2019年07月23日
有給消化で2ヶ月休んだ最後の週に人間ドックを受けたんだけど
— まさらっき@日ト41b (@masarakki) 2019年7月20日
特に生活習慣に気をつけたわけでもないのにビビるくらいに大幅に改善していた
つまり 労 働 は 健 康 に 悪 い
EUでは既に通説らしい
— am@to_/heimdall (@NowarllIcloud) 2019年7月21日
だから労働生産性って大事なんや
本来は週5日8時間が限度ですから…
— ハル (@HarcraftM) 2019年7月21日
うちの親父が定年退職した途端齢60半ばなのに視力が戻って免許更新時に眼鏡等の記載が無くなった(かわりに老眼になったが)
— せかいひろし@狼のしっぽ (@gospel2005) 2019年7月21日
逆に私は大学生まで視力2.0だったのに眼鏡ないと運転出来ない
結論
労働は眼にも悪い
運動と同じでしょう。適度に楽しんでやれば身体に良いし、ストレス溜めて過剰にやれば身体に悪い。それだけの事です。
— TSUKASA (@Door_into_) 2019年7月21日
生活習慣病の治療に労災が欲しいくらいですね
— 奨学金はデフレを長引かせた政府の責任 (@indago_la_end) 2019年7月21日
自分も痛風発作で1週間休んだら今まで高かった血圧と脈拍が正常値になってました。
— やちゃ (@yachasow) 2019年7月21日
紀元前前から言われてるこですね
— ikuya (@master_ikuya) 2019年7月21日
労働は罰とね
知ってしまったか…
— グレイシルフ (@Grey_Sylph) 2019年7月21日
知ってた
— coco catlover@G+難民 (@coco_catlover) 2019年7月21日
関連スレッド
やばい
17/03/13 06:59 ID:gCpThvQzM.net 2 :VIP
わかる
17/03/13 07:00 ID:meU/P3RGa.net 3 :VIP
すげぇわかる
17/03/13 07:00 ID:fQdgZVuM0.net 5 :VIP
辞めたことないけどわかる
17/03/13 07:01 ID:b7vmRnO+a.net 6 :VIP
1番気持ちいいのは退職日の退社時だろ
17/03/13 07:02 ID:IXS7aZ4ba.net 13 :VIP
>>6
あーわかるわ
17/03/13 07:05 ID:kL61i5fI0.net 7 :VIP
なぜやめたし
17/03/13 07:02 ID:mDZuKvI4a.net 9 :VIP
その気持ち良さも3日で慣れるんだよなぁ
17/03/13 07:04 ID:vsk/lkgJ0.net 12 :VIP
>>9
ほんとこれ
次の仕事が決まってれば良いけどダラダラ無職続けるときつい
17/03/13 07:04 ID:Bpn7OB1I0.net 10 :VIP
一ヶ月後はやばいからな
17/03/13 07:04 ID:MZ42u5/Oa.net 11 :VIP
マジでやばいな
仕事辞めて3ヶ月、そろそろ焦燥感が出て来た
17/03/13 07:04 ID:m2qTOQK30.net 15 :VIP
二日目くらいに謎の不安感
17/03/13 07:07 ID:A9NU32ZB0.net 16 :VIP
最後の給料の振り込みの日に、引き落としの振り分けした瞬間の
不安は異常だぞ
17/03/13 07:09 ID:/WjSZvtD0.net 17 :VIP
学生だがバイトばっくれた時の快感と同じ?
17/03/13 07:10 ID:TK6yz2w20.net 18 :VIP
次の仕事見つからないのは不安だけど
次が見つかったらそれでいいのかとやはり不安
17/03/13 07:12 ID:bCGFF8uXK.net 21 :VIP
その快感の為にまた就職するじゃん?
17/03/13 07:19 ID:r3U9h/ow0.net 14 :VIP
おれも何も考えずに日々を無気力に過ごしてえなぁ
仕事も人間関係も「すべて面倒くさい」と思ったとき読む本
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1489355986/」
コメント一覧 (8)
-
- 2019年07月23日 16:08
-
最大40時間なのにその最大値を通常設定して更に残業させようとするからなー
開始時間は厳格なくせに、終業時間はルーズで時間内に終礼せず、時間外に終礼しようとするカス企業が多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月23日 16:35
-
※1
なんか全ての正義は体制側にあるって感じになってるよな
というより、正義なんてのは結局のところなんの意味もなくて、権力の多寡があるだけなんじゃないかって -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月23日 18:39
- 大抵の病気は仕事を辞めれば治る←これが真理ですわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月23日 21:39
-
週4日6時間勤務にしろよ
技術が発展してるのに何で労働時間変わらねぇんだよ
どこの企業も客に向けた過剰なサービスいらんから従業員の休みを増やせや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月23日 21:50
-
脱サラして家賃収入、投資収入で生活しているが
相当健康になったで。
睡眠が子供の頃ぶりぐらいで深くなり
運動するようになり
安い時期に旅行行けるし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月23日 23:28
- 今日読んでた本でハッとしたけど、サラリーマンってマジで昔の奴隷と全く同じみたいなんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月24日 16:52
- 医学的に週5日8時間労働が身体の限界と認められてるからな。日本社会は何を勘違いしたのか週5日8時間労働が下限と捉えてる。そりゃ身体蝕むわなって話。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
とは言え一番処分すべきなのがろくに喋ろうともしない陰な連中ってとこが皮肉だが
一番嘆いてる奴が一番いらないという悲しさよ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました