2019年07月09日
「なぜ人生はこんなにもつまらないのですか?」
— 加藤雄一 @ Smoozブラウザ (@sassymanyuichi) 2019年7月7日
という問いに対する名回答。この回答者の人生観にとても共感する。https://t.co/u6y7wuIseW pic.twitter.com/R8ROXYmy8G
画像URL
https://pbs.twimg.com/media/D-3zWQrU8AAIv6k.png
自分が大病になったり、災害にあったり、愛する人を亡くした時など、平凡な平日が幸せだったんだ!と感じられる方が多いようですね
— ユウヤ (@hydeist8110) 2019年7月7日
「無駄を楽しめ」という言葉があるけど、実際は「楽しみとは無駄」なのだなぁ ( ゜ω゜)
— たいあしいか (@Tirthika) 2019年7月7日
万人にそれぞれの人生観がある。
— Cho しゃけ弁 Tetsuro (@tettsunkimag) 2019年7月7日
私はこのリツイートの意見とは異なる人生観がある。
私は今の平凡な日常が幸せでエキサイティングで幸福に満ちていると感じている。
違いを認めるのが寛容と理性。
つまらないと思うからつまらない。狂気→刺激だと脳にはいいかも。けどどんどん刺激が欲しくなる。歯止めが効かなくなり人は法を犯す。
— nobody (@muh417) 2019年7月8日
ものは考えようです。捉える視点、捉え方など変えてみればいいだけのこと。
色即是空、空即是色
狂気を楽しみためにもこちらが正常でなければならない★
— 甲府めがね (@koufumegane) 2019年7月8日
そこで言う狂気を仕事にするのが起業
— みぶろ?, Altoroid, HitoshiS (@miburonin) 2019年7月8日
あーこれすげー確かにだ。「一番いい生き方をしよう」と人生を最適化した結果面白みのない生活が生まれてしまっているという皮肉なやつなんだな。
— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) 2019年7月7日
そしてこれは娯楽にも当てはまる。一番面白く最適化された娯楽は個性がなくつまらない。だからダクソとかけもフレが人気出るというわけよね。 https://t.co/P9ML4bVwFF
ゲーム会社で最初は狂気に満ちあふれて入社してきた人が、次第に会社のぬるま湯に馴染んでいって丸くなり、最後は身の保身だけで動くようになる例をまあよく見・・・聞くよね;-)。人生のうちたまには会社辞めて牙を研ぎ直す時期があってもいいと思うようになりましたわ。 https://t.co/7wdleCX0H8
— 妹尾雄大 (@senooyudai) 2019年7月7日
僕はまたちょっと別の視点を持ってまして、
— 勝又健太@テック系YouTuber (@poly_soft) 2019年7月8日
「期待値の高い行動を選択し続ければ人生もキャリアもかなりの確度でコントロール出来るようになるが、大当たりはしないので、人生にカタルシスを求めるならば"期待値は低いが当たれば大きい行動"にどこかでチャレンジする必要がある」
ということかなと?? https://t.co/n1XDPQ8vzi
正しい気もするし、いやそんなに極端に走らんでも、という気もするし……。
— SYO_PLUS_バレルの怪談 (@SYO_PLUS) 2019年7月8日
ただまぁ、「面白い」ってのは座って口空けてるだけじゃ手に入らないっすよ、とは思う。 https://t.co/QjjXViOTOW
人生楽しみたいなら合理的思考を捨てろ!というのは良いですね。人生の岐路は往々にしてそういうことがあります。 https://t.co/B6EiWdSk3Z
— 伊藤周@おなかソフト (@warapuri) 2019年7月7日
文句たらたらなのに
— インストちゃん?INST公式 (@inst_inc) 2019年7月8日
それっぽい理由つけて何も行動を起こさない人は
そういうことなんだなー
「だって○○だから?できない」
ってすぐ言う人とはものすごーく気が合わない?? https://t.co/1CSSODrNtD
なんかすごい納得した。 https://t.co/vXPuukLdMr
— Hiroz (@hrz31) 2019年7月7日
関連スレッド
反論できる?
16/04/10 15:27 ID:fECI4RTUa.net 2 :風名し
それでええんやで
16/04/10 15:27 ID:KcoKCfwO0.net 9 :風名し
で、どうすれば良いの?
16/04/10 15:28 ID:5nHcSke50.net 24 :風名し
アフタースクールは邦画にしては作り込みすごかったな
16/04/10 15:33 ID:2FR7axrC0.net 26 :風名し
えー人生がつまらないというコメントがありました
16/04/10 15:33 ID:9oK5A0NAC.net 31 :風名し
>>26
ほならね?自分で人生変えてみろってはなしでしょ
16/04/10 15:34 ID:WMZ8il9W0.net 29 :風名し
つまらない人間になったのは人生がつまらなかったからやで
16/04/10 15:34 ID:NkfcsXyi0.net 45 :風名し
人生つまらない時もあるって言うのはほんまやで。
つまらない人間にも、喜怒哀楽はあるんやから。
人格否定はあかんで。
16/04/10 15:37 ID:l2e56yHua.net 60 :風名し
人生がつまらないと思ってる奴がつまらないやつの可能性は高いだろうが
かと言って俺面白いオーラ出してる奴がおもしろいとは限らない、というかやっぱりつまらない可能性が高い
面白い奴がそもそも大していないだけ
16/04/10 15:39 ID:+uYIBsyd0.net 61 :風名し
俺はつまらない人間だけど人生は楽しいよ
16/04/10 15:40 ID:PzTtw4NE0.net 74 :風名し
人生がつまらんのはワイがつまらんからやけどだからどうしたんやねんって話よな
リンゴが赤いのは色素があるからやでって言われてもほーんって感じやん
ワイは青リンゴ食べたいのに
16/04/10 15:44 ID:i2MmvZwP0.net 78 :風名し
正論みたいに言われるけど
自分を変えるって具体的にどんな風に?
そもそも簡単に変えられるならそんなん自分じゃないだろ
お薬でもやれってか
16/04/10 15:46 ID:DhnC6uLN0.net 82 :風名し
やっぱ大泉洋ってクソだわ
16/04/10 15:48 .net ID:? 83 :風名し
人生が面白いと思ってるつまらない人間もゴロゴロしてるで
つまらない人間と人生がつまらないことに因果関係はない
16/04/10 15:48 ID:JUcia0r00.net 37 :風名し
小池一夫が言いそう
16/04/10 15:35 ID:wgjIhO0t0.net 33 :風名し
アドラーかな
人生は楽しいかい?
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460269634/」
コメント一覧 (44)
-
- 2019年07月09日 11:47
-
危険な登山とかでスリルを求める気持ちってまんま、コレやろ。
あとスタントマンとかも。
非日常の中にこそ生きてるって言う実感があるって言う妄想。
-
-
- 2019年07月09日 11:48
- 金と仕事の問題だろ
-
-
- 2019年07月09日 12:06
- わいはたのしいで
-
-
- 2019年07月09日 12:06
- 人生における満足度は相対的なものでは無いんだが
-
-
- 2019年07月09日 12:08
-
こういう戯言に振り回されないことが大事だと思う
自分を責めないことが大事 -
-
- 2019年07月09日 12:15
-
いうほど面白いこと言ってないなこれ…
自分の想像の範疇な思想を出せれても全然感動しない -
-
- 2019年07月09日 12:15
-
普通に仕事をし、家庭を持ち人並みの趣味を持って普通に生活していて「つまらない」と言える人は熱量は凄いけど、反面不幸なのかなとも思う
貧乏人のバカ舌理論となんら変わらないのかもしれないけどさ、分相応という意味では自分が普通を楽しめる人間でよかったなと思うよ -
-
- 2019年07月09日 12:32
-
自分より下の人間見つけて、俺の考えた最強理論披露するのって楽しいよね。
いわば、フリーターとかに年収でマウントとる感じ -
-
- 2019年07月09日 12:38
- せっかくだが安全圏から適当で無責任なことばかり言う奴は信用しないことにしているんだ
-
-
- 2019年07月09日 12:42
- お前等とは定期
-
-
- 2019年07月09日 12:57
-
俺は人生楽しくてしょうがないから
つまんなそうに生きてるやつが可愛そうだと思うしそのままNPCのように動いてろと思うよ -
-
- 2019年07月09日 13:00
-
女のとりあいは殺し合いで決めたい
関係ないのに警察が邪魔するじゃん -
-
- 2019年07月09日 15:09
-
そりゃ安定した人生を望んでるからでしょ
安定=変化がないってことだから面白くなるはずもない
そんな安定思考の人が唯一変化を感じられるのが結婚出産育児だから独身で退屈してる人はとっとと結婚しろ -
-
- 2019年07月09日 16:15
-
人生面白くないと思ってるやつにこんなこといっても無意味なことは、これ書いてるやつが一番理解してるはずだわな。
じゃあ、これは誰に向けて書かれた文なんだって話だよ -
-
- 2019年07月09日 16:49
-
博打が楽しい人、貯金が楽しい人、いろいろだけど
迷惑かけられて楽しい人は少ない -
-
- 2019年07月09日 17:06
-
人生が楽しいものだと思う方が無理があると俺は思っている。
笑うことは楽しいことか?エロは楽しいことか?美味しいことは楽しいことか?心地よいとは楽しいことか?
いや、そう定められてるだけだ。 -
-
- 2019年07月09日 18:46
-
マイクラの開発者も億万長者になって要らんほど金入ってきてウハウハと思いきや
もう遊ぶだけ遊んでやる事無くなって人生つまんねえって言ったんだよ -
-
- 2019年07月09日 18:47
-
下らなすぎて呆れた回答 当たり前の事を入れながら外す。こんなのが正解とは 世界が悲しい
-
-
- 2019年07月09日 18:54
-
自分が好きなら人生たのしいよ。
こういうご託を世間様に流さなきゃいけない時点でお察し。
テンションが上がってるだけじゃなく、ただ幸せなら別にその幸せを外に発信する意味なんてないでしょ?
満たされてないから更なるものを求める。
彼の言う幸せは本当に幸せか? -
-
- 2019年07月09日 21:13
-
これはよくわかるわ〜。
もう最初っからフル装備最高レベルのHP、経験値でRPGやるようなもん。
ギリギリで挑戦するから、ちょっと気を抜くとゲームオーバーだから楽しい。 -
-
- 2019年07月09日 21:18
-
思わず笑顔になるね。これ系のやつで初めて共感できるのを見たわ
「理性と合理的思考を捨て、狂気を手に入れろ」って? まさにその通り
あれも危険これも危険、で遊具がガンガン撤去されている公園より
自分含むアホガキが遊具使って暴れ回って怪我してた公園の方が絶対に楽しい
このツイートが「その結果、かなりの確率で寿命が短くなると思うけど」とかでシメてたら
もう全面的に賛成してたわ -
-
- 2019年07月10日 00:23
-
違う価値観持ってる人の価値観をつまらないとバカにしちゃダメだと思うのだ
それに夢中になってる時もあるしそうじゃない時もあるだろ -
-
- 2019年07月10日 02:10
- 狂気とかそんな大層なものじゃなくても、心理テクニックのひとつで、自分の事スパイだと思って誰にもバレずに何かを企んで、人知れず達成させるを繰り返していれば不思議と教養も深まって楽しい。秘密を持つだけでも心理的にバイアスがかかり、モチベーションも上がるから是非オススメ。マンネリ化しようがない。
-
-
- 2019年07月10日 20:51
- こんなので納得できる単純さこそ幸福に最も必要なもの
-
-
- 2019年07月11日 09:53
-
ヒトラーゃスターリン、ガンジーゃマンデラ、リンカーンゃ
ケネディ、らのことを言っているのだろうか;?
チャーチルゃルーズベルトにも狂気はあったのか;
キング牧師ゃマルコムXにも・・・
野口英世ゃガリレオ(ジョルダーノ・ブルーノ)ゃソクラテス
にも、
結局、天才の狂人、と、凡人の狂人、の違いしかない; -
-
- 2019年07月13日 02:47
-
つまらないと思ってるからつまらない
少しでも変えようとか思わないからつまらない -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
銭稼ぎで人生が終わるような凡夫。それがお前だよ。
まあ、無理だろうな。そんな幸せって何って他人の意見に流されるようじゃ。
皆が幸せになるような社会になったところで、他人と比較して他人を見ながら
相対比で自分の価値を感じるとことしかできないんだもんな。