2019年08月29日
わかる
19/08/27 13:12 ID:ZWDRYA+VM.net 3 :風名し
いい意味で深みが出てる
19/08/27 13:12 ID:ba8TwGsfM.net 4 :風名し
40のおっさんがあそこまで突き抜けた曲作ってたら逆にかっけえよな
19/08/27 13:13 ID:nhbhxCBj0.net 5 :風名し
ロストマンが全盛期
19/08/27 13:13 ID:iGP4RWwiM.net 6 :風名し
ファン層ごっそり入れ替わってる説すき
19/08/27 13:13 ID:BmTdiyj50.net 7 :風名し
インディーズ時代が一番好き
19/08/27 13:13 ID:X4qGJXrip.net 8 :風名し
昔はオラツキ陰キャバンド、今は落ち着き賢者バンドとして安定してるけど
10年前は過渡期のタイミングでいろいろ中途半端だったな
19/08/27 13:13 ID:Jc3W/2zR0.net 9 :風名し
いや今もRADWIMPSに取って代わられたダサいオワコンやん
19/08/27 13:14 ID:vTpXq6p0a.net 11 :風名し
正直ずっと付いていってるファンいないだろ
みんなどこかでバンプから離れてる
んで戻ってくるんよ
19/08/27 13:14 ID:iGP4RWwiM.net 13 :風名し
RAYとかいう転換期
あそこでファン入れ替わってそう
19/08/27 13:14 ID:+xXlcktsa.net 15 :風名し
Orbital periodがピークやったな
19/08/27 13:15 ID:c1KLH+J10.net 57 :風名し
>>15
ピークハントユグドラシルやろ
19/08/27 13:25 ID:d8bf6twxd.net 16 :風名し
中学でバンプにハマり
高校でバンプを嫌いになり
大学でバンプを忘れて
社会人になってバンプにまたハマる
このサイクル
19/08/27 13:15 ID:TxHBABRDM.net 39 :風名し
>>16
これ
19/08/27 13:22 ID:YWwYGwHc0.net 17 :風名し
山本昌かな?
19/08/27 13:15 ID:v7U1y7Pbd.net 19 :風名し
ワイはオービタルで離れてrayで戻った
19/08/27 13:16 ID:EcSnI7Qfd.net 20 :風名し
暗い曲作れ
19/08/27 13:16 ID:6dYtX9Xu0.net 24 :風名し
今バンプ「ガムを紙にペってして」
19/08/27 13:17 ID:BMAHZfRN0.net 40 :風名し
>>24
だいすき
19/08/27 13:22 ID:NJ+Bru5/0.net 25 :風名し
和製ビートルズくらいある
中坊の教科書や
19/08/27 13:17 ID:prcNM1+4a.net 28 :風名し
米津も10年後にはオレンジレンジみたいになるんだろうな
19/08/27 13:18 ID:nKIDno86D.net 29 :風名し
radioheadみたいやん
19/08/27 13:18 ID:hQa1aehB0.net 34 :風名し
アジカンさんは?
19/08/27 13:21 ID:6qDoKegg0.net 58 :風名し
>>34
ゴチカスのせいで終わった
まあ正直ミュージシャンとしてもガタが来てたと思うわ
音を柔らかくしすぎてる
19/08/27 13:25 ID:ztynL78A0.net 44 :風名し
新世界で完全に世界観完成してしまった感
19/08/27 13:22 ID:9sjRlDZBa.net 45 :風名し
今の中高年ってバンプ知らんらしいぞ
名前だけしってるみたいな
19/08/27 13:22 ID:TxHBABRDM.net 51 :風名し
リアタイ勢はFLASHが小中学生に流行った辺りで居たたまれなくなって去ってるやろ
19/08/27 13:23 ID:MX/GPCIZ0.net 52 :風名し
流れ星の正体とかすごすぎる
出始めのころのバンプでははあんな曲絶対作れん
19/08/27 13:23 ID:huN1Yn2vM.net 77 :風名し
藤原基央(25)「奪われたのは何だ 奪い取ったのは何だ 繰り返して 少しずつ忘れたんだろうか」
藤原基央(40)「行こうおうおーうぅおーうよぉーうおーう」
19/08/27 13:30 ID:sEuqM+ppa.net 78 :風名し
どの歌手にも言える事だが20代のうちにやりたい事やりきっちゃうんだよな
その先って中々難しいと思う
19/08/27 13:30 ID:CuFKjf2i0.net 36 :風名し
いまだにユグドラシルが圧倒的ナンバーワンや
aurora arc (初回限定盤B) BUMP OF CHICKEN
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566879134/」
コメント一覧 (23)
-
- 2019年08月29日 07:05
- aurora最近の曲だけど大好き
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 07:34
-
ラッドはバンプの二番煎じだからな…
恋愛バカの若者しかファンいなそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 07:42
- からくりサーカスのOP聞いてまたハマり始めた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 08:38
- 20年前からずっと好きなやつだっている
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 08:40
- 最近の曲は薬でもやってんのかってくらい能天気で大衆受け狙いになったイメージ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 08:48
- バンドとして良い歳い年の取り方をしてると思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 08:52
-
メーデーまではマジで神バンドだったと思う。
アルバムもほぼハズレ曲無かった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 09:14
- 本人達の曲の評価はもちろんだけどRAD米津に影響を与えた功績もでかい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 09:39
- わかる。なんだかんだで良い曲多いんだよな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 10:01
-
バンプって出てきてから負けなしバンドだよな?
カルマで新規若者層取り込んでからは特に -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 10:42
-
最近は繊細さみたいなのが極まってる感があってすごく良い
ただユグドラシル以前のような尖った曲が無くなったのも確か
それもあって月虹は久々に格好良い路線でそれでいて洗練されてる感がある
つまり言いたい事はBUMPは昔も今も良いよねって話 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 10:58
-
正直新アルバムは過大評価だと思ってるわ。
聴いてて気持ちいい曲が全然無いんだよな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 11:51
-
orbital periodで一回ピーク来て、
パレードやHello,world!付近でもう一回波に乗り始めたイメージあるわ
※12
カルマは14年前だから新規とは言えないんじゃ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 12:22
-
apple musicでバンプが解禁されてたから本当に久々に聴いたよ。
リトルブレイバー聴いたら涙出たわ。
懐かしさやら何やらで。
本当にいいバンドだと思います。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 15:03
- バンプは20年も経ってねーだろと思ってよく考えたら20年経ってた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 18:15
- いや、ずっと好きなままなやつもいるいる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年08月29日 20:41
- 結婚はしてるの?藤さんは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月12日 00:38
-
バンドはほんと
年齢一回りすると戻ってくるな
中学でハマって高校大学でバカにして、社会人になって遠のいてたが
30歳になって一回りしたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
結局ブームに乗っただけで地力が無かった
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました