2019年08月27日
1 :VIP
無さすぎる
京大の滑り止めとして活用される大学なのにも関わらず、知ってるのは国立理系を目指していたやつだけ
文系や私立理系はドコソレ状態
悲惨すぎる
19/08/25 21:36 ID:ZWdiqT8x0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
レスもつかない
こんなに悲惨な大学あるか?
19/08/25 21:37 ID:ZWdiqT8x0.net 3 :VIP
十把一絡げの地方私立大と思われること多し
19/08/25 21:37 ID:y8DTIS53M.net 4 :VIP
>>3
国立大学でも上位にあるのに比較されるのは大阪電気通信大学とかマジで悲惨すぎる
19/08/25 21:37 ID:ZWdiqT8x0.net 5 :VIP
いうほど工芸繊維じゃないしな
19/08/25 21:38 ID:BGAhrLm30.net 7 :VIP
>>5
ITにクソ強いのにメディアで取り上げられなさすぎて影が薄いの悲惨すぎる
19/08/25 21:39 ID:ZWdiqT8x0.net 6 :VIP
どこらへんが工芸で繊維やねーんって思う
19/08/25 21:38 ID:95uEYx0H0.net 8 :VIP
知ってるぞ。
なら大阪府立大学はどうだ
19/08/25 21:39 ID:yBrqJcclM.net 13 :VIP
>>8
ハンダイ?みたいな反応になるの可哀想すぎる
でもそれなりに近畿圏では評価は高いだろ
大阪市立大学との違いがわかりづらくはある
19/08/25 21:40 ID:ZWdiqT8x0.net 15 :VIP
>>13
市大とは統合が進められてるから違いがないと思われても仕方ない。まぁ中はぜんぜん違うんだけどね。特に中期日程が
19/08/25 21:42 ID:yBrqJcclM.net 9 :VIP
正直名前変えたほうがいいと思う
19/08/25 21:40 ID:y8DTIS53M.net 16 :VIP
>>9
たしかに一見名前はFランっぽく見えてしまうのは悲惨すぎる
京都工業大とか京都機械大にした方がいいとは思う
19/08/25 21:42 ID:ZWdiqT8x0.net 12 :VIP
電農名繊っていう括りあんまり使わんのかな
19/08/25 21:40 ID:kLHWcK1a0.net 14 :VIP
>>12
久々に聞いたわそれ
もう使ってないだろ...
19/08/25 21:41 ID:ZWdiqT8x0.net 17 :VIP
俺が最初に入社したときにここ出身の同期がいた
19/08/25 21:44 ID:MWZmPyn/0.net 18 :VIP
>>17
能力は低くないはずなんだ!
就職率もトップ層だし悪い大学じゃないはずなんだよなぁ...
19/08/25 21:45 ID:ZWdiqT8x0.net 19 :VIP
確かに外部へ大学名でドヤ顔するのには使えないわな
19/08/25 21:45 ID:YRXw86SN0.net 23 :VIP
>>19
難関国立理系のはずなのにマウント取れないのは可哀想
19/08/25 21:46 ID:ZWdiqT8x0.net 20 :VIP
伝統工芸の職人になりそう
19/08/25 21:45 ID:5OYG7tU50.net 25 :VIP
>>20
それ目的のはずだったのに魔改造の結果、建築とITに強い大学なったのに可哀想すぎる
一級建築士の資格合格率は日本トップなのになぁ...
19/08/25 21:47 ID:ZWdiqT8x0.net 24 :VIP
一応京都市内の序列だと立命館同志社より上でしょ
19/08/25 21:47 ID:5AOB0ecr0.net 26 :VIP
>>24
京都だけで言うと
京大>京都工芸繊維大学≧同志社>京都府立大>立命関西≧関西学院大なおになぁ...
19/08/25 21:49 ID:ZWdiqT8x0.net 27 :VIP
京大と阪大に挟まれた哀れな国立大学め
19/08/25 21:49 ID:kLHWcK1a0.net 28 :VIP
>>27
間違いない
阪大もはなおとかいうyoutuberで名前上げたから、京都工芸繊維大もYoutuberとか有名人排出すべきなのになぁ...
19/08/25 21:51 ID:ZWdiqT8x0.net 29 :VIP
わかる
隠れ優秀大学だよな
でも要領悪くないかな?ネームバリューないとこ行くってさ
19/08/25 21:52 ID:06i5D60Zr.net 30 :VIP
>>29
就職率はいいんだ
京都は任天堂から始まり京セラ、ワコールと上場企業は多いからね
19/08/25 21:53 ID:ZWdiqT8x0.net 33 :VIP
関西でもそんな知名度というかブランド力なんだな
関東じゃ本当に知名度低いし、知ってる人でも地方私立くらいにしか思われてない
19/08/25 21:58 ID:y8DTIS53M.net 34 :VIP
電農名繊で知ってる
京都工業大学にすればいいのにね、英語名だとそうなるんでしょ?
難易度高い良い大学なんだし、大学名を変えるための署名か学生運動でもするべきだね
19/08/25 22:05 ID:TNen9vBja.net 35 :VIP
>>34
京都工業大学がいいと思う
19/08/25 22:11 ID:ZWdiqT8x0.net 36 :VIP
よっ、西の東工大!
19/08/25 22:14 ID:kLHWcK1a0.net 37 :VIP
>>36
その肩書きはおもすぎる
というか東工大も空気じゃないか!
本当に強い大学2019
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1566736565/」
コメント一覧 (41)
-
- 2019年08月27日 07:17
-
国立なのか
関東だと名前は聞いた事有るけど
職人でも育てるバカ私大なのかと
関東で言うものつくり大学ポジw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 07:36
- 京都大の滑り止めというよりは大阪大神戸大クラスの滑り止めかな。前期の難易度は名工大とか農工大の工学部と同じくらい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 07:38
- 関西の大学言われてもランクがピンと来ないわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 07:39
-
二次試験の理科の科目が微妙に少なかったりして、大阪市立大無理なときに通えそうなら検討する大学
関西の工学系なら京都>大阪>神戸、大阪府立>大阪市立の次点に来る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 07:42
-
まず工芸ってのが範囲広くてざっくりしすぎな感じはするかな
都内の工芸高校ってとこの出身だけど、何やる学校?伝統工芸と職人育てるとこ?ってしょっちゅうよく聞かれたし、行ってた自分もなんでも出来るとこだからよくわかんないままだわ
くくり自体は工業高校でやってる事は科ごとに違うけど、芸大とか行く油彩や日本画や彫刻やるガチ美術系の人と、プログラムや電子工学やるガチ理系の人と、建築の家そのものや家具、インテリアやる人、アニメ漫画ゲームなどのオタク分野、その他なんか色々人によって専門があるし、設備がすごく良いからやろうと思えばなんでも出来るし、結局混在しててよくわからない事になってるんだよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 07:44
-
工繊の知り合い何人かいたけど、いい意味で地味というか落ち着いて賢い人のイメージがある。
京大は変人だし私大はチャラいというのを演じてる側面があるけど、それがない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 07:50
-
※6
そもそも昔の意匠系や繊維系の伝統があるから工芸繊維大って名前なだけで工芸高校や工芸科とは根本的に違うよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 08:05
- はなおの第一志望阪大やなくて工繊やったんやから工繊も名前あげたれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 08:10
- 友人が行くまで紡績の専門大学校かと思ってた。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 08:12
-
京都以外じゃ同立以下の扱い
ただの地方国公立大学だと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 08:19
- 京都府にある国立大学として、京都教育大学も忘れないであげて……。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 08:22
-
たしかに地味だなw
市大阪大より少し下なイメージ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 08:28
- 名称的に国立大と思ってない人もいそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 08:46
- なお、就職激強
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 09:28
- 京大の滑り止めは同志社だから
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 09:31
- 正直、京都工繊という略され方は普通にかっこいい方やと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 09:32
-
明治に開設されたクッソ伝統のある公学校なんだけどなあ
富岡製糸場関連の学校 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 09:37
-
京大のすべり止めは無いわ。
ちなみに建築学科の歴史は京大よりも古い。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 09:44
- 三繊の繊維学部はもう残ってないのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 10:42
-
後期組で中期受かったけど遠いとかで自宅通いの人多いんだけど多いよね
前期組は同立滑ってる人そこそこいるので同志社より上はないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 11:53
- 名前だけ聞くとFラン美大感ある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 12:10
-
学部数が少なかったり小規模だったりすると、世間一般での知名度が低いのは仕方ない
公立大、国立女子大当たりは、全体的に偏差値見ると意外と高いなぁって人が殆どじゃないの?
奈良女子大とか、関西以外だとFラン女子大と区別されなそうだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 12:51
- 実際就職はいいな。ここ出身の知り合いは東レに就職したわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 13:00
-
京都繊維工芸大学
(予想)ん?Fランかな?
(現実)国立・理系難関大・京都大滑り止め。
京都先端科学大学
(予想)国立の理系難関大やろなぁ。京都大の滑り止めとか?
(現実)私立・超絶Fラン文系大・全教科BF・摂神追桃の滑り止めにすらならない。
ここまで名前とイメージが乖離した大学は全国にもないやろw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 13:09
-
本スレ26
京大の時点は府立医大なんかだぞ
先端科学大って元動物園レベル今は知らんがまぁ察してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 13:45
-
むしろ知名度のわりに就職いいお買い得大学やん
長岡技術科学大学とかもそうやん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 14:11
-
京都工芸繊維大学のやつは毎度自己評価高すぎるわ
京大ミスったら府大市大だすだろ
関東民なら早慶理工いくし
京大本気で狙えるやつの滑り止めにはなり得ない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 16:17
-
関西じゃないし大卒でもないけど知ってる
勤務先の研究所(事務方)にこの大学からも研究者や院生が来るから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 21:56
-
F欄と思ってたからへ〜と思って調べたら偏差値50~55で大したことないやん
コスパのいい大学ってことか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月27日 21:59
- 羊の皮を被った狼感がいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月28日 00:09
-
京大の滑り止めってそんなわけあるかい笑
アホぬかすな笑 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月28日 14:37
- 京都高専とな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月28日 21:16
- 嫁がここ出身だけど付き合うまで名前自体知らなかったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
youtuberでやっと名前があがるとか我が母校阪大雑魚すぎひん?
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました