2019年09月15日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
そんな奴いない
19/09/13 13:05 ID:U+g0Xp+Za.net 3 :VIP
倒産させて別会社にするっててをとってる人たちも多いから倒産=悪いことはちがうとおもう
19/09/13 13:05 ID:Bdx6Zo8kr.net 5 :VIP
やる前から失敗した後のこと考える馬鹿がいるかよ!
19/09/13 13:05 ID:VcIR06p6a.net 11 :VIP
>>5
考えない方が馬鹿だろそれは
19/09/13 13:09 ID:wJbC0AWkd.net 17 :VIP
>>5
将兵はまず勝ちて然る後に戦いを望む
19/09/13 13:11 ID:VZ80e8mS0.net 28 :VIP
>>5
後悔先に立たず
19/09/13 13:16 ID:liJ4a5Xh0.net 29 :VIP
>>5
勇気と無謀は違うってアバン先生が言ってたぞ
19/09/13 13:19 ID:2deeBPxYa.net 104 :VIP
>>5
猪木さんこんなとこで何してるんですか
19/09/13 14:58 ID:QL9oUyyY0.net 6 :VIP
仕方ないよね
会社員として生きていけない人もいるわけだし
19/09/13 13:05 ID:ZsVeOwMyp.net 7 :VIP
起業しろ(成功するとは言ってない)
19/09/13 13:07 ID:6Jo7C8vTd.net 9 :VIP
成功しろって言われたら成功すんのか?
19/09/13 13:08 ID:1sEDKOC3r.net 10 :VIP
今度は起業しない言い訳?
19/09/13 13:08 ID:tGkbTgww0.net 12 :VIP
でも10年くらい目はむやみやたらに起業=正義みたいに言われてたのも事実
19/09/13 13:09 ID:AndHaiye0.net 13 :VIP
先にコネを作って起業しないと殆どの場合失敗するのに馬鹿はいきなり起業する
自分と自分の売るものにどれだけ価値があるのか理解していない
19/09/13 13:09 ID:7MMsmstl0.net 14 :VIP
すぐ会社潰すやつって余った開業資金で外車買ったりするアホばっかりなんだけどそういう内情も知らずに9割って数字だけ出されても
19/09/13 13:10 ID:KS60Ehga0.net 15 :VIP
起業厨は9割起業したことがないと言う
19/09/13 13:10 ID:ukrY2mkEd.net 18 :VIP
投資で勝ち組になろうとして新小岩で身を投げる例も
19/09/13 13:11 ID:7zeo+sEqa.net 19 :VIP
優秀なら起業しなくても大手企業に入れば良いだろ
19/09/13 13:12 ID:J28+vyi6H.net 26 :VIP
>>19
これだよね
まあ優秀だと自分で仕事した方が稼げるってことに気づいちゃうんだけどさ
19/09/13 13:15 ID:rFpKgr5SM.net 20 :猪突見学(male)
サラリーマンが資産運用の関係で法人作る事もあるしいらなくなったら潰したりするしそんなのもあるでしょ
19/09/13 13:12 ID:AxhNElmfa.net 21 :VIP
そんなもんか
俺は11立ち上げて撤退8売却1今残ってるのが2
19/09/13 13:13 ID:xLeTrBXZd.net 22 :VIP
サラリーマンできない奴は会社経営はおろかフリーすらムリよ
19/09/13 13:13 ID:oREZGFXWa.net 23 :VIP
ただ会社潰れても死ぬわけじゃないから、やりたいことや目標があってのことなら起業してもいいと思う
19/09/13 13:14 ID:oREZGFXWa.net 25 :VIP
むしろ1割で成功が掴めるんなら安いもんだよ
19/09/13 13:14 ID:RtnMoENkM.net 32 :VIP
>>25
そのうち九分はその日暮らしで
一分が成功者だぞ
19/09/13 13:20 ID:ZsVeOwMyp.net 30 :VIP
日本って倒産=破産みたいに考えてる奴が多すぎるんだよな
海外だと倒しては立てる人が多いし過去に事業を起こして倒産させた人は
始めて起業する人より融資が受けやすい場合も多い
19/09/13 13:19 ID:m0Xssm34H.net 31 :VIP
>>30
日本だと銀行が金貸してくれないんじゃねぇの?
あんま詳しくないから知らんけど
19/09/13 13:20 ID:O//sbdGQ0.net 88 :VIP
>>30
じゃ海外いけよ
日本は倒産したくせに自刹しないなんて図々しい!と非難レベルだぞ
19/09/13 14:25 ID:i+Z9fzzvd.net 33 :VIP
事業主だから稼がなきゃいけないわけじゃないしな
やりたいことだけやって細々とやることだってできるし
19/09/13 13:20 ID:rFpKgr5SM.net 34 :VIP
ビル・ゲイツなんかはハーバード在学中は商法とか経営から法律まで本を片っ端から読んでたらしいよ
法律でもなんでもビル・ゲイツに聞けば分かるって感じだったみたい(さすがに上場するって時は専門家呼んだみたいだけど)
だからプログラミングオタクってイメージ強いけど、実はセールスマン兼経営者タイプだった
そもそもビル・ゲイツは数学に自信があったんだけど、ハーバードで自分より数学が出来る奴を知ってしまって数学のやる気がなくなったらしい
でも数学よりビジネスの方が勝てそうじゃね?って事でビジネスの道選んだらしい
だからビル・ゲイツは負け知らずと言われてる
何故なら自分の出来なさそうな道では戦わないから
19/09/13 13:21 ID:S5XpiO1Sa.net 50 :VIP
起業しても数年以内に潰れるのはすぐ既存の中小企業や
大企業に真似されるからなんだよね
資本力がある企業は他企業の成功を見てから
後出しジャンケンをして潰してくるからね
19/09/13 13:32 ID:kAdLHATy0.net 55 :VIP
坂本龍馬も26歳で命をかけて世界(日本全国)に飛び出たんだよね
まあスティーブ・ジョブズは25歳の時点で超大金持ちだったはずだけど
スティーブ・ジョブズは禅にのめり込んでいって、シンプルな造形を好んだ
また父の教えで細部まで完璧を求めた
そのせいで度々現実的なエンジニアと衝突する事もあり、
また負けず嫌いだから同じ会社の中でも他のチームよりってのがあり最終的には一回自分の作った会社を追い出された事もあった
しかしトイ・ストーリーなどの成功でまた日の目をあびるようになり、Macを復活させ、iPhone作ったり、iTunes作ったりで嫌われ者が世界から愛される人物になった
19/09/13 13:34 ID:S5XpiO1Sa.net 60 :VIP
実業家「起業しろ(すれば苦労するから成長する)」
19/09/13 13:36 ID:vGRF4V/qr.net 72 :VIP
カーネルサンダース鉄道、牧場、セールスマンなど40以上の転職をしてる
経営者として上手くいってる時もあったがその度になんらかの理由で上手くいかず破綻してる
定年時の60代の頃にはほぼ無一文になっていた
残っていたのはフライドチキンの作り方だけ
車の中で寝泊まりをして60代でありながら1000社以上に営業を行った
しかし考えたのがフライドチキンの作り方を教えてフライドチキンのスパイスだけは秘密で売っていくという方法だった
そうフランチャイズビジネスだ
そして良心的な値段設定という事もありどんどんカーネルサンダースのフライドチキンを取り入れていくお店が増えていき、今の成功がある
19/09/13 13:47 ID:S5XpiO1Sa.net 85 :VIP
成功例を羅列して「誰でもやれば出来る」なんて煽るのは詐欺師のやり口
ゼネラルモータースのウィリアム・C・デュラントみたいに才能があっても寂しい晩年を過ごした人もたくさん居るのに
19/09/13 14:23 ID:i6uIoFsed.net 27 :VIP
起業して1000億円稼ぎたい
1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568347458/」
コメント一覧 (30)
-
- 2019年09月15日 11:13
-
親「(家から)出ていけ!」
会社「だったら起業しろ!(会社から出ていけ)」
居場所がない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 11:16
- 失敗して初めて、人を一定金額で雇う大切さを学ぶんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 11:17
- 中小なんかサポート少ないし運転資金も足りない。アメリカは起業者に対して色々あるけど、日本は殆ど無いからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 11:28
- まぁおまえらは一生やらない言い訳しながら生きて行けばいいと思うよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 11:31
- 大半は逃げだもんなあ。。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 11:32
-
コメしてるやつにも同類おじさんがおるな
何かいきなり説教してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 11:38
-
初回で成功する人はむしろ少ない
横パスサッカーFW文化 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 11:43
- 計画倒産して取り込み詐欺
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 11:51
-
どうにもならないからネットで愚痴ってるだけだからなぁ
嫌なら辞めろだの転職しろだの起業しろだの、ただの的外れなレスでしかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 11:51
-
上は無能無能とバカにしながら、自分ではできない
こういう奴ばっかりってことだわな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 12:07
-
お前ら何年もここで説教してるのに誰一人心を動かせてないからなあ
昔はここで説教する奴は社会の代弁者のような立派な人物だと想定してたが、どちらの立場で発言しようがただの無能だったな。下手したらマウントしたいだけの奴もいるし。ちょっと前にここはキャバクラの代わりだとか公言してる奴がいて引いたわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 12:24
- 匿名サイトでイキっても虚しいだけだとそろそろ気付く時がきたようだ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 12:33
- 転売屋はやる人が多いけど起業となると敷居が高い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 12:36
- 起業は失敗するものなのにこの国は一発で成功しろよってスタンスなのが問題
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 12:57
-
政治を批判するなら政治家になれマンもいるな
本当に言ったバカがいたよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 13:08
-
これぞまさにすっぱい葡萄ってやつだな
まあ君達は言い訳しながら雀の涙ほどの給料で人からアゴで使われる負け組の人生を送ってればいいんじゃないですかね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 14:57
-
不景気の時はガチで流行ったから
歳行ってるのにリストラされた奴らは今更都落ちなんてできないし変にプライドで凝り固まってる
そんな奴らに一番いいのが会社作って今までやってた同業務を小さいながら細々と続けるか零細の役員を掛け持ちして業界の歩き方営業の仕方を教える
年収は確かに落ちるだろうが小さいながら会社やってますというプライドだけは保てる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 14:59
-
おまえらの会社は有能だからおまえらなんかを雇ってても倒産しないし、
おまえらは無能だから独立起業すると倒産するんやで。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 16:54
-
リーマンで不満言いながら逝く時に後悔するよりチャレンジした方が
マシなんだろうけど凡人には目先の数年が全てだからな。
まあ起業成功はyoutuberとか母集団が明らかに低能だらけな統計詐欺と
違ってガチで高難易なのは確か。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 17:05
-
成功率10%って割とデカイじゃん
一発だけ当てれば人生上がりだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました