2019年07月10日
1 :VIP
先月50時間残業して精神的に辛い 50時間分の残業代も5万ちょいだから、だったら5万いらないから定時で帰らせてくれって思うわ
19/07/09 08:09 ID:H/RnkZbtr.net
俺は5時間だな
大体2万くらいつく
19/07/09 08:10 ID:ZiGzK6Jsd.net 3 :VIP
その残業でやること次第じゃね
19/07/09 08:10 ID:t0fa6aHOa.net 4 :VIP
3時間
大体5時には帰る
19/07/09 08:10 ID:Sm/BgTlKM.net 7 :VIP
楽しい仕事なら60くらいまでならいけるぞ
19/07/09 08:12 ID:g5XlBa6lr.net 9 :VIP
人間関係が諸悪の根源
それさえなければ毎日20時間でも働ける
というか働いてたしトータルするとまだ楽な仕事なほうだった
19/07/09 08:13 ID:WL8I34S6d.net 11 :VIP
最高70
10万くらいしかつかなかった
19/07/09 08:15 ID:u97226iS0.net 12 :VIP
今は月20でも無理
1日の1/3以上も仕事に費やしたくない
というかそんな体力がもうない
19/07/09 08:15 ID:MfgTGAIwM.net 13 :VIP
50以上いくと夜家帰っても家族みんな寝てるし何の為に働いてるんだろって思うわ 25パーアップの残業代みんなに払うよりなら人増やして定時でみんな帰らせた方がいいんじゃないかって思うけど会社は人を入れてくれない
19/07/09 08:15 ID:H/RnkZbtr.net 14 :VIP
85までは耐えた
労基入って今は月20くらい
19/07/09 08:15 ID:uiwUDLEsa.net 15 :●結婚したい💩
工場作業の残業はデスクワークの倍くらいきつい
19/07/09 08:16 ID:NQYuitZc0.net 16 :VIP
200くらいまで耐えたときはあったけど二度と無理
精神は鍛えられるもんじゃなくて消耗するもんだ
今は50がいいとこ
19/07/09 08:16 ID:xJfVpiUIM.net 19 :VIP
結構みんな頑張った時期あったんだな ちょっと楽になったわ
19/07/09 08:18 ID:H/RnkZbtr.net 20 :VIP
金より時間をとって転職した結果金はないけど毎日死に隊と思わなくなったのでよかったと思ってる
19/07/09 08:18 ID:wtqthK0i0.net 23 :VIP
>>20
そこなんだよね
19/07/09 08:20 ID:H/RnkZbtr.net 21 :VIP
1日、6時間までなら大丈夫
19/07/09 08:19 ID:Y2rplPdK0.net 24 :VIP
1年間毎月200サビ残してたら壊れかけたよ
19/07/09 08:20 ID:dA10Fauk0.net 25 :VIP
150くらいまでかな
19/07/09 08:22 ID:WfHsJmH00.net 30 :VIP
>>25
あなたは機械とかなの?無理だろそんなん
19/07/09 08:24 ID:H/RnkZbtr.net 33 :VIP
最高で40弱だった
あれ以上はもう無理だな
19/07/09 08:25 ID:83gyW4ULr.net 34 :VIP
残業をやるやつがいるから残業は無くならないんだろうな
ストライキ起きないのかな
19/07/09 08:26 ID:WNh+YRAx0.net 39 :チャカ坊
>>34
残業しないとお前ら無能の給料分の稼ぎが出ねえんだよ
まず賃金の出所を守らないと何の保障もなかろうよ
19/07/09 08:28 ID:MsvV+N/Ia.net 35 :VIP
月20越えたら注意される
先月は月8時間になった
月40以上はきついなぁ
19/07/09 08:26 ID:UUziefDI0.net 36 :VIP
80が限度だと感じた
これ以上は無理や
19/07/09 08:26 ID:6IMQ0GrDd.net 38 :VIP
先月80以上やって今月頭から倒れて明日から出勤
ここが限界
19/07/09 08:28 ID:sGsmJVpM0.net 40 :VIP
残業しないと稼げないって理論すごいね
人件費で高く付くんじゃないの
19/07/09 08:30 ID:WNh+YRAx0.net 44 :チャカ坊
>>40
昼間に給料分の仕事こなしてない奴が定時で帰っちゃうんだから計算おかしくはないだろ
売上、経費、人件費、利益を意識できない奴は業務マンではない
19/07/09 09:33 ID:MsvV+N/Ia.net 41 :VIP
残業になっちゃうのは80〜90時間/月くらいか
繁忙期は100超えるけど違法状態だから内緒だな
19/07/09 08:38 ID:38RD1/DfM.net 42 :VIP
売上に直結する外回りに残業が付かないで
売上にもならない事務所での無駄話が残業適用される
誰が外回りするのか謎
19/07/09 08:41 ID:i8zxtEhd0.net 45 :VIP
求人票の残業時間ごまかすとこは全部潰れていい
残業ゼロがすべてを解決する
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562627370/」
コメント一覧 (34)
-
- 2019年07月10日 07:22
-
50時間残業とか計画的に業務もこなせんのか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 07:26
-
実際最も社会的な再生産が行われる標準ってどんなもんなんだろうね
モーレツに働きまくる場合、専業主婦がセットじゃないとあかんみたいだし。現状見てると -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 07:40
- 一度だけ160越えたけどその時はハイになってたのかまだ行けるかと思ってたけど今となっては二度とやりたくは無いな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 07:48
-
工場や誘導員の残業時間入れた給料計算は詐欺だと思うんで
禁止してくれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 08:15
- 大学病院で働いていたときは月120時間がデフォだった。当直手当はあったが残業代などなかった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 08:19
- 案の定奴隷自慢になってるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 08:25
- 月10時間でもキツい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 08:36
-
ITだけどね、企画提案用の下調べとかプロトタイプの製造なんて、うきうきで何時間だって残業できるのよ。
失敗して遅れている案件の不具合対応なんてのは、一日8時間の定時のみだってウンザリなのよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 08:37
- 20-40なんてまだまだ平気で、60-80あたりがちょっと大変、100手前で疲れを強く感じていた。全く誇れるものではないが海外とやるから仕方なかった。でも書き込みや今のご時世考えると狂ってたんだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 09:25
-
50時間残業より残業代5万しかないのが辛いな
割り増しされても時給1000円かよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 09:31
-
※2
おいこらボケ
二交替勤務って知ってっか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 09:35
- 100までは何とも思わんけど、早く帰れるなら帰りたい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 09:39
- 日本ってやっぱ労働意識狂ってるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 12:20
-
まとめサイトアプリからのコメントがブロックされてるね。
記事については、生活残業して会社に注意される馬鹿もいるよね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 12:38
-
やっぱりオークションになってて草
仕事やないけど、一番忙しかった大学時代は残業換算で80かな
5時出の20時帰りやったwww
頭おかしいw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 12:43
-
残業なんていつもまともにはつけてないから最高どれくらいだったかは覚えてないけど
毎日2hくらいは最低でも残ってるからもしつけてたら月でだいたい40h以上にはなるのか
でも今のところ残業自体がキツいと思ったことはないな
アパート住みだから帰ったらもう洗濯機回したり掃除機使ったりできるような時間帯じゃないのが考えものだけどね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 14:08
-
25年前に半年以上120時間。ストレスが酷かった
通常40時間までだが、残業申請して上司に許可もらって80時間までは残業代は出た
今は20時間くらいかな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 14:31
- 50かなぁ。80超えると身体にガタがくる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 14:49
- 年齢による。20代の頃は100時間超えでも耐えられたけどおっさんになると40時間でもキツイ。20時間くらいがちょうどいい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 15:12
-
体力に自信無いが両方経験した結果デスクワークは80時間、肉体労働は40時間が限界だと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月10日 16:12
-
5時間残業で4万円?
弁護士か役員か何か? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月11日 00:24
- コメント欄におっさん多すぎない??
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月11日 00:25
-
官公庁だけど超過勤務200時間で残業代は30時間しかつかなかった
繁忙期以外は80時間くらいかな
感覚おかしくなってるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月11日 17:12
-
80時間を3ヶ月続けて倒れました
残業代5万しかくれんかった
辞めた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月11日 17:40
-
日本は無駄にでかい経済規模だからな
はっきり言って、今の経済規模は合っていないからこんな無駄な仕事をする羽目になる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月12日 11:17
-
理想は10現実は15本音は定時上がり
別企業で一回だけ45だった時は腹痛が止まらなくなった
同僚は顔半分が麻痺してた
人間関係劣悪で精神もおかしかった
今は業務内容も人間関係も良好でそれなりに充実してるがサブロクなんて書くもんじゃあないわあんなん身体壊す -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
これでも週に1日は完全に休めるから案外大丈夫だった
残業手当、深夜残業手当、休日出勤手当が満額出たから特に不満も無い
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました