2019年07月25日
【都会は冷たいと言われるが…】
— まるるんず@メンタルヘルスVtuber (@marurunzmemo) July 22, 2019
・赤の他人が干渉してこないだけ
・仲良くなれば普通に温かい
・仲良くなくても何もされない
【田舎は温かいと言われるが…】
・赤の他人に過干渉される
・仲良くならないと攻撃される
・地域単位の嫌がらせとかある
・男尊女卑がひどい
・子供を産まないと格下
あってると思う
— ガメオベア (@game_over_dt) July 23, 2019
本当にこれ間違いない
— フェンリル (@U7KBVKMEN8CSzR4) July 23, 2019
札幌から静岡に来てまさにコレ!
— 幻月?? (@0gengethu0) July 23, 2019
他所者に敵意むき出し??
だから、多くの人が都会に行って、田舎に戻って来ないんだと思う。
— しっぽの咲 (@sipponosaki3643) July 23, 2019
特に若い女性が、ね。
田舎は仲間意識が強すぎて怖い。
— つぐはる (@Os_4R) July 23, 2019
なんでも共有してなきゃ生きてけないのかよって思う。
田舎はそんな感じなんだね。
— 本庄ミエル@固定ツイートいいねお願いします????。しごはじイベント第2部参戦 (@mieru_honsho) July 22, 2019
都会の冷たさ?、自分は好き。
名古屋は後者、金沢は前者……。
— 阪淳志@文フリ京都不参加orz (@shitsuanba) July 22, 2019
おまけに田舎は日常生活に必要な物が売ってない。過疎化しても仕方がない。ついでに田舎の工場や山しかない工場の人達は自分達に合わなければ省いたり仲間として扱って貰えないのと融通が聞かない人が多い。
— Mimic_culseid (@krnos_cluseid_s) July 23, 2019
住むなら田舎で新しくできたところがいい。開発されたところとか。マジの田舎は田舎民でも嫌がる。
— KEN (@bene4469) July 23, 2019
「ちょっと田舎(個人的所感)」で生まれ育った者ですが、どちらも当てはまるケースがありそうかな、と。
— 山口友彦 (@UWhcFBWJAfmpTIi) July 22, 2019
人間の根っこは、都会・田舎共にそう変わらないのかな、と感じます。
7年ぶりに関東から田舎に引っ越したら、田舎特有の完成されたコミュニティ(今更その中に入れない)と結婚への煽りが窮屈で半年で関東に戻ってきました。笑 気楽に生きたい私からすると、たまに帰ったりするくらいがちょうど良かったです。良いところではあるんですけどね。笑
— こざかな??@YouTube (@tvkoza) July 23, 2019
都会には
— 佐藤健 (@ms07bken) July 23, 2019
傘で目を刺す。
ガソリン40?を持ってウロウロする人。
スクールバスを待ってると両手に包丁で刺しにくる人がいる。
おちおち電車にも乗っていられない。
田舎には
上記の事は滅多に起きない。
当方都会人ですが、田舎は仲良くならないと攻撃されるはよく分かる。断ったらこんの都会モンが気取りやがってってホントウになる
— 凹凸月面着陸凹凸 (@hana___no___en) July 23, 2019
しゃあないね二十年後台東区ですら消滅するらしいから大半の市町村が首回らなくなるやろうな
— ぽんたちゃん#ソロ充党代表\(^o^)/ (@pontacyan7777) July 23, 2019
関連スレッド
はい
19/05/17 11:15 ID:nilNkHAJ0.net 3 :VIP
人による
19/05/17 11:15 ID:NYMCxR480.net 4 :VIP
田舎も都会も人間なんて冷てえもんだ
19/05/17 11:15 ID:1uRGhtHP0.net 5 :VIP
田舎者の妄想
19/05/17 11:16 ID:ZUkYL1Zw0.net 8 :VIP
田舎の方が民度低いわ
都会は無関心なだけ
19/05/17 11:16 ID:nv7iynow0.net 10 :VIP
優しいってか過干渉なんだよな
19/05/17 11:18 ID:BPAiGFlTM.net 15 :VIP
東京とまではいかんけど広島くらいの地方都市がちょうどいいのかもしれん
19/05/17 11:21 ID:BPAiGFlTM.net 25 :VIP
ウェットかドライか
19/05/17 11:26 ID:uhvxZndJa.net 27 :VIP
田舎は外面よくて陰湿
19/05/17 11:27 ID:u8D8SL2Ea.net 28 :VIP
まぁガチだな
都会は見ず知らずの人に舌打ちする
田舎は見ず知らずの人に挨拶する
この違いよ
19/05/17 11:27 ID:a+8iYsHva.net 33 :VIP
でも南青山の住民は冷たいんでしょ?
19/05/17 11:29 ID:3iPYU46wa.net 34 :VIP
汽車の高校生のマナーの悪さはガチ
19/05/17 11:34 ID:8sAcymbVa.net 35 :VIP
>>34
さては四国住みだな
19/05/17 11:36 ID:BPAiGFlTM.net 39 :VIP
田舎→ドロリ
都会→サラサラ
19/05/17 11:47 ID:g7MuhzwBd.net 40 :VIP
冷たい奴しかいない定期
19/05/17 11:59 ID:1Fk+GcFbd.net 41 :VIP
古代中国の書物には「都会は生活に余裕あるから優しくて田舎は貧しいから冷たい」って書いてある
都会の里海 東京湾 人・文化・生き物
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558059298/」
コメント一覧 (102)
-
- 2019年07月25日 11:50
-
というかこれ海外の学者が、地方と都市の研究で実際に言ってることだぞ。なにを今さらって感じだわ。
人間関係が濃密なのは地方。互いが監視し合う窮屈さよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 11:57
-
地元にへばりついてる子供部屋はほとんど女やんけ
それ以外は概ね同意 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 11:58
- 田舎は他人に干渉するのが娯楽みたいになってるからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:00
- 都会って上京してきたかっぺの集まりやんw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:02
-
田舎民だけど赤の他人にはむしろ干渉しないぞ
近所付き合いもまともに出来ん奴はいないものと扱われるだけだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:04
- 都会も田舎も余裕ないが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:05
-
実際は都会でもコミュニティ外れたら村八なのは変わらんけどね
単位が集落単位でないだけで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:06
-
都会も田舎も温かいのは身内だけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:14
-
田舎は人付き合いをサボるってことができないイメージ。
そのかわりきちんと義理を果たしていれば助けてくれる。
都会は人付き合いをサボってもいいし自分の都合で振り回してもいいけど
なにかあったときの周りの反応は冷たい。
平時を快適に過ごすか有事に備えるかの差か。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:16
- 見知らぬ人間に冷たいのは間違いなく田舎のほう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:20
- 子供産んで育てろよカス
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:20
-
こういう、イメージ先行で物事を大きく分けたがるのはどういう社会心理だろう。
当てはまる人は多いかもしれない。けど、これは血液型占いみたいなものでしょ?
都会で田舎のようなことだってあるし、逆も然りり。というか、田舎とは?都会とは?
漠然としたイメージのみで人を推し量ろうとして、いや、そう決めつけてしまう人たちもいる。
言葉の綾で、心底では「そんなのわかった上で言ってる」という人もいるだろう。
しかし、なら何故それを発言せねばならないのか、疑問である。
自身が向き合う現実の問題から離れ、匿名のネット上で他人の生活にチャチャを入れる。
そうすることで、現実を先送りにしているつもりになってはないだろうか。
あなたが考えるべきは、あなたの人生。
なんとなく、ズレた生き方してる人が掲示板には多い。
そんな人々にこんなことを吐き出す私も、その1人であることは、明白だ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:22
-
都会はほぼ合ってる
田舎はいた事ないから分からない
同調が強いイメージ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:29
-
村八分っていう言い方がね。村八分っていうと仲間外れして無視してる風に聞こえるけどそうではないでしょ
やってるのは不利な噂流したり能動的な嫌がらせでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:29
- つけ火して煙悦ぶ田舎者
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:37
- 1人で干渉されずに生きたいって人は都会の方があってるんだよね。人は多いけど本人が望まない限り人付き合いは最少で済む。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:38
- 結局そういう風に悪口いいたいだけじゃん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:39
-
生まれも育ちも都会の人は暖かい。
生まれも育ちも田舎の人は陰湿。
都会で冷たいのは、所謂おのぼりさん。
田舎モンのくせに都会人ヅラして他のおのぼりさんを攻撃してる。
すぐ分かるよ、言葉違うもん。一生懸命いい言葉使おうとしてるのは分かるけど、やっぱ訛ってるもん。特に東北。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:43
-
田舎でも都市部でも変わらんよ
世間知らずが差別を煽ってるだけだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:47
-
田舎はパンイチで新聞を取り行ける
都会は無理 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:47
-
田舎ってどのレベルだよ
なんとか村か? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:48
-
シルヴェスター・スタローンって特に興味なかったけど
ランボーは「田舎に行ったら閉鎖的な地元民に襲われた」タイプで
薄気味悪いホラーっぽさもあってすげえ面白かった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:48
-
都会育ちでも余所の都会は辛いし、田舎育ちでも余所の田舎は辛い。
異邦人が居心地良く居られる場所なんて無いさ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:53
-
都会は人数が多いから色々なコミュニティが有って選択できるから心地よく感じる。
田舎は選択肢が少なくて、自分に合ったコミュニティが見つからないことがある。
そうなった場合、ツイ主みたいな田舎批判が生まれる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:53
- 札幌から静岡って言ってもどっちも都会度あんまり変わんないんじゃないの
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 12:57
-
東京に出張行った時、電車内で座ってたJKが鼻血垂らしてたけど、周りの奴ら見て見ぬ振りして皆スルーだったわ。
流石に見かねてカバンに入れてたポケティとウェットティッシュあげたら、お礼言われたけど……
他の地域なら周りからもっと手が差し伸べられてると思うんだが。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 13:13
-
家のおばちゃん家はすごく田舎で街灯ないし、目の前海だし、後ろは山しかないし、周りに家何軒かあるけどほとんど関わりがないな。
会ったことすらないかも。年寄りしかいないし。山口県は良いとこだよ! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 13:24
-
都会のギスギスした空気がイヤで
田舎に戻る人も増えてる
自分もその一人
都会の女尊男卑すごいし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 13:25
-
田舎は同調圧力と差別が当たり前で、人間関係がめんどくさい。
そして、被害妄想が激しく、すぐに変な噂を流す。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 13:30
-
県民性は本当に有る
東京全般の店や博多のデパートはサービス業のレベル最高で店頭での買い物が楽しいけど、それは東北や他県民のお陰かもね。つい外に出たくなる
東京以外の関東圏や関西含めサービス・飲食業のレベルがとても低いから何でもネットで買った方が良いし外に出たくなくなる。飲食店は高めの所かフードコートでいい店員の監視が凄い割に大したサービスも無しでただ趣味の人間観察してるだけの人が多く不快 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 13:40
- 高知県っていう都会か田舎か微妙な県に住んでる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 14:25
-
都会暮らしの経験があるかどうかすぐわかる
ないやつはだいたい無神経 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 14:57
-
都会にすんだ事ないからどんなもんなのかわからない。
確かに今日の昼間12時42分位にH庫県K古川市の田舎のパソコン工房の店員が「あいつキッショ」って陰口言ってたの聞いてしまって買わずにAmazonで注文したわ。 職場が自転車で行ける距離だから神戸とか大阪の郊外に住みたいけど電車通勤になってしまうから悩む -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 15:05
- 関東と関西でスレタイのイメージあるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 15:19
-
確かにそうだと思ったけど
都会は人多すぎてストレスたまるんだよなぁ
なんか虫がすげえ集まってるみたいな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 15:29
- 場所によるとしか言えんやろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 15:54
-
田舎で村八分にされるって相当アレな奴だぞ
俺のとこだとメロン作ってないのに隣町の物産センターにメロン出荷してる奴とか米泥棒とか強盗致傷までやった奴くらいしか村八分にされてないぞ
小学生レベルの常識があれば田舎でハブられるとかレアケースだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 15:56
-
個人的には都会は一周回って優しく感じる。
見返りを求めない優しさというか。
田舎はお節介でも3倍返ししないと後が怖い。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 16:27
-
どっちも住んだことあるけど
都会の宝は人。土地はクソ
田舎の宝は土地。人はクソ
これでFA -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 16:35
-
ガソリン40ℓて、宇治やん。
宇治は都会ちゃうし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 16:52
-
田舎は陰湿
都会は冷酷
人間なんてしょせんそんなもん
ホントの味方なんておらんのやで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 17:23
- 都会の人間が案外温かいなんてバレたら田舎の若者がみんな出て行くから困るんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 18:11
- ほんとこれ。田舎は人の出入りが無いから色んな人間がいて色んな考えがあるっていう広い視野で物事を考えられない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 18:16
-
田舎の良さも捉え方が悪いとこうなるんだな
だから都会の人間は嫌いなんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 20:08
-
高い給料と土日祝日休みくれるなら東京でも田舎でもどっちでもいいわ
とか考えると東京一択なんだよな
正直人間が冷たいとかどうでもいいまである -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 20:48
- 田舎の人間だけど田舎はクズしかいないよ。田舎に幻想抱いてる奴って必ず都会の落ちこぼれなんだよなあ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月25日 21:24
- 都会って、歩いてるだけで飯塚アタックされるんだろ?怖い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月26日 00:14
- 子供生まないと格下って、都会でもそうじゃん、わざわざ口に出さないだけで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月26日 18:38
- 田舎は収入の少なさを親族地域の人で助け合ってカバーしないとキツい。逆にそれさえ出来れば安い給料で生きていける。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。