2019年09月14日
1 :風名し
where?
19/09/13 00:44 ID:ROXaxEntM.net
豊中
19/09/13 00:45 ID:9MVlh1EQa.net 2 :風名し
八尾
19/09/13 00:45 ID:wn/a05Qz0.net 3 :風名し
東大阪市
19/09/13 00:45 ID:bYvaoNxi0.net 4 :風名し
東大阪やないん?
19/09/13 00:45 ID:YGCKJETxM.net 7 :風名し
江坂でええやろ
19/09/13 00:45 ID:olJVbWDCp.net 8 :風名し
東大阪やな
ほんま終わってる街やぞ
地元や
19/09/13 00:45 ID:3+SjwIvs0.net 10 :風名し
枚方やな
19/09/13 00:45 ID:bTFGJnVQ0.net 11 :風名し
能勢やぞ
19/09/13 00:46 ID:XWs1efRu0.net 12 :風名し
交野はあかんか?
19/09/13 00:46 ID:87eAu44j0.net 13 :風名し
東大阪って工場以外はおんぼろのイメージやけど変わったんか?
19/09/13 00:46 ID:s4A//I+E0.net 15 :風名し
>>13
人だけは多い
19/09/13 00:47 ID:AsuyIa8Bp.net 17 :風名し
>>13
変わるどころか悪化しとる
金なくて草木ボーボーや
そのくせb地区に立てた市役所だけクソでかい
19/09/13 00:47 ID:3+SjwIvs0.net 18 :風名し
大都会貝塚
19/09/13 00:47 ID:zZTaASO0r.net 27 :風名し
和泉市
19/09/13 00:48 ID:bYvaoNxi0.net 28 :風名し
摂津市やぞ
19/09/13 00:48 ID:YVBSY89zd.net 29 :風名し
大阪
堺
東大阪
高槻 吹田 豊中
茨木
箕面 池田
南の方は知らん
19/09/13 00:48 ID:qEKWo+yt0.net 122 :風名し
>>29
枚方ないやん
19/09/13 00:57 ID:jQZbN7HE0.net 133 :風名し
>>29
摂津はとうとう滅んだか
あそこ何があるんや
19/09/13 00:57 ID:B3T+R+ara.net 147 :風名し
>>133
新幹線基地とシオノギとダイキン
以上
19/09/13 00:59 ID:YVBSY89zd.net 31 :風名し
ワイの石切バカにすんな
19/09/13 00:48 ID:0BzhDILba.net 32 :風名し
枚方とか交野とかあの辺
19/09/13 00:49 ID:Qaa450C70.net 34 :風名し
東大阪の次に人口多いのって枚方なんだな
初めて知ったわ
19/09/13 00:49 ID:Sl5NjWhG0.net 38 :風名し
堺が2位という風潮
堺民のワイにはわからん
19/09/13 00:50 ID:faFVz/pu0.net 40 :風名し
>>38
最寄り駅は?
19/09/13 00:50 ID:s4A//I+E0.net 46 :風名し
>>38
わいも堺民やが堺なんもないよなって思ったら大阪市以外はもっとなんもなかった
19/09/13 00:51 ID:XWs1efRu0.net 54 :風名し
>>38
堺言うても広いしな
19/09/13 00:52 ID:rfcjGYEX0.net 39 :風名し
箕面=山崎方正が住んでる
19/09/13 00:50 ID:9MVlh1EQa.net 43 :風名し
吹田
19/09/13 00:50 ID:EPNFwc0za.net 55 :風名し
https://i.imgur.com/mcXWFYD.jpg
堺市の中心部ですらこれやからね
19/09/13 00:52 ID:a3Z9+lb70.net 82 :風名し
>>55
高島屋撤退が息の根を止めたな
19/09/13 00:54 ID:+pQYWpMk0.net 62 :風名し
田尻町無視すんな
19/09/13 00:53 ID:6oNF9cHu0.net 66 :風名し
梅田→難波→天王寺
19/09/13 00:53 ID:TYnlyduDp.net 79 :風名し
東大阪には布施がある
これは第3都市やろ
19/09/13 00:54 ID:3sGZ7I4kM.net 85 :風名し
>>79
布施には何があんねん
19/09/13 00:54 ID:BkVjslKs0.net 97 :風名し
>>85
パチ屋ぁ…
19/09/13 00:55 ID:3sGZ7I4kM.net 107 :風名し
>>85
塩じいの亡霊やぞ
19/09/13 00:56 ID:0BzhDILba.net 193 :風名し
高槻 大阪医科大学
高槻 大阪薬科大学
吹田 大阪大学
吹田 関西大学
枚方 関西医科大学
大阪 大阪市立大学
堺_ 大阪府立大学
柏原 大阪教育大学
後はわかるよね
19/09/13 01:03 .net ID:? 381 :風名し
どう考えても岸和田
19/09/13 01:16 ID:janyowAbd.net 152 :風名し
守口、門真の悪いニュースでしか話題にならないツートップ
大阪―大都市は国家を超えるか
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568303098/」
コメント一覧 (63)
-
- 2019年09月14日 01:01
-
枚方そんなに大きいんだ
めっっっっちゃくちゃ住みやすい街だぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 01:37
-
ワイ堺市民、東大阪でええやろ。
※1
全部大阪市内やないか。
あと、大阪市内なら、梅田、難波、天王寺やろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 01:57
- 圧倒的貝塚
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 02:22
- 大阪に神輿担いで隣町に喧嘩を吹っ掛ける街があるときいた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 02:28
- 東大阪は50年ぐらい人口が増えもしないし減りもしてない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 02:32
- 関空の泉佐野市
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 02:38
-
ワイ、堺市民
高島屋撤退してへんど!!
大阪第三の都市は東大阪でしょうなぁ
商業と工業と学園の街 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 03:19
-
堺市民多すぎて草生えるワイ堺市民
シマノの工場がご近所様や、工場とか多いから稼ぎがええんやろなやっぱり
年寄りばっかりで若者向けの店潰れるし田舎ではないけど都会でもないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 03:26
- 悪いニュースでしか話題にならないのは寝屋川やろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 03:33
-
「えっちょっと待って」から始まる文章大嫌い
待たねえよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 04:14
- 京都にも行きやすいし高槻かな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 08:25
-
いつもの
東京都23区の面積(626km2)≓
大阪市+堺市+東大阪市+豊中市+吹田市+八尾市
+守口市+門真市+大東市+松原市+摂津市(625.81km2)
大阪市と接する全市w東京でけぇ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 08:52
-
関東民だが真っ先に思いつくのは吹田。
ガンバ大阪ホーム、万博公園、吹田ジャンクション -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 08:53
-
堺っていうと堺東周辺しか分からんが、堺駅のほうはどうなん
そこは堺東より栄えてるんか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 13:59
- 三番目は大田区
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 14:19
-
打線組んだらわかりやすいやろ
1遊 吹田
2二 豊中
3捕 東大阪
4三 大阪
5左 高槻
6一 岸和田
7右 枚方
8中 泉佐野
9投 堺 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 15:07
-
今は郊外の京阪沿線と阪急沿線の中心地が開発されてるから、そこの市はどこも大して変わらない。
近鉄と南海が通る所は変わらないどころか末期状態。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 17:44
-
実際、区が市みたいなもんだしなー
大阪市役所とか、市内住みでもほとんど行くことない。
高槻とか、堺も、でかいにはでかいけど、田舎の駅前って感じだしどんどん廃れてる。
大阪人的には梅田、難波、天王寺が大きい街ってイメージよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 19:38
-
西成でええ
あそこが大阪の真髄やろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月14日 20:18
-
人口的に普通に考えて
大阪市堺市東大阪市やろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 01:46
-
堺はありえへんで。長い間竹山率いる既成政党が吸い尽くした。
何もない・観光誘致失敗・超高齢化・創価の巣窟
とおもったらそれ以外もやばかったわ。大阪は市の一強。そりゃ平松も絶対に手放さなかった&府と協力なんてしたくなかったはずだわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 14:55
-
枚方のすごいところは市役所も警察署も築45年越えのオンボロなのに、そこには手を付けずに市民病院を先に建て替えたところ。
こういう税金の使い方はホントに誇れる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 15:22
-
枚方って住んでる人と話すと気に入ってる人多いよね
大阪都心へ一本だし自然は豊かだし住みやすそうだね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月16日 18:05
- 面積やと河内長野
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月16日 19:12
-
枚方から東大阪の片田舎の駅に遊びに来た友達がめっちゃ都会やん!て言うてたから枚方は田舎のイメージしかないな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月16日 19:13
- 守口門真寝屋川はアレなイメージ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月16日 20:53
- 梅田 難波 天王寺やろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月16日 21:59
-
枚方は夕刊が翌日朝刊と一緒に配達される
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月16日 22:09
-
松下電器が元気なうちは門真もそれなりだったけどなぁ
第三位ってなら東大阪市一択かな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月16日 22:44
-
東大阪やろ
町工場あるし石切さんもあるし、生駒のそばらへん意外に金持ち多いしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月16日 23:45
-
三位に都市と呼べる規模の街があるのか…?
大阪市全体≒新宿くらいな規模で、あとは砂漠みたいなもんだろ
東大阪、高槻、枚方あたりが束になっても、
練馬区一つに負けそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月16日 23:47
- たしか豊中が政令指定に向けて動いてるんやなかったっけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月17日 00:10
-
たぶん知名度で言ったら
枚方 (枚方パーク)
岸和田 (だんじり)
貝塚 (syamu)
泉佐野 (よくニュースになる、関空がある)
のいずれかでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月17日 03:11
-
関西に越してきたときは、大阪って思ったほど汚くないなと思ったけど、東大阪を見たときはその言葉を撤回したわ
あのクソ寂れた街は中国感半端ない
自転車が異様に多いし、マジスラムに迷い込んだと思ったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月17日 11:39
- ここまで泉大津なしとは…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
この3トップじゃないんか?
ちなみに江坂は駅周辺以外は普通やぞ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました