2019年08月28日
1 :VIP
プロポーズしたら泣いて喜んでたのに、数日後急に話題振っても「ああ、うん」くらいでスマホばっかいじってるんやが。
なんやこいつ。
19/08/27 00:34 ID:aPvAwMMua.net
マリッジブルーだな
19/08/27 00:34 ID:XSTzCsho0.net 4 :VIP
マリッジブルーなんかなあ
正直浮気疑ってしまうわ
19/08/27 00:35 ID:aPvAwMMua.net 7 :VIP
生理中
19/08/27 00:43 ID:ix2Naa260.net 10 :VIP
おめでとう
19/08/27 00:46 ID:ck/1j3Yn0.net 13 :VIP
それ離婚寸前の夫婦じゃん
19/08/27 00:48 ID:EU0mdtCT0.net 16 :VIP
>>13
ほんとそうだよな
急すぎて訳がわからん
19/08/27 00:49 ID:aPvAwMMua.net 14 :VIP
実際浮気の気配はないのか
19/08/27 00:48 ID:XSTzCsho0.net 18 :VIP
>>14
ある、かも
誰と飲みに行くのか、こっちから聞かないと言わなくなったわ
19/08/27 00:51 ID:aPvAwMMua.net 15 :VIP
果たしてそれは泣いて「喜んで」いたのだろうか
19/08/27 00:49 ID:Se4+Drai0.net 17 :VIP
結婚したくて今まで頑張ってたんだと思う
結婚できると決まったから多分そんな感じなんやで今
19/08/27 00:50 ID:v6W1zGAX0.net 19 :VIP
結婚を目標に関係続けてたからこれからの目標なくなったんやろなぁ
19/08/27 00:52 ID:6f/uODlId.net 21 :VIP
>>17
それもあるのかもな
プロポーズを機に態度変えられるとは思ってなかったわ
19/08/27 00:52 ID:aPvAwMMua.net 27 :VIP
>>17>>19
リアルにはこれだな。プロポーズが人生の頂点だと気付いてしまった。現実の結婚生活を想像すると萎えるみたいな
19/08/27 00:56 ID:ix2Naa260.net 22 :VIP
マリッジブルーってそんなに重いものなのか?
結婚したい!って言ってる人がそういう風になるのが未だに信じられない
19/08/27 00:53 ID:70jNQJmt0.net 23 :VIP
結婚生活始まったらさらに態度変わっていきそう
相手何歳なの?
19/08/27 00:54 ID:XSTzCsho0.net 30 :VIP
>>23
今年26や
19/08/27 00:58 ID:aPvAwMMua.net 24 :VIP
お前はマタニティブルーでやり返そうぜ
19/08/27 00:55 ID:mVy6sKNF0.net 26 :VIP
好きならいいけどもうちょっと考えた方がいいかもね
今そんな感じならこの先もずっとそうかもしれんし
プロポーズ前の彼女が好きだったんだろ?
19/08/27 00:56 ID:v6W1zGAX0.net 32 :VIP
>>26
うん、これまでは良い女やった
いつも楽しそうに会話する子やったはずなのに
19/08/27 00:59 ID:aPvAwMMua.net 29 :VIP
今でそれならちょっと心配
普通は結婚したらさらにふてぶてしくなるもんだからなぁ
19/08/27 00:57 ID:EU0mdtCT0.net 34 :VIP
>>29
まじか、俺がマリッジブルーになりそう
19/08/27 01:00 ID:aPvAwMMua.net 33 :VIP
マリッジブルーになって速攻でもともとの不倫相手と復縁してた女がいたなあ
しかも結婚後は新規の不倫相手とフタマタ
19/08/27 01:00 ID:phjnsxc10.net 35 :VIP
思ったより若いな
ちなみにお前の年収はそこそこある方?
19/08/27 01:02 ID:XSTzCsho0.net 38 :VIP
>>35
400万くらいやな
収入心配されとんのかね
19/08/27 01:05 ID:aPvAwMMua.net 37 :VIP
予想だと婚約破棄したら元に戻るか元より優しくなると思う
19/08/27 01:04 ID:v6W1zGAX0.net 39 :VIP
マリッジブルーになる女ってまだ自分が今以上の価値があると思ってんだろうか
彼女30過ぎてたらマリッジブルーにならなかったんじゃね?
ただ浮気してるだけかもしれんが
19/08/27 01:12 ID:yvJmgZ930.net 43 :VIP
>>39
そういう欲が出てる可能性もあるか
ありそうでしんどいわ
19/08/27 01:16 ID:aPvAwMMua.net 44 :VIP
>>39
人によるとおもうが
これから一生この人だけと生活しなきゃならんのか
他の男と遊びに行くのとか彼氏作れないのか
とか考えたら鬱になったと知人のビッ千が申してた
19/08/27 01:19 ID:phjnsxc10.net 46 :VIP
>>44
なんやそれまじか
決心してプロポーズした側の気持ちを考えてほしいわ
19/08/27 01:21 ID:aPvAwMMua.net 47 :VIP
>>43
あんたはいくつなんだい?婚約がちょっと早かったかな
だいたい彼女も婚約という空気というか雰囲気で泣いただけじゃないの?
それか今浮気相手を鬼の勢いで切ってる最中であんたにかまってられないだけかもね
19/08/27 01:21 ID:yvJmgZ930.net 49 :VIP
>>47
俺30
19/08/27 01:23 ID:aPvAwMMua.net 52 :VIP
>>44
浮気性はそういうもんだよ
だから必死で婚約者より好条件の男を探して回ったりする
あくまで婚約だからバレない限り滑り止めは確保したわけだし
19/08/27 01:24 ID:yvJmgZ930.net 40 :VIP
滑り止め受かったみたいな気分なのかね
まだ若いし他の男もチャレンジしてそう
19/08/27 01:13 ID:XSTzCsho0.net 45 :VIP
さぁ彼女のスマホをチェックだ!
女子の本音で語るモテ男ブランディング
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1566833644/」
コメント一覧 (56)
-
- 2019年08月28日 13:32
-
女はアッパークラスと結婚してライフスタイルごと上級にクラスチェンジする道があるからな
具体的に庶民との結婚が決まってこの先の人生の上限がほぼ確定したから
くさくさしてるんじゃね
付き合ってる時はよく思えた男の欠点が結婚生活考えたらデメリットしかないと気付いたとか -
-
- 2019年08月28日 13:34
- カエル化現象ってやつやな
-
-
- 2019年08月28日 13:42
-
星や海を眺めに連れていってはどうかしら?
美しい世界ほど、人の心を癒やすものはないと思うの
そのあと、素敵な食事をして、悩みを聞いてあげるの笑顔で。大切な人に贈るのは真心だから
下手な。でも、その人が少しでも喜んでくれるのなら、そして苦しんでることに優しく手を差し伸べて、否定はしないで・・・手を握って無理に話させず、一緒に傍にいてあげる
斜めにばかり構えたり、目の前のことだけに囚われたり、今を見なかったり、色々苦しいことはあって当たり前だから -
-
- 2019年08月28日 13:59
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2019年08月28日 14:07
-
結婚したら変わる女は多いけど
婚約時点とは気が早いな
ATMのご機嫌とる気はないという強い意志を感じる
結婚したらさらにひどくなるんだろうな -
-
- 2019年08月28日 14:16
-
※9
そういう主旨の言葉だけで、この人自分主体だなって考え方が伝わるかな😌誠実だろ?と言われるけど。あなたは、人は白黒しかないのかな。相手の何がわかってて、それが正解だと判断してるのかなって思うの。
相手がまずその誠意とやらを認識して受け止めてるのかな。そこを確認しあってないのに、してやったつもりなら人間関係の手抜きかな。
他人の私にさえこれなら、親しき相手にはもっと強欲に“してやったんだ”が見えてくるのかな
相手のためにしてるようで
実は相手と大変な関わり方を最小限に効率化しているの -
-
- 2019年08月28日 14:16
-
今の時代、釣った魚にエサをやらないのは女性の方だったか?
ただプロポーズは、人生のリーチをかけたのだから、
>4. 幸せの包丁さん🔪🔴のような考え方も大事かもしれないな -
-
- 2019年08月28日 14:16
- 暴力一択
-
-
- 2019年08月28日 14:27
- 長文の奴が何言ってるか全く分からない
-
-
- 2019年08月28日 14:32
- 何が悲しいって別に珍しくないということだよな
-
-
- 2019年08月28日 14:34
- 疑う早すぎて笑う。余韻より反動が大きいだけ。そのうち落ち着く
-
-
- 2019年08月28日 15:35
- ID出てたら連投バレバレだろうなーってやつがコメ欄に張り付いてて笑う
-
-
- 2019年08月28日 15:48
- 釣った魚に餌やらないのは男も女も関係ねえな。
-
-
- 2019年08月28日 16:05
-
発達障害の可能性高いよその彼女
発達障害者って、基本的に対人関係の能力がゼロなんだよ
素だとどうしようもないクズなの
そこを努力で補って普通の人のように振舞ってるんだけど
相手が自分を受け入れてくれた、と判断するとその努力をやめて素になるんだよね
そのせいでパートナーはカサンドラ症候群になったりする
これはもう脳の障害なので改善するのは難しい
発達障害者と親しくなるのは絶対にやめた方がいい
遅刻が多い、ケアレスミスが多いような人は高確率で発達障害者 -
-
- 2019年08月28日 17:46
- 頭お花畑の奴といつものオスオス連呼の粘着してる奴が混ざってもうわけわかんねーコメ欄
-
-
- 2019年08月28日 17:47
-
どうせ遅かれ早かれそうなる それが じ なんだろうよ
好きな気持ちも落ち着いて家族になった 親兄弟にもそんな感じなんだろう 冷めてる可能性もあるけどお互いを尊重し合えるような理想にはなかなか難しい 自分で選んだなら話し合うしかないな -
-
- 2019年08月28日 18:00
- 恋に恋してるとはよく言ったものだな
-
-
- 2019年08月28日 18:01
- あと50年その態度貫かれても後悔しない覚悟があるのかね
-
-
- 2019年08月28日 18:18
-
籍入れる前に気づいてよかったな、可及的速やかに婚約破棄しろ、むしろラッキー
結婚式する前に気づいてよかったな、まだダメージは少ない
子供できる前に気づいてよかったな、まだやり直せる
家建てる前に気づいてよかったな、ローンに縛られることもない
全て過ぎたからもう遅いって?
クソ嫁に気づいた時に遅すぎることなんてない。気づいた時に離婚しろ -
-
- 2019年08月28日 18:21
-
札束見せながら会話すれば態度豹変するぞ?
自我の無い日本の浅ましい
雌猿は軽々しいから扱いが楽で良いわ -
-
- 2019年08月28日 19:17
-
インスタとかでほかの人のプロポーズとか新居とか指輪とか見て比較されてるのかもよ
良くない時代よな・・・ -
-
- 2019年08月28日 21:26
-
26って若いな
でも結婚、出産、マイホーム、育児と二人一緒に目標立てながら頑張れば良い年になっていくさ -
-
- 2019年08月29日 20:48
- 冷静に自分の人生見えてくるからな、友達との生活ランクも明確になる事に気づく
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
先代日本人の経験は正しい