2019年07月15日
1 :名募。。
あれなんだったんだろ
19/07/14 00:32 0.net ID:?
時代の流れだSUVも間もなく終わる
19/07/14 00:33 0.net ID:? 4 :名募。。
今ではそれがプリウスへ
19/07/14 00:34 0.net ID:? 5 :名募。。
コンパクトステーションワゴンあたりが流行りそう
19/07/14 00:34 0.net ID:? 6 :名募。。
今はフリードやな
19/07/14 00:34 0.net ID:? 7 :名募。。
ミッドシップで運動性能が良かったときだな
姉妹車のルシーダエミーナまであったからな
あと単純にカッコ良かった
19/07/14 00:35 0.net ID:? 8 :名募。。
今はセレナに置き換わった
19/07/14 00:35 0.net ID:? 9 :名募。。
小エスティマが出た時かな
ルシーダエミーナ
19/07/14 00:36 0.net ID:? 10 :名募。。
エスティマはどうして突然流行らなくなったのか
ノアやアルファードのが居住性が良いからか
19/07/14 00:38 0.net ID:? 11 :名募。。
エスティマって日本の道路だと狭くなかったのかな
19/07/14 00:39 0.net ID:? 30 :名募。。
>>11
幅と全長はクラウンと大差ないよ
19/07/14 09:50 0.net ID:? 12 :名募。。
上級家族からDQNまでエスティマだったよ
19/07/14 00:39 0.net ID:? 13 :名募。。
でも根強い人気でエスティマの指名買いがまだあるから
もう設計古いのをマイナーチェンジしてまだ売ってる
19/07/14 00:40 0.net ID:? 16 :名募。。
最近変な配色のシエンタをよく見かける
19/07/14 00:50 0.net ID:? 18 :名募。。
>>16
ランニングシューズみたいだよな
19/07/14 00:53 0.net ID:? 17 :名募。。
全部シルビアとか全部シビックとか
19/07/14 00:51 0.net ID:? 19 :名募。。
セレナが多く感じるのは日産のミニバンがセレナとエルグランドしかないからじゃね
19/07/14 00:55 0.net ID:? 20 :名募。。
パジェロも多かった
19/07/14 00:57 0.net ID:? 21 :名募。。
エルグランドはさほど多くない気がする
19/07/14 00:58 0.net ID:? 22 :名募。。
周り全部プロボックスというのは時々ある
19/07/14 01:23 0.net ID:? 24 :名募。。
90年代だな笑 懐かしい
19/07/14 01:50 0.net ID:? 25 :名募。。
98年頃ピンクのフィット
あとRAV4とかも流行ってた
19/07/14 02:23 0.net ID:? 27 :名募。。
今は3分の2が軽だな
19/07/14 02:31 0.net ID:? 28 :名募。。
軽とプリウスとアクアとなんちゃってSUVで7割ぐらいの印象
19/07/14 03:09 0.net ID:? 29 :fusianasan
3代目エスティマのデザインは最高だよな。デビューが2006年にもかかわらず全く古臭くない。今の新車のデザインと比べても遜色ないし
19/07/14 09:37 0.net ID:? 23 :名募。。
スキー場に続く道路を走ってるのが全部レガシーっていう時代もあった
自動車誌MOOK 世界の自動車オールアルバム 2019年
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1563031928/」
コメント一覧 (12)
-
- 2019年07月15日 13:26
- そしてクソデザインにして廃れるまでがセット、シルビアなんかもそうだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月15日 13:30
- 天才タマゴの1999年最終モデル エスティマ・アエラス ツインムーンルーフ・8人乗 TCR10W 2.4スーパーチャージャー 2WD 走行13万キロが通りますよ。自動車税\51,700(15%重税)に耐え、エンジンからのオイル漏れに耐え、燃費4kmに耐えて、今尚元気に走っていますよ。ランプ類はウィンカー以外LED化したよ。ウィンカーランプが、この20年一度も玉切れしていないのがすごい。オスラム恐るべし。チャイルドシートを2台積み、大人6人乗車して海へ行った思い出・・・。車幅1.8m:大きいことは良いことだの象徴だった。今の車は、幅1.8m以上で大きすぎでは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月15日 13:48
-
なんちゃってSUVってなんだよw
なんちゃってオフローダーがSUVなのにそのSUVのなんちゃってなんだよw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月15日 14:04
- 98年にフィットはまだ発売されてない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月15日 14:18
- ストリームとかあったよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月15日 16:49
-
ルシーダエミーナのディーゼルがランニングコスト安かったからな。
なお排ガス規制で全滅した模様。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月15日 16:53
- まったく関係ないけど今日キザシ見たよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月15日 17:21
- 燃費悪いイメージしかないや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月15日 19:59
- アルミはメッキの3本スポーク履かせてゼノンのエアロ巻くでー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月15日 23:26
- シエンタ最近おおいよなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
キャンパスの方が多く走ってる印象
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました