2019年07月12日
メルカリ、ヤフオク、ラクマ
19/07/10 23:09 ID:DfzK70Uq0.net 3 :VIP
メルカリ
19/07/10 23:09 ID:HYrPhDxoa.net 4 :VIP
会社の不燃ゴミ集積所
19/07/10 23:09 ID:ilNNeQFaa.net 9 :VIP
基本ヤフオクだけどめんどくさくなって捨て始めてるよ・・・
19/07/10 23:09 ID:ZthvQGEO0.net 10 :VIP
家具で木製なら叩き壊す
19/07/10 23:09 ID:BkaNUCYx0.net 11 :VIP
可能なら50cm以下の大きさにバラして不燃ごみ
19/07/10 23:10 ID:QDswZQmV0.net 12 :VIP
引っ越すときに引っ越し業者に引き取ってもらってる
お金とられるけど運び出しも向こうがやってくれるから楽
19/07/10 23:10 ID:/2DeSX4Y0.net 13 :VIP
労力考えると粗大ゴミでいいかってなる
19/07/10 23:11 ID:Cnz8y5hl0.net 14 :VIP
自力で解体してゴミステーションに持って行ってる
19/07/10 23:11 ID:BvGFYmv60.net 15 :VIP
一時期はジモティー使ってた
あとは、解体してなんか作ったりしてる
19/07/10 23:11 ID:3PUCy2fka.net 17 :VIP
捨てるけど
19/07/10 23:12 ID:DbF13qvs0.net 18 :VIP
俺んちは田舎だからたいていのものはチェーンソーで解体して普通にゴミに捨てるよ
19/07/10 23:12 ID:GcgQwtbp0.net 21 :VIP
俺も解体してるな
電ドラと手ノコで昼間やれば音もそんな迷惑じゃないし
19/07/10 23:13 ID:asIuvPR10.net 22 :VIP
粗大ゴミ最後に出したのは、VHSのビデオデッキ捨てた時だっけ
もう10年以上前
滅多に粗大ゴミなんか出ないわ
19/07/10 23:14 ID:muL6FSjha.net 23 :VIP
分解したり組み立てる作業って楽しすぎない?
達成感が気持ちいい
19/07/10 23:15 ID:BvGFYmv60.net 25 :VIP
>>23
分解は好き
組み立てはめんどくさい
つかわからん
復元できるつもりで分解しても、すぐにどのネジがどこに使ってたとか、どの順番で重なってたか分からなくなる
19/07/10 23:20 ID:muL6FSjha.net 27 :VIP
>>23
交通費+時給千円出すからうち来てやってほしい
19/07/10 23:41 ID:LczLwFK20.net 29 :VIP
>>25
一回分解したら余程複雑な構造をしてない限り忘れない
わかりにくい物は分解した後に説明書の記述ページの上に順番に並べれば殆ど間違わない
19/07/10 23:45 ID:BvGFYmv60.net 24 :VIP
軽トラに積めるだけ積めて数千円みたいな奴でまとめて捨ててる
19/07/10 23:19 ID:mfezV8Rt0.net 26 :VIP
クリーンセンターに車で運んでポイー
19/07/10 23:22 ID:SQw36+4y0.net 28 :VIP
15万で12トン処分した
19/07/10 23:44 ID:wSvErKJ/0.net 30 :VIP
スマホのカメラで撮影しながら分解すりゃまず戻る
19/07/10 23:46 ID:wSvErKJ/0.net 20 :VIP
いらない何も捨ててしまおう
現役リサイクルショップ店長が明かす! 1日でポイポイ物を手放せるようになる8つの考え方
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562767712/」
コメント一覧 (12)
-
- 2019年07月12日 08:46
- まぁ自分で持っていけば然程かからんよな。
-
-
- 2019年07月12日 08:59
-
リサイクルショップに持っていってる
大した金にはならんが金もかからんぞ -
-
- 2019年07月12日 09:13
-
分解組立はワイも好きやわ
家具売るのめんどいから友達や後輩に聞いてあげてる -
-
- 2019年07月12日 09:39
-
市の処理場に持ち込んでる
100kgまで500円だからご近所から粗大ゴミ集めることもある -
-
- 2019年07月12日 10:28
-
市のリサイクルセンターに来てもらう
タンスとかのでかいものでも1500円だわ -
-
- 2019年07月12日 12:58
-
回収業者が無料で持ってくものは回収業者に出して、有料の物は普通ごみで出すわ。
アナログTVは持ってけば無料で引き取ってくれる処理場に持っていったわ。 -
-
- 2019年07月12日 15:48
-
解体できるものは規定のサイズまで小さくして家庭ゴミ
家電系は売れそうなら売って無理そうなのはスクラップ屋
-
-
- 2019年07月12日 19:59
-
粗大ごみでも5千円はしないだろ
聞いてどうすんの?
-
-
- 2019年07月13日 17:10
-
いらないソファーの回収頼んだら2万って言われてキレそうになったわ
粗大ごみで出せば200円のシール貼って家の前置いとくだけやぞ。
以前も引っ越しの際にいらない家具まとめて回収見積もり頼んだら
10万ですとか言われて引っ越し会社に払う金額の倍近い金額提示されて
結局自分で捨てたわ、あいつらよくあれで商売できてんな。頼む人がいるのが信じられん。 -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
平日に有休とって市の処分場に持っていってる。金とられるけど10kgにつき200円だし大したことない