2019年07月16日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
5HTP
19/07/14 23:26 ID:Cvnggrep0.net 6 :VIP
再取り込みを阻害するのならある
19/07/14 23:28 ID:hDoN1ybJ0.net 7 :VIP
日の光に当たれ
19/07/14 23:28 ID:QFh32DXvM.net 8 :VIP
セロトニンってなに?
19/07/14 23:28 ID:LzqMW1B0p.net 11 :VIP
>>8
物事を前向きに考えられるホルモン
セロトニンが少ないと姿勢が悪くなると言われている
19/07/14 23:30 ID:YPcnrT9X0.net 23 :VIP
>>11
姿勢良くしたらセロトニン出るんじゃね?
19/07/14 23:37 ID:XXj6ylQs0.net 24 :VIP
>>23
そうみたいよ
19/07/14 23:40 ID:YPcnrT9X0.net 9 :VIP
トリプトファン
19/07/14 23:28 ID:BQdvCMzM0.net 13 :VIP
バナナでも食ってろ
サプリで取りすぎると痙攣や発熱するぞ
19/07/14 23:30 ID:jniZJ2VIp.net 14 :VIP
セントジョーンズワートとか?
気休め程度だけど
19/07/14 23:31 ID:Wx5amv6xp.net 19 :VIP
奇跡のホルモンスイッチってのを立ち読みして、セロトニンが少ないと姿勢が悪くなると書いてあった
それを詳しく調べたら同じことが書いてある本をみつけた
2018年で世界で最も売れた本、人生の12のルールの第1のルールにロブスターの話と一緒にかいてあった
19/07/14 23:34 ID:YPcnrT9X0.net 25 :VIP
ヨーグルト食べて腸内環境よくする
19/07/14 23:40 ID:sYr003er0.net 30 :VIP
抜くとむちゃくちゃ分泌しちゃうらしいからな
俺は10年間そういう野調べ続けたけど、分泌箚せちゃダメだよ、キミも10年調べ続ければ理解する
19/07/14 23:43 ID:oeaTho100.net 32 :VIP
薬でとったらあかん感じか?
19/07/14 23:46 ID:YPcnrT9X0.net 33 :VIP
>>32
ああ何の問題もない
依存するだけだ
19/07/14 23:46 ID:6G6uCpZn0.net 35 :VIP
>>32
使い続けると自力で出せなくなる
19/07/14 23:47 ID:PuBnY0i7d.net 40 :VIP
トリプトファンとメラトニン取れ
19/07/14 23:53 ID:Xwew4O4E0.net 47 :VIP
バナナ食って全裸で走ると生成される
マジで
19/07/15 00:00 ID:igYwrz5hM.net 57 :VIP
コンタック飲みすぎるとセロトニン症候群になるほど過剰になるらしいな
幻覚とか下痢吐き気とかよさそうではないが
19/07/15 00:08 ID:muXlO3Bc0.net 59 :VIP
肉
19/07/15 00:10 ID:6lrpG1oPa.net 62 :VIP
>>59
これ
肉を食ってプロテインのめ、それでも肉も食え。話はそれから
うつに負けない 前向きごはん 腸からメンタルを改善する栄養メソッド
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563114367/」
コメント一覧 (15)
-
- 2019年07月16日 07:46
-
SSRI飲んでたときは感情の起伏がないロボットみたいになって
性機能障害にもなったからセロトニンにいい思い出がない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月16日 07:52
- カレーと牛肉やで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月16日 08:45
- グルタミン
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月16日 08:46
-
俺はチロシン
セロトニンよりドーパミンが欲しいお年頃なので(笑)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月16日 09:40
-
イケメンと会話。美人と会話。
すっごい綺麗な陽気な子と10年一緒に暮らしたら、鬱治った。
美人イケメンは、この世の薬。この世の宝。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月16日 12:43
- MDMA定期
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月16日 13:21
-
SSRIにも色々あるし向き不向きもある
一番良いのは夜きちんと7〜8時間睡眠とって、朝日を浴びて、三食規則正しく食べること
それがどうしてもできない環境なら薬に頼るのもアリ
心療内科へ相談 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月16日 14:03
- セロトニンはいたみでもでる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月16日 18:50
-
分泌する危ないお薬かセロトニン再取り込みを阻害=再利用する病院のお薬
普通の人なら材料摂ってセロトニン分泌される行為をすれば良いと思う
陽の光を浴びる、リズム運動、疲れすぎない程度の軽い運動など
とりあえずタンパク質摂れ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月16日 19:48
-
リズム運動ってなんだろう
ドラム叩いたらいいのか
ドラマーって陽気だもんな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月26日 08:40
-
ビタミンEはけっこういいかも。サプリを試してる最中だけどいい感じ。
室内でいいから陽の光が入る場所で過ごす。
腹筋を鍛える。
寝る前のスマホ弄りやゲームはパズルゲームにとどめる。
布団を清潔にする。以上は効果あったよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月05日 12:40
- 心療内科に行きたいけど、それも億劫で行けないほど病んでる。死にたい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました