにしているトロッコには、俺の体を通して出る力が
19/04/14 21:41 ID:XI8QVr180.net 10 :VIP
雑魚は回答に悩むかもしれんけど、俺がいればトロッコ一撃で粉砕して終わり
19/04/14 21:47 ID:RI9V16Sed.net 3 :VIP
一人の価値としてはかなり高いからな
パワハラ美少女カンパニー
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1555245574/」
コメント一覧 (93)
-
- 2019年07月05日 11:46
- 正解は沈黙
-
-
- 2019年07月05日 11:48
-
男社会じゃ女子供は守るものだからな
まぁ、たとえ女社会でも・・・ -
-
- 2019年07月05日 11:50
- なお五人側は、来ないことを知ってる鉄オタが線路上で写真を撮っているものとする。
-
-
- 2019年07月05日 11:51
-
Aをキモいおっさん10人にすればいい
それなら5人のキモいおっさんは救われる -
-
- 2019年07月05日 11:52
- 思考実験は大喜利じゃねえから
-
-
- 2019年07月05日 11:53
- まじで男に産まれるだけで、扱い酷いよな。子供部屋おじさんって言葉もなぜか「おじさん」って男だけだし。
-
-
- 2019年07月05日 11:55
-
沈黙も含めて好きな方選べばいいんじゃない?
どうせ、どんな選択をしても難癖つけてくる人はいるだろうし -
-
- 2019年07月05日 11:56
-
いたいけな少女(前科10犯)
キモいオッサン(ノーベル賞受賞者)
だとしたら -
-
- 2019年07月05日 11:56
- おっさんは叩いても良いという風潮ほんとひどい
-
-
- 2019年07月05日 12:00
-
オッサン5人を助けるべき。
他人の子供・・しかも女児となんて絶対に関わったらいかん。
もし知らん少女なんて助けたら親に通報されて警察から
「下心が見えすぎていて気持ち悪いので逮捕します」とかっつって前科者になるぞ。
-
-
- 2019年07月05日 12:06
- でこの件に関してネットジェンダージャスティスウーマンはどう答えるの?
-
-
- 2019年07月05日 12:10
-
海外のトリアージなら
同程度の救命率ならば若い方を優先する -
-
- 2019年07月05日 12:12
- 少女1人なら確実に死ぬけどおっさん5人なら2、3人は助かる可能性があるし
-
-
- 2019年07月05日 12:12
-
少々一人の平均余命 < オッサン五人分の平均余命の合計
まあどちらか選べと言うならオッサンかな
オッサンのキモさが犯罪者的だったり精神イカれてる系のそれだったら話は変わるが -
-
- 2019年07月05日 12:15
- 線路上にいる方が悪い
-
-
- 2019年07月05日 12:15
-
キモいおっさんの中にもすごい資産家いるかもやし女は性格はクソかもしれない
すぐに判断材料になる見た目は大事って事?
-
-
- 2019年07月05日 12:19
- 金をやるから助けてくれ、はあっても、助けてくれたから金をやるってのは無さそう。金持ちはケチダしねー。
-
-
- 2019年07月05日 12:20
- 正義という名の勘違いはいったいどこから生まれるのか
-
-
- 2019年07月05日 12:21
-
これ勘違いしてネーか?切り替えないと5人で切り替えると1人、
つまり、何もしない=5人みごろし、切り替える=1人を手にかける。
つまり「知りませんでした」で無罪が有り得るんだよ。
逆にコイツの操作で犠牲になった1人に対して過失or故意で殺人になる。
正解は?思考実験で正解は無いと言うが、法は違う。 -
-
- 2019年07月05日 12:22
-
レバーを触らないとどうなるのか
誰がが見ているのか
それによって変わる -
-
- 2019年07月05日 12:23
- この問題、人を助けなきゃいけないって前提から始まってるのがなんとももやもやする
-
-
- 2019年07月05日 12:23
-
轢かれる奴の価値についてじゃなくて、レバーを操作するかどうかを考えるのがこの思考実験の真意じゃないの
操作することによって、その選択によって得られた結果の責任を負わなくてはならなくなるっていう -
-
- 2019年07月05日 12:25
- そんな場所にいるのが悪いんだから好きにしろ
-
-
- 2019年07月05日 12:27
- レバーを真ん中で止めて脱線させる
-
-
- 2019年07月05日 12:28
- 差別って結局生活上の利害から来ているからなくせないよね
-
-
- 2019年07月05日 12:32
-
人の命は等価値。よってたくさん助かるオッサンを選択する。
これ以外無難な理屈がわからん。
本音は美少女だが。 -
-
- 2019年07月05日 12:34
- おっさんひき潰して元の場所にトロッコ戻して美少女もひき潰す
-
-
- 2019年07月05日 12:36
-
››8
オッサン助けても見返りあるかもしれないじゃんっていってるけど
リプで富豪助けたとしてもそれはオッサンじゃなくてお金を助けただけですよねって話してるから -
-
- 2019年07月05日 12:36
- 命の重みなんぞ解らん。俺は傍観するよ。責任とりたくないからな。結果5人死んでも、自分に非が無ければ知ったこっちゃない。
-
-
- 2019年07月05日 12:38
- 犠牲にする側の価値を変えられるなら問題が成りたたないよ
-
-
- 2019年07月05日 12:38
- レバー真ん中にすれば脱線する定期
-
-
- 2019年07月05日 12:40
- キモいおっさんの背中のチャックが開いていたいけな少女が5人でてくるとしたら
-
-
- 2019年07月05日 12:40
- 何かに追われてる状況だったら弾除けのおっさん5人を選ぶ
-
-
- 2019年07月05日 13:15
- 切り替え器を切り替え切らなきゃ真ん中に自分事吹っ飛んで終わりだろ
-
-
- 2019年07月05日 13:15
- 全部美少女なら、むしろ少ない方選んだ方が攻略しやすくね
-
-
- 2019年07月05日 13:22
-
まぁこれがトロッコ問題の本質だわな
どっちを選ぶかに正解はなく様々な意見を交換させる事が重要なんやしね -
-
- 2019年07月05日 13:44
-
キモいおっさん5人を助ける理由を考えた結果 理由が見つからなかったけど、
キモいババア5人だと助ける理由すら考えるのが面倒だと思った。
つまり、おっさんはババアに勝ったのだ -
-
- 2019年07月05日 13:49
-
相手関係ないだろw
幼稚園レベルの算数やんけ -
-
- 2019年07月05日 14:07
- かわいそうポイント問題
-
-
- 2019年07月05日 14:12
- 自分がスイッチを動かしたことを目撃されてるかもしれないから全員消そう
-
-
- 2019年07月05日 14:15
- キモイオッサン5人も居たらトロッコ止められるやろ
-
-
- 2019年07月05日 14:40
- どっちにしても罪に問われそうなんで、見なかった事にして立ち去る
-
-
- 2019年07月05日 14:46
- 美少女と分かる距離なら忠告しろよ
-
-
- 2019年07月05日 15:22
-
何もしないで傍観すると答える人が多いのは仕方ないこれは施政者の為の問題であって公共の福祉を享受する側の中には思考停止に陥る人もいるし不関与を貫くことも可能
だが施政者は決断しなければならない -
-
- 2019年07月05日 16:14
-
おっさんの方が金持ってそうだからおっさん一択
-
-
- 2019年07月05日 16:20
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2019年07月05日 16:39
- おっさん5人もいるなら何人目からかトロッコ止まるかもしれんな
-
-
- 2019年07月05日 17:09
-
やな奴5人と、いい人1人なら。
この問題は、自分の欲望でいいと思う。 -
-
- 2019年07月05日 17:23
- 関わったら責任が発生するから見なかったことのするのが正解
-
-
- 2019年07月05日 18:24
-
こんな状況無いから考えるだけ無駄
晩御飯の献立考えるほうが有益 -
-
- 2019年07月05日 18:35
-
おっさんをトロッコで轢かせて頃して
美少女は俺の色気で悩殺
これが最適解 -
-
- 2019年07月05日 18:56
- おっさんの轢死体なんてただ臭いだけだけど、美少女の轢死体ならぺろぺろクンクン色々できる
-
-
- 2019年07月05日 19:00
- 正解は「トロッコを蹴り飛ばし脱線させることで全員救う」だ(無理難題)
-
-
- 2019年07月05日 19:12
-
純再生産率を考えると少女を生かした方が良い、社会的には
容姿も整ってる設定のようだし
これが50代女性なら話は変わるね -
-
- 2019年07月05日 19:25
- ツイートした奴も、いたいけな少女とキモいチビデブハゲのおっさん5人を比べて、おっさんだったら轢いてもいいと思ってるからこういうツイートができたわけだよね?
-
-
- 2019年07月05日 20:00
- はじめちゃんはみゆきとともに助かる方法を考えるんだぞ
-
-
- 2019年07月05日 20:27
- 5人のおっさんの汚い花火見るよりはかよわい女の子1人の方が楽しめる
-
-
- 2019年07月05日 21:13
-
何もしないで大声で警告だけしておく。
これならどちらが死のうと法的責任を問われることがない。誰かの死に関わるなんて馬鹿のすること。 -
-
- 2019年07月06日 07:12
- 俺ならトロッコに突っ込んでしまう。彼岸へ行けば責任を問われることはない。
-
-
- 2019年07月06日 07:46
- おっさん5人はいたいけな少女15人の父親かもしれないのに
-
-
- 2019年07月06日 10:22
- 切り替えを真ん中にして脱線させる
-
-
- 2019年07月06日 21:09
- 5人の方が凶悪犯罪者だったら誰もが5人の方選ぶ
-
-
- 2019年07月06日 22:09
- おっさんと犬だったら、ちょっと悩む
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
そいつらが類まれなる才能を持ってるとかなら兎も角、パンピーなら考える余地もない