2019年08月01日
誰かがなんか貸してくれること前提やん
19/08/01 03:42 ID:28pdZwqoM.net 4 :風名し
お前らその意見は見てないのバレバレやぞ
19/08/01 03:43 ID:UM5SHmfH0.net 6 :風名し
貸すと言っても卒業アルバムぐらい
ちょっとブログ貼ってくるから見て己の考え方を変えようや
19/08/01 03:44 ID:UM5SHmfH0.net 8 :風名し
ミニマリストっていう考えは良いと思うしワイも実践してるけど
まじでしぶのどこがええの?動画とか見たか?
19/08/01 03:45 ID:a5ayWy/Da.net 9 :風名し
若者の貧困が社会問題になってる現代に(ガチなミニマリストみたいに前方面でコスト抑えようとするのはどうかと思うが)そこまで拘りがない部分は極力ミニマルでっていうのはマッチしてるのかも
19/08/01 03:45 ID:Cj0fjJ780.net 11 :風名し
ミニマリストのファッションだけは参考にしてええで
あとはどうでもええ
19/08/01 03:45 ID:9f72NN7cM.net 104 :風名し
>>11
逆定期
19/08/01 04:20 ID:HcKndjeA0.net 14 :風名し
ミニマリズムは無駄がなくええ考えやと思うけど、ミニマリストは馬鹿やと思ってる
アイツらはミニマリズムで自己陶酔してるだけで、自己目的化してるのが明らか
19/08/01 03:47 ID:STzICjqI0.net 16 :風名し
捨てると持つって表裏一体や
捨てることでより多く持てるわけやから
19/08/01 03:48 ID:0j5UgIMZd.net 18 :風名し
ワイ普通に貧困で家電ほぼないけど、ゴミ屋敷や…
19/08/01 03:48 ID:N2iXxE8ha.net 27 :風名し
まあ真似できるとは真似したらええわな
わいも服は相当減らしたし
でも本は捨てられへんし捨てなくてもええと思ってるからたまっていくわ
19/08/01 03:51 ID:+JXAGfbU0.net 28 :風名し
俺は
色んなものを持ってそれらにちょびっとだけ金かけるなら
少ないものだけ持ってそれだけに金をかけた方がいいかなぁ〜と思って
ミニマリズムいいと思った
19/08/01 03:51 ID:UM5SHmfH0.net 34 :風名し
>>28
それミニマリズム関係あるんか
19/08/01 03:53 ID:VH7YyeaWa.net 43 :風名し
>>28
それただの服買わないキモオタやん
普通や普通
19/08/01 03:55 ID:AWj6ooQZ0.net 29 :風名し
自分が物が少ない方が幸せなら勝手にすればええけどそれを普遍的な価値観として押し付けるから反感買うんやろ
普通の人は買い物するの楽しいんや
ミニマリストが異常なだけや
異常性癖が「ノーマル性癖は間違ってる!みんなも しよう!しないやつはアホ!」って声高に主張してるようなもんやぞ
異常であることを自覚してひっそりと生きてろや
19/08/01 03:51 ID:xJnJ3GYPM.net 31 :風名し
シンプリストの方がええやん
19/08/01 03:52 ID:gKYk0Haz0.net 40 :風名し
流石にバスタオルと冷蔵庫とテレビは居ると思った
しぶじゃない他の人の記事では自炊なしでやってる人も居たけど
そういう考え方もあるのかってためになったは
19/08/01 03:54 ID:UM5SHmfH0.net 44 :風名し
タブレットもなんだか要らないと思ったし
末尾M馬鹿にしてるけどLINEモバイルも悪くないとは思った
iPhoneも下取りに出しまくればバッテリーの劣化も気にならないし
役に立ちそうな情報もあった
19/08/01 03:55 ID:UM5SHmfH0.net 52 :風名し
こいつじゃないけどベッド捨ててフローリングの床で寝てるミニマリストユーチューバーおったな
もう病気やな
19/08/01 03:58 ID:WBMFJGGq0.net 61 :風名し
靴4足持ってて草
ミニマリストやないワイが2足なんやが
19/08/01 03:59 ID:/60wA+l20.net 97 :風名し
まぁ人気なミニマリストや動画やブログ発信してるミニマリストはほぼ全て趣味らしい趣味を持ってないっていうのが全て表してるわ
釣りとかゴルフとか楽器とか、物を沢山持たないといけない趣味はほぼ誰もやってないんや、なんでやろなぁ
19/08/01 04:15 ID:a5ayWy/Da.net 100 :風名し
>>97
なにか皮肉めいたことを言いたいんだろうがよくわからん
物を沢山持つ趣味があればこういう思想に至らないのは当然やんけ
19/08/01 04:17 ID:FGBnFhJs0.net 109 :風名し
ゲームの縛りプレイと一緒
19/08/01 04:22 ID:ufUgWWAB0.net 122 :風名し
ミニマリストが有効なのって転勤族おじさんくらいじゃないんか
19/08/01 04:30 ID:f+8c/U+e0.net 125 :風名し
こういう職業でやってる人は別に仕事なんだろうなってだけで何とも思わないわ
賃貸で部屋借りて必要なものだけ買いそろえればいいだけだし
19/08/01 04:32 ID:WCFWsnlQ0.net 132 :風名し
引っ越し前にフローリングに直置きする布団で寝る生活をしとったけど疲れが蓄積されていってキツかったわ
意思を持ってその生活しとる人は純粋に凄いわ
19/08/01 04:36 ID:oiMWqD7k0.net 133 :風名し
ワイは買って満足だから丁度いいかも知れん飽き性だし
19/08/01 04:36 ID:+VwsRcNX0.net 134 :風名し
物減らすのは良いが不便にするのは意味わからん
手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 ミニマリストしぶ
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564598466/」
コメント一覧 (46)
-
- 2019年08月01日 21:16
-
使わない物でも溜め込むし、片付けられないから断捨離に関しては羨ましい
ただある程度物に囲まれてた方が落ち着くからミニマリストの部屋はソワソワする -
-
- 2019年08月01日 21:25
- ワイより靴持ってて草
-
-
- 2019年08月01日 21:29
-
人の生活において所有物というのは財産なわけで、それを切り詰めていったら生活に必要な(自分にとって価値が高い)ものしか残らないっていう意味のミニマリズムなら納得するけど、便利に発展した都会に依存するようなミニマリズムは違うよなあって思う。
例えば、洗濯。乾燥機付きの全自動洗濯機を持つ、あるいはそれそのものを持たずに近所のコインランドリーを利用するってのはミニマリズムではないと思う。洗濯機そのものを持たずに自分の手で風呂場(あるいは台所)で洗濯するのがミニマリズムなんじゃねーの?「洗う」という行為自体を物ごとに別々にする必要はないんだからさ。自分の体も、食器も、衣服も全部同じように手で洗うのがミニマリズムだと思うわ。 -
-
- 2019年08月01日 21:36
- はぴらきぐらいガチってくれ
-
-
- 2019年08月01日 21:38
-
バスタオルはマジで要らんぞ
干す場所を取るし乾きにくいし
乾燥機あるなら話はガラっと変わるがw -
-
- 2019年08月01日 21:43
-
ミニマリストではないけどとにかく使い切って備蓄しない生活は意識してる
あと、代替できるものはできるだけ代替で対応、処分するのに困るものはなるべく買わない -
-
- 2019年08月01日 21:49
-
ヒトの記憶って本当に頼りないのだよ
「モノに拘らない、縛られない」って生き方を否定はしないけれど
役には立たないソレに「思い出させてくれる」って機能がある事は
忘れないほうがいいかなと思う -
-
- 2019年08月01日 21:50
-
本当のミニマリストはわざわざ主張しないよ
黙って勝手にやってるさ -
-
- 2019年08月01日 21:51
-
物体から抽象へ、価値が遷移したわけだな。
いくら良い物をたくさん持っていようが、経験がなければ虚しい人生
ミニマリストは一過性ではなく正しい方向性 -
-
- 2019年08月01日 21:55
- この人ってモブサイコ意識してんのか
-
-
- 2019年08月01日 21:59
-
人生ムダも必要
無駄があるからメリハリが効くし
余裕ができる -
-
- 2019年08月01日 22:01
- 日本のミニマリストって履き違えたアホしかおらん
-
-
- 2019年08月01日 22:02
-
極端な断捨離はどうかと思うけど、モノは厳選して
自分が管理できる量にした方がいい。買ったけど結局使わないとか、本当にお金を捨ててるのと同じ。 -
-
- 2019年08月01日 22:03
-
ミニマリストというのは「意識の負担を減らす」と「その道具があることによる便利さ」
の天秤で 前者が勝る場合 それを所持しないことだと言える。
意識の負担を減らすのが目的なので物の点数が増える場合もある
例えば物のジャンルは減るが点数は増える場合
ミニマリストの一番大きな利点は 自分にとって価値が低い物事に惑わされ 埋もれてた大事な価値を発掘できる点
例えば久しぶりにアルバムや写真をあさってみるといい
こんな大事な気持ち 人を 忘れていたのかと 使命感がわく -
-
- 2019年08月01日 22:11
- なんでミニマリストってどいつもこいつも、くっさいブログとかやってんの?まずその自己顕示欲を捨てろや
-
-
- 2019年08月01日 22:19
-
こういう人らって、ミニマリストではなくて、単に自分が興味のない物を側に置かない人たちでしかないよな。
例えば、料理をやらずに調理器具を一切持たず外食で済ませている人はミニマリストとは言わないよな。 -
-
- 2019年08月01日 22:21
- ミニマリストってなんか終活してるみたいで明日には死んでんじゃねーかって見てて不安になる
-
-
- 2019年08月01日 22:26
-
子供出来て思春期に入る前からミニマリストやってるのはヤバい
いろいろな経験を積ませるべき時にモノが全く無いとかさ -
-
- 2019年08月01日 22:27
-
一言だけ言わせて
それってモテるの? -
-
- 2019年08月01日 22:29
- 自己顕示欲はいつ捨てるの?
-
-
- 2019年08月01日 22:33
-
目つきが病気の人間そのもの
関わらないに限る -
-
- 2019年08月01日 22:34
-
都会の寄生虫だと思ってる
軽蔑 -
-
- 2019年08月01日 22:36
- うさぎ小屋おじさんは見習った方がいいかもな
-
-
- 2019年08月01日 23:36
-
ミニマリストに憧れるなら自衛隊もいいぞ。
食堂、浴場、乾燥室が標準装備だから必要最低限の私物で生活できる。 -
-
- 2019年08月01日 23:42
-
ダニの観点からミニマリストになった人はいるのだろうか
マスコミに踊らされて たまに感じる かゆみがダニが原因ではないかと にらんでるのだが
物を減らすのが対策の一つかなぁと・・・
床に 寝袋・・・ くっ・・・ -
-
- 2019年08月01日 23:56
-
ミニマリストが見習うべきなのは登山家よ
備えすぎても重さで自分を苦しめ、備えが足りなくても自分を苦しめる
-
-
- 2019年08月02日 00:33
-
部屋が散らかってる人がミニマリスト批判するのは違う気がする。
まずは目の前のゴミ捨てて、整理整頓してから言おうな! -
-
- 2019年08月02日 02:17
-
捨てることで物への執着が消えて「欲しいのに手に入らない」っていう苦しみから解放される
金の問題だけじゃなく例えば食えるし食いたいのに健康面で食えないっていう苦しみもある -
-
- 2019年08月02日 18:57
- 限られた金で必要だと思うところに躊躇なくつぎ込めるのは幸せなことだと思うわ
-
-
- 2019年08月03日 05:59
- 俺は今俺自身を断捨離中
-
-
- 2019年08月03日 13:15
- ゲームはじめたばかりの荷物の少なさは未来の希望しかない、みたいな
-
-
- 2019年08月08日 10:36
-
スーツ着る仕事してるとなかなか服が減らせないんだよな
夏冬スーツが計6着、シャツ7着、革靴3足、これに靴下やアンダーシャツがプラスされる
私服勤務ならこのへんかなり削れるのだが -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
田舎じゃ絶対できん趣味だわ