2019年07月29日
床暖房
19/07/27 20:26 ID:eFkK2aK00.net 3 :VIP
水素水創やつ
19/07/27 20:26 ID:4n3spCBX0.net 4 :VIP
テレビ
19/07/27 20:26 ID:H0MPyH0Vp.net 5 :VIP
海が近いワイの家は除湿機ないと畳にカビ生えるで
19/07/27 20:27 ID:uGQsWdqx0.net 6 :VIP
コタツ
19/07/27 20:27 ID:seX50cLm0.net 7 :VIP
ケトルはマジで情弱
19/07/27 20:27 ID:Lncc3ksz0.net 8 :VIP
電気ケトルは便利ぞ
19/07/27 20:27 ID:1Y/PWnrc0.net 9 :VIP
ルンバ
19/07/27 20:27 ID:S6VLi9ZZp.net 11 :VIP
ケトルなんでダメなの?
めっちゃ朝も夜も使うんだが
19/07/27 20:28 ID:kfwWg7eE0.net 12 :VIP
空気系はメンテがめんどい
19/07/27 20:28 ID:hkHHHtm4M.net 13 :VIP
ケトルないと生活できない
19/07/27 20:29 ID:Du28/dTn0.net 15 :VIP
空気清浄機ないと春はまじで死ぬ
鼻水詰まって呼吸出来んわ
19/07/27 20:30 ID:AsNnlJxWM.net 16 :VIP
ホットサンドメーカー
19/07/27 20:31 ID:1BwfK1ww0.net 18 :VIP
ケトル、加湿器、除湿器、空気清浄機全部持ってる...
19/07/27 20:31 ID:vin8UgB90.net 20 :VIP
空気清浄機いいじゃん
あれ無いと洗濯物の部屋干しした時臭くなる
19/07/27 20:32 ID:xVyFzBKR0.net 22 :VIP
テレビ、だな
何も考えずボーっと見て時間を無駄にすることなく有意義に時間を使えるようになった
テレビ見てる奴はほんとバカ
19/07/27 20:33 ID:o3N9TGit0.net 26 :VIP
>>22
インターネット、だな
何も考えずボーっと見て時間を無駄にすることなく有意義に時間を使えるようになった
インターネット見てる奴はほんとバカ
19/07/27 20:34 ID:AohHDf2+0.net 23 :VIP
これ一式持ってないやつってどんな生活してんの?
19/07/27 20:33 ID:3wFV5g+Hd.net 24 :VIP
ケトルのどこが情弱なのか
お湯なんて滅多に使わないしお湯沸かすのに電子レンジなんてアホの極みだし
19/07/27 20:33 ID:1V71H9Kp0.net 27 :VIP
>>24
ヤカンじゃダメなのか
19/07/27 20:34 ID:vG5YH3oX0.net 31 :VIP
>>27
ガス代のが高いだろ
19/07/27 20:35 ID:82LYbAjE0.net 33 :VIP
>>27
ヤカンよりケトルの方が速い気がする
ポットは邪魔
19/07/27 20:36 ID:1V71H9Kp0.net 25 :VIP
コーヒー飲むとき毎回やかんでお湯沸かすの?
19/07/27 20:33 ID:3wFV5g+Hd.net 29 :VIP
太陽光パネル
19/07/27 20:34 ID:scjx2O/M0.net 35 :VIP
IHだからやかん使ってる
19/07/27 20:38 ID:SQDGNn12a.net 40 :VIP
>>35
オール電化って毎月1000円くらい特別税がかかってるんだよね
19/07/27 20:41 ID:3wFV5g+Hd.net 36 :VIP
ケトルポットやかんレンジはどれでもいいと思う
変わんねえだろたいして
19/07/27 20:39 ID:zpuOfvYE0.net 41 :VIP
冷風扇
19/07/27 20:42 ID:tJcp7tFg0.net 44 :VIP
男は黙ってストーブの上に薬缶!
19/07/27 20:44 ID:caMIcpDR0.net 45 :VIP
ケトル→鍋で沸かせばええやん…
加湿器→部屋に観葉植物、水おいとけばええやん…
除湿機→エアコンの除湿機能でええやん…
空気清浄機→(・ω・)!?
19/07/27 20:46 ID:Lncc3ksz0.net 48 :VIP
>>45
ケトルさん優秀だから沸いたら自動で止まってくれるんやぞ
19/07/27 21:00 ID:1V71H9Kp0.net 49 :VIP
>>45
どれだけ植物おけば加湿されるんだよ。。
19/07/27 21:02 ID:YWio9c470.net 47 :VIP
空気清浄機だったらルンバの方が実用的かもしれないな
19/07/27 20:48 ID:vG5YH3oX0.net 51 :VIP
ウォーターサーバー
たこ焼き器
19/07/27 21:52 ID:BJp1zyyD0.net 53 :VIP
たこ焼き器はいるで
水はイランで
19/07/27 22:32 ID:O2AEiTsk0.net 39 :VIP
俺は情弱でいいや
家電コンシェルジュが本気で選ぶ、この家電が欲しい。
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564226741/」
コメント一覧 (50)
-
- 2019年07月29日 06:15
-
除湿と空清はエアコンでいいけど、加湿は加湿器ないとできないからな。
うちは今だにポット、そして俺はほとんど使ってない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 06:17
-
ケトルにマジレス奴いて草
突っ込みどころが無いとスレ伸びないから書いただけだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 06:38
- 安い空気清浄は買って損したな、思い込みレベルの効果しかない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 06:40
-
2万円で買ったパナソニックの送風機がいちばん要らんかった
正面からは冷たい風が出てきてそこに陣取ってる限りは気持ちいいんだけど
ちょっとでも移動したら意味ないし
裏側から温かい風が同じくらいの風量で排出されるから部屋の温度がまったく下がらない
場所も取るしイライラするからワンシーズンで捨てた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 06:46
-
なんか役に立つことでも書いてあれば救いもあるけど
なんも無いやん・・・
ゴミスレまとめて食う飯はうまいか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 07:28
- エアコンの除湿じゃ寒くなるし、今年みたいな長梅雨では有能だったのでは。手入れめんどいからもう持ってないが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 07:36
-
これらの家電が欲しいけど貧乏で買えなくて悔しいから、持ってるやつらを情弱って煽ったろ。
まで読んだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 07:40
- 加湿器の情弱要素は超音波式とか言う話かと思ったら貧乏人の嫉妬か
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 07:43
- 空気清浄機はオーバースペック前提だよ。特に業務用モデル設置したらもう手放せない。十畳モデルとかは車載用くらいしか使えねーな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 07:46
-
電気ケトルは煮沸が必要分早くて余った水も時間が経ってるから水道水より観葉植物に上質な水やりに適してるの。加湿効果は蓋をしているのだから。そこまでと思うの。
除湿機加湿器は空気清浄機としてセットである必要があるのかな、手間暇かかるけど、不快指数が下がり、クーラーよりメンテナンスしやすいからエアコン頼みにならなくて済むの。
一人暮らしだとクーラーセッティング出来ない人だと代用的な意味が重視されそうだし、高齢の人や仕事ばかりで家になかなか戻れない人だとメンテナンスフリーに考えたり、その人の暮らしに合わせることが大切なのかな。
わかんないの。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 08:32
- うちは1Fだから除湿機とエアコンを併用して丁度いいわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 08:34
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 08:36
- 釣りなのか何なのか用途が全くわからないクソスレだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 08:48
-
ケトルは電気がどれだけ頑張ったところでコストもパフォーマンスも火には勝てないってところだろ
置き場が自由なのが一番大きなメリットだけどもそれ以外はコンロには勝てない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 09:15
- 電子レンジマグネトロンの消耗>電気ケトルの電熱線断線 という気がする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 09:15
-
情報弱者と煽りたいだけやん
アカン家電のアカン部分はどこやねん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 09:20
-
ロープがあれば全部要らないモノばかりやん
情報強者て実在するんかな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 10:30
- これがいらないという意見は独身独居老人の妄想だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 11:00
-
代替案が無いか、もしくはあっても全部アナログやんけ。
自分の家で勝手に濡れタオル干しとけ笑
メンテがーとか、濡れタオルをいちいち干す手間とトントンだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 11:29
-
空気清浄機使い始めたら鼻炎治ったわ
ハウスダストの所為だったみたいだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 11:29
- ウォーターサーバー試しに置いてみたけど、音がうるさくて無理やった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 11:48
-
電気ケトル、ティファール買ったら今ひとつだった。
1ヶ月で故障したのは個体差もあるから置いとくとして、
「内釜」という概念がなく、
プラスチック外装がそのまま水に触れる容器で、
使い始めはプラの臭いがする。
タイガーあたりが、昔ながらの電気ポット的な構造の
電気ケトルを買い直したけど、そっちの方がいい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 11:55
-
東京じゃ冬に加湿器なしじゃ暮らせない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 11:56
-
電気ケトルは手元で沸かせるからな
冬の台所寒くね? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 12:31
-
まずは主の心情を読まないと
情弱御用達家電「加湿器」「除湿機」「空気清浄機」
うーん、イマイチだな…そうだ、必需品一個足そう!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 13:02
-
電気ケトルより
電子レンジのほうが高効率で早い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 13:34
-
お前らって自分のことどちらかというと一般大衆の中で情強な方だと思ってるから
自分が情弱だと指摘されると怒るよねw
除湿機を除いて、ここまで挙がってるものはほぼ情弱家電と言える。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 18:12
- 加湿器に除湿器は必須家電になってるんだけど、情弱なのか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 18:43
-
加湿器付き空気清浄機マジで有能
除湿機はいらんわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 22:10
-
>たこ焼き器はいるで
大阪人がいる
空気清浄機はいいぞ
うちのは安物だけど、一年間使ったらフィルターが真っ黒になる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年07月29日 23:07
- 加湿器と除湿器は地域によって要不要が異なるので一概には言えない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月01日 19:29
-
ケトル買うとマジで朝の生活が変わる
おしっこ入れれば水道代もいらない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 06:10
-
コンロのガス代の方が安い。
水のみのシャワーで夏をすごしたら、去年部屋にいなかった時のガス代とほとんど変わらんかった。
ガス代はほぼ水道のお湯代。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年10月11日 06:16
- 電気ぽっちほど役に立つ家電は無いわしかも安い。コンロもIHも使わずコンセントあればどこでもお湯沸かせるとかすごすぎるわなんでいままで買わなかったんだろうというくらい便利だなあと注目してるのがPDSがつかってるティファールの圧力なべもまあまあ面白そうだな買わんけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
サイクロン掃除機・コードレス掃除機=吸引力が弱く、掃除するという唯一の目的をはたせないゴミ。
ドラム式洗濯機=過炭酸ナトリウム洗浄ができない。水をたっぷり使って洗濯するのが衣類にとって優しく最も理想的な洗い方であるので縦型の方が仕組みとして完成している。
自動掃除ロボット付きエアコン・自動認識機能付きエアコン=フィンやシロッコファンはカビだらけになるので業者に洗浄してもらうほかないが、ロボットがついてるとまともに洗浄不可能。自動認識機能が勝手に人の体温などを観測し冷房を弱めたりしてくるが完全におせっかいなゴミ。
要はパナソニックのような典型的な日本企業がつくるようなおせっかいな機能を無駄に付加されたものは汎用性のないゴミで、ドイツ家電のようにその果たすべき機能・性能に一点特化し、シンプルで人がその使い方や概念を理解しやすいものが良品。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました