2019年07月12日
新卒で勤めてた会社では多数の不動産収入と株で1億ほど運用してることは隠してました。退職するとき仲のいい横の部署の課長に飲みに連れて行ってもらってぶっちゃけ話をしたら「怒られても全く凹んでる様子がなかった理由がやっとわかった。」と笑われました。懐の余裕は心の余裕ですね。
— ゼイキン (@2Cr63DaRUpwVQbu) 2019年7月10日
関連スレッド
何か起きてもとりあえず凌げる安心感がすごい
18/08/27 21:08 ID:Sy6ew23ME.net 6 :風名し
おめおめ
貯金100すら難しいわ
コツ教えてくれ
18/08/27 21:09 ID:cDXYG26c0.net 122 :風名し
>>6
家計簿をつける
コンビニに行かない
18/08/27 21:25 ID:KgCJr+8FM.net 212 :風名し
>>6
カードで下ろせない口座作ってそこに天引きでブチ込むんや
18/08/27 21:38 ID:2aJNBRVYa.net 8 :風名し
夫婦で500万しかないぞ。危機感強いわ
18/08/27 21:09 ID:qlUF8Udc0.net 14 :風名し
目指せ1000万や
18/08/27 21:10 ID:1IzkvRgs0.net 134 :風名し
ワイは1200万あるで
18/08/27 21:27 ID:Eqzp58xO0.net 15 :風名し
ソープ行こうや
18/08/27 21:10 ID:LlotlBGI0.net 16 :風名し
ワイ今年25、ガチのマジでこれから貯金することを決意
18/08/27 21:10 ID:Zb5wUZx7d.net 20 :風名し
ワイ27歳、500万を貯め終え不動産賃貸業に乗り出す。なお融資
18/08/27 21:11 ID:BX91aI0F0.net 79 :風名し
毎週女の子と飲み行くとすぐなくなるンゴ
18/08/27 21:21 ID:lqmcJyvR0.net 116 :風名し
ワイも社会人3年で500万貯まったわ
都内だから車買うほどの余裕は無いし学生時代からの金銭感覚が抜けなくて風俗は1万円までと決めてる
18/08/27 21:25 ID:/xpGpebDd.net 121 :風名し
独身貫いてたらガンガン貯金貯まるよな
18/08/27 21:25 ID:Q0m2hqr/0.net 127 :風名し
酒とタバコやめたらクッソ金貯まるで
18/08/27 21:26 ID:mf55NeLi0.net 129 :風名し
36歳800万 株の含み損170万… 結婚してどんどん消えている
18/08/27 21:27 ID:IprEjTUPp.net 138 :風名し
ファッションにハマった時は毎月かなり金使ってたがそれでも10万使うか使わないかくらい
プラス交際費生活費でも多少は貯金できた
ちゃんとした収入があって一切貯蓄ない人ってほんま不思議や
18/08/27 21:27 ID:QKWr7Vt70.net 198 :風名し
ワイのジッジ1000万溜めて死んだけど継承するのはろくでなしの借金作った息子ばっかりやで
生きてる間に有意義なことに投資したほうがいい
18/08/27 21:37 ID:vajsvcjt0.net 229 :風名し
親から2000万はいった通帳渡されたワイ、仕事やめたくなる
18/08/27 21:40 ID:sx7roYAvr.net 266 :風名し
若い時は金使った方がいいってガチなん?
18/08/27 21:45 ID:zRRqw5Ddd.net 273 :風名し
>>266
国の社会保障が機能してた時代ならそうやけど、今はあかん
最低限は備えな
18/08/27 21:46 ID:vajsvcjt0.net 276 :風名し
>>266
当たり前やろ
老人になってできることなんてほとんどないんやから
18/08/27 21:46 ID:hWU3ojHY0.net 287 :風名し
>>276
若いうちにできることなんて知れてるやろ
子供に大金持たせてもろくなことにならんのと一緒や
18/08/27 21:47 ID:7PWXi2+80.net 288 :風名し
>>266
中流程度のやつが遊びに使っても何も生まれないぞ
勉強するなら別だけど
18/08/27 21:47 ID:n+s+zRCQr.net 294 :風名し
>>266
使った分を自分の能力に還元できるならガチ
できないなら文字通りの無駄遣い
18/08/27 21:48 ID:7PWXi2+80.net 278 :風名し
28才で3500万しかない
18/08/27 21:46 ID:zOWAVkFi0.net 325 :風名し
ニートだが貯金600万円ある
これって実は多いほうだったんだな
18/08/27 21:52 ID:jHBlsywv0.net 330 :風名し
土地と家持つのはあかん
日本の家の5軒に1軒は空き家やぞ 空き家に住め
18/08/27 21:52 ID:vajsvcjt0.net 200 :風名し
5000万あるけど億越えが遠く感じるわ
毎月5000円で自動的にお金が増える方法
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535371711/」
コメント一覧 (30)
-
- 2019年07月12日 13:14
- 早く億超えになりた〜い
-
-
- 2019年07月12日 13:34
-
億超えてるサラリーマンだけどこれは本当に本当。
マジで心の余裕がハンパない。
有給もフル消化しても平気。(今日も有給使って今日から4連休w)
いつ辞めても平気と思うと、思い切った仕事ができて、それが意外と成果に繋がって給料上がったり等の好スパイラルもある。
※金があるからといって、挑発的な態度をとって気軽に辞めるのは違うのでご注意を。足元を見られたり不条理な事されそうになった時にいつでも切れるカードと心得る。 -
-
- 2019年07月12日 14:01
-
嫌ならすぐ辞められるからな
お金のために仕事してる奴らは、そうはいかない -
-
- 2019年07月12日 14:33
- そんなに自尊心高いなら会社でも有能なところ見せたほうがいいと思う
-
-
- 2019年07月12日 14:58
- このツイート主、アカウントは1年前作成 & ツイート数>フォロワー数・・・典型的なアレかな?
-
-
- 2019年07月12日 15:08
-
貯金約400万
不動産融資約1000万
海外積立約300万
その他諸々で2000万超えてるけど
そこからなかなか増えんね。 -
-
- 2019年07月12日 16:02
- こんな嘘信じる奴いるのか?
-
-
- 2019年07月12日 16:17
-
32で2500万
まあ、こんなもんよね -
-
- 2019年07月12日 16:22
-
税金どうしてんだろ?
なんでその仕事してんだろ -
-
- 2019年07月12日 16:25
-
「NO」と言えない理由は金が無いからじゃないぞ
-
-
- 2019年07月12日 17:23
-
若い内に遊びに金使うのは言うほど無駄ではないと思うけどな
例えば海外旅行行くにしても20代の元気な時期に行くのと退職してからヨボヨボの体で行くのとでは選択肢も楽しみ方も全然違うだろうし
とは言いながら老後に備えて金貯めまくってるんだねどね自分は -
-
- 2019年07月12日 18:17
- さあみんな集まって!年収オークションが始まるよ!
-
-
- 2019年07月12日 19:37
-
資産額もそうだが、自分のスキルもあるのとないのでは全然違う
向こう5年は食いっぱぐれないと思えるだけのスキルがあれば、仕事上で多少のミスや失敗があっても全然気にならん -
-
- 2019年07月12日 20:35
- ひろゆきがこういう感じじゃない?
-
-
- 2019年07月12日 20:48
-
米8
少ないだろ。 -
-
- 2019年07月12日 20:50
-
道楽でやってんならその仕事やめろよ
-
-
- 2019年07月12日 21:20
- 楽天かライザップの株買っとけ
-
-
- 2019年07月12日 21:34
- いろんな人がいるけど、失敗すると気持ちがどん底に落ちるわ。人に喜んでもらって対価としての金銭だから、自分のミスでそこが崩れるとつらい。メンタル強くなりたいけど、こうしていられる自分は嫌いではないし、このままでいい気もする
-
-
- 2019年07月12日 22:52
-
貯金5万
年収600万
借金300万
39歳
バツイチ
-
-
- 2019年07月12日 23:01
- ノーダメというより、(将来の事とか)雑念省いて、仕事に集中できるし、気持ちに余裕ができるし、ポジ男と評価されるし、いい事ずくめ、取りあえず、財形大目にしとけ
-
-
- 2019年07月12日 23:42
-
27でリーマンの年収超えて35で専業になったで。
毎日楽しいわ。 -
-
- 2019年07月13日 04:23
-
年50万でも食費が保証された感覚になるし
年100万超えると生活費が保証された気分だな
怒られてガチ凹みするのは会社に依存しすぎ -
-
- 2019年07月13日 13:31
- (平均余命-年齢)*12カ月*10万を超えてから気分的に楽になった
-
-
- 2019年07月13日 13:32
- 年200〜300万くらいの副収入がある感じだから余裕が出るね
-
-
- 2019年07月13日 14:26
-
不当に怒られても気にならない、ならともかく
実際出来てないから怒られる場合
金の有無なんて関係無しに、「出来ない自分」にダメージ受けないか? -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。