2019年08月07日
つらい時、
— ナナチル@アダルトチルドレン (@burytheold) August 5, 2019
「どうやったら次は良くなるか?」と考えられる時は調子がいい
「今はつらいけど、また頑張ろう」と思える時はまだ元気
「つらい、しんどい、ちくしょう」と愚痴や恨みつらみばかり出る時は疲れてる
そして一番危ないのは、何も考えられなくなった時
休んで自分を取り戻す時間も大事。
ナナチルさんはじめまして??
— 自由な海賊 (@Ace_hosa) August 5, 2019
物凄く分かります!!!
心が疲れてる時は、愚痴が半端なく出て、精神的にしんどかったですが、今では、「今、自分は疲れてるんだな」と捉え、自分を責める事がなくなりました??
日本人は社会人も学生も一生懸命になり過ぎ。1人で頑張り過ぎると体調悪くなるし運勢も低下する。
— Michael Sunlight (@MichaelLightsun) August 5, 2019
心身の疲労や思いに耳を傾け
— まっちゃ(闇) (@matcha55555) August 5, 2019
自分を大切に扱おうと思います
今まで粗雑に扱いすぎた??
休むのは、
— いち@甘酸っぱぁぁぁああああーーーぃぃぃぃ (@ze45LWODYyW53ui) August 5, 2019
『怠け者』という考え方は
平成までにしよう
先輩方逹が気合いが足りない
根性だと言って頑張ってきたのだが
かなりの先輩方が体を壊してリタイアしている??
『怠け者』であろうが
『根性無し』であろうが
体が一番?何よりも大切だ? pic.twitter.com/8a4uHflVbw
考える、
— ルービック・杉山(公式) (@rubic_sugi0417) August 5, 2019
眠くなるまで、
考えて、
良き考えが、
浮かび、それやる。
思考停止は、
休むのが吉。
ファンといてる時が夏の木陰の下の快適な場所
— 言葉言霊日々研鑽 (@KTBKTDMHBKNSN) August 6, 2019
色鮮やかに輝く温かい秋の公園のベンチ
冬の暖炉の前春は桜の木の下になれたらいいな
精神をリセットするのは難しいので身体のリセットを目的に揉みほぐし系のマッサージに行きます。
— た?にぃ (@zl0yOzi2uuf3f9T) August 5, 2019
少しだけ気持ちもほぐれます。
よろしければお試し下さい。
もういっか・・・とはなってる
— Allen Walker (@le_vient) August 5, 2019
ほぉ…φ(・ω・`)メモメモ
— ぱん (@1S12DmHtaMauAIG) August 5, 2019
朝っぱらから名言やなぁ…自分には全然無縁やけど覚えとこ。つらい人の気持ちを汲む時のカンニングペーパーとして https://t.co/qVH2Hcvth6
三番目と四番目行ったり来たりしてる。
— 黒羽結城??@★9/22初ワンマン!水道橋★8/7.19.25 (@yukiyouzen) August 5, 2019
いま四番目なので寝ます。 https://t.co/R0NufdtRYR
有名な言葉があるんですが、
— みーくんぬ@感謝と涙の海 (@uhatsura) August 6, 2019
「『今が最悪の事態だ』と言える間は最悪ではない」っていうのなんですけど、まさしくコレ https://t.co/zrpJ5yODc9
関連スレッド
自分の中に溜め込んでもう疲れた
18/09/28 15:10 ID:Il38qovg0.net 2 :風名し
なんJがあるやんけ
18/09/28 15:11 ID:f/SYKHz20.net 3 :風名し
なんで皆普通にSNSとかで愚痴言いまくれるんや
18/09/28 15:11 ID:Il38qovg0.net 5 :風名し
愚痴の対象がトッモだから誰にも聞いて貰えない
18/09/28 15:13 ID:Il38qovg0.net 6 :風名し
ワイも最近友達とうまくいってない
18/09/28 15:14 ID:MazhfC7X0.net 9 :風名し
なんJで発散するんやで
18/09/28 15:17 ID:8cDnHN/XM.net 10 :風名し
ライン気づいてるだろうに反応遅くて遊びの計画進まないし結局中止になっちゃう
18/09/28 15:17 ID:MazhfC7X0.net 12 :風名し
>>10
ワイなんて誘われないから
Twitter浮上すんのにLINEは浮上しない奴意味わかんね
18/09/28 15:18 ID:Il38qovg0.net 13 :風名し
>>12
そういうの分かっちゃうからTwitterはやってないや
たぶん見たら気にしちゃうから
18/09/28 15:19 ID:MazhfC7X0.net 14 :風名し
>>13
SNS見てると周りの充実度に発狂しそうになる
18/09/28 15:20 ID:Il38qovg0.net 15 :風名し
SNSで愚痴ってもウザがられるのがオチやぞ
なんJで愚痴るのが一番や
18/09/28 15:21 ID:cWN6E+uI0.net 17 :風名し
SNSで愚痴言ってる俺かっけーと思える方がまだましだったわ
18/09/28 15:22 ID:Il38qovg0.net 18 :風名し
ワイもSNSで愚痴りまくれる奴凄いと思うわ
誰が見てるかわかんねーのに
例え鍵垢だとしても要らんトラブル呼び込みそうやし
困ったら、やめる。迷ったら、離れる。 「自分の軸」がある生き方のヒント
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538115031/」
コメント一覧 (11)
-
- 2019年08月07日 12:08
- 休むのは怠け者の証明やで。
-
-
- 2019年08月07日 12:13
- 愚痴しか出なくなった時ほどがんばれ👊😆🎵
-
-
- 2019年08月07日 12:21
- 俺も辛いからお前も我慢しろまで行くと手遅れ感ある
-
-
- 2019年08月07日 12:25
-
愚痴れば逃げだと言われ、お前が悪いと言われ、ますます自己否定に進んでいく
そうなれば病院と薬の世話になるしかない -
-
- 2019年08月07日 12:51
- みんなもここでレスバしようぜ!
-
-
- 2019年08月07日 13:18
- 今日もマウント取ってストレス発散するぞ〜
-
-
- 2019年08月07日 14:07
-
向いてない仕事なんてやってるからそうなる。
若い頃にちゃんと自分の適性を良く考えて将来設計してこなかった結果だ。
努力すれば、無理をすれば何とかなると自分に言い聞かせて、自分の本性から目を反らし続けた結果だ。
努力はドーピングなんだ。
頑張れば一時的に本来の実力以上の力を得ることはできるが、その持続はせいぜい3年が限界だ。
何十年も努力し続けるなんて不可能だし、それをやろうとすれば精神の方が先に壊れる。
自分の本性を偽った生き方なんて長続きしないんだよ。
だから若い時に周りに流されたり自分の将来性に過度な期待をしたり不相応な夢を見たりするのではなく、冷静に自分の性格と能力の適正を分析して、将来設計しなきゃいけなかったんだ。
それを怠ったヤツが大人になって苦しむハメになるんだ。 -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。