2019年09月15日
営業じゃねえし
19/09/14 00:48 ID:LZGsCtyz0.net 4 :VIP
>>2
自分で見て気になるだろ
19/09/14 00:48 ID:HNnqTxZG0.net 3 :VIP
ボロボロのスワールトウなんかよく履けるわ
19/09/14 00:48 ID:HNnqTxZG0.net 6 :VIP
靴綺麗なリーマンいいよな
19/09/14 00:49 ID:qhjmKOSe0.net 8 :VIP
>>6
スーツとかはそこそこなのにきったねえボロボロシューズのやつ多すぎてほんとビビるわ。だからこそきれいにしてる人はすごくよく見える
19/09/14 00:50 ID:HNnqTxZG0.net 7 :VIP
客前に出ないからって黄ばんだシャツにシワのついたスーツ着てる奴とか正気を疑う
19/09/14 00:50 ID:fCHkPHK9d.net 9 :VIP
>>7
自分で気にならないのかねそういうの
19/09/14 00:50 ID:HNnqTxZG0.net 11 :VIP
どんくらいからボロボロに見えるもんなの?
一応たまにキズ消ししてるんだが折り癖とかはハッキリ見えちゃってる
19/09/14 00:56 ID:yHf7O5IC0.net 14 :VIP
>>11
アッパーの履き皺はしょうがないものだから
気をつけるべきなのはやっぱりトウがボロボロとかそういう見えやすい部分だな。あとはソールの減りがヤバイとかもかなり見える
踵潰れてるとかは論外
19/09/14 00:58 ID:HNnqTxZG0.net 13 :VIP
それは分かる
高い靴でもちゃんとメンテしないとみずぼらしくなるし、そこそこの靴でもちゃんとメンテすると値段以上に見える
せめて帰った時に馬毛でブラッシング、最低三足ローテ、次の日の朝に昨日履いた靴にシューキーパー入れるぐらいはして欲しい
19/09/14 00:58 ID:NmBri15/0.net 18 :VIP
>>13
やすい靴でもいいからきれいにしとくべきだと思う。そもそもケアできないやつは高い靴なんて買うべきじゃないわ。そういう奴にはリーガルですら分不相応
19/09/14 01:00 ID:HNnqTxZG0.net 27 :VIP
>>13
なんで次の日の朝?その日の夜だめなん
19/09/14 01:05 ID:QEnO1v9O0.net 29 :VIP
>>18
特に雑誌に踊らされてコードバン買うような奴な
コードバンは雨の日厳禁、ちゃんとメンテする事前提の革なのに買って満足して何もしないってのが一定数居る
最初はガラスレザーやらクロム鞣しタンニン鞣しとかの違いなんて分からないだろうから、もう何も考えずに定期的にブラッシングから乳化性クリーム塗って数分待ってから、使い古した歯ブラシやTシャツで優しく拭く
それが終わったら数日後に防水スプレーぶっかけるだけでも耐久年数やらがかなり違うからやってもらいたい
19/09/14 01:05 ID:NmBri15/0.net 32 :VIP
>>27
靴が乾きづらくなるという話があるから
家帰ったらすぐシューツリー入れるべき派と翌日の朝派は割と対立がある
19/09/14 01:07 ID:HNnqTxZG0.net 17 :VIP
明日シューキーパーが届く俺にはタイムリーなスレ
19/09/14 00:59 ID:pau3fguga.net 22 :VIP
ワイシャツの奴も臭いし熱こもってるし、スーツ勤務のリーマンは嫌だね
私服勤務がオシャレで清潔で楽
19/09/14 01:02 ID:BRo9PiNR0.net 23 :VIP
休日用の靴はピカピカに磨いて綺麗に履いてるけど会社用のはボロボロになったら買い替えてるよ
19/09/14 01:02 ID:sLAfhs6F0.net 28 :VIP
クソ暑い日に黒スーツ決めてる奴とかな
見た目からもう汗臭いからやめてほしい
19/09/14 01:05 ID:fCHkPHK9d.net 35 :VIP
おまえらオシャレしに会社行ってて羨ましいよ
俺は8時24時だからそんな余裕もないよ
19/09/14 01:07 ID:enrhoTvfM.net 37 :VIP
>>35
帰ってきて靴をブラッシング、その次に服専用ブラシで服ブラッシングなんて一、二分くらいで終わる
次の触れ日シューキーパー外すのと昨日の靴にキーパー入れるのも数分で終わる作業
19/09/14 01:11 ID:NmBri15/0.net 41 :VIP
スニーカーで通勤しててすまんな
19/09/14 01:13 ID:ZnB8SjV10.net 44 :VIP
>>41
スニーカーも定期的に防水スプレーと帰ったらブラッシングしとけ
それだけでも大分違うから
19/09/14 01:15 ID:NmBri15/0.net 51 :VIP
安物の靴だけど磨いてる
19/09/14 01:18 ID:d5t07P8dr.net 54 :VIP
だんだんどうでも良くなってくるんだよ
めんどくせえんだ
19/09/14 01:22 ID:4VCb4sMR0.net 60 :VIP
やっぱ革靴とスニーカー用はわけるべき?クリームとか移りそうだもんな
19/09/14 01:23 ID:QEnO1v9O0.net 64 :VIP
>>60
スニーカーはスニーカー用のがメーカーから出てるからそれを使うほうがいいんだろうな
まあホコリ払うような馬毛だったら一本で十分だよ。革靴にクリームとか入れるやつは色毎に別々に
19/09/14 01:25 ID:HNnqTxZG0.net 71 :VIP
ブラシも拘ると一万以上とかザラにあるけど、それは拘る人用みたいなもんだから、アマゾンとかで安くて評判いいの買っとけば問題ない
服用だけど俺が使ってるのなんて、ケントの静電気除去出来る安いブラシだけどそれで十分だし
19/09/14 01:30 ID:NmBri15/0.net 73 :VIP
>>71
江戸屋とかのなんであんな高いのかよくわからんわ。好事家のものだろうな。普通にコロニルのブラシで必要十分
19/09/14 01:31 ID:HNnqTxZG0.net 58 :VIP
まぁわかる
ただ面倒ではあるが
19/09/14 01:23 ID:jdSaGMIv0.net 67 :VIP
意外と靴って視界に入るからな自分も他人も
最高級靴読本 究極メンテナンス編
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568389651/」
コメント一覧 (28)
-
- 2019年09月15日 12:45
-
だんだん年を取っていけば、通勤快足のようなおっさん靴が最高って思えるようになる。
エリート職は除くけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 12:58
- 服なんて布で裸隠せればなんでもいいんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 13:04
- おっさんとかブサイクがパリッとしたスーツでピカピカの靴履いてたら似合わないくせに気持ち悪いとか言われるんだろ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 13:09
-
靴の値段じゃないんだよ
ちゃんと靴磨きできなくても片足5秒でも拭けよ
その表面の汚れだけでも落とせよって思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 13:19
-
面倒くさいが、
毎日、靴を磨いていて、損なことは一つもない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 13:42
-
3万以下の革靴だとだいたいガラスレザーでクリーム使って磨いても意味ない
靴にこだわりなければ3足くらい買ってローテーションさせて
汚れてきたら買い替えるのが一番いいと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 13:57
- ワオは最初そうしてたけど通勤電車で踏まれるからどうしようもなくて百貨店のリーガルを一年で捨て替えてるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 14:31
- ブラック過ぎて靴に数分使う時間があるならたった数分でも長く眠りたいです
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 14:45
-
内勤で誰に見せるわけでもないただの「仕事のために仕方なく着てるもの」だから汚れてようが気にせんな
リュック背負えばジャケットにシワはつくもんだし、Yシャツが黄ばもうが臭いさえしなけりゃ迷惑かけてないしな
そこまで指示するならてめぇが金だせと思うわ
常に人前に出なけりゃならんやつが気を使わなくちゃなのはわかるが、一日の9割以上デスク下に足が隠れる環境なら評価の対象にすりゃならんよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 15:08
-
これが俗に言う
奴隷の鎖自慢 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 16:46
- オシャレは足元から
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 17:14
- 靴なんて履ければいい。そんなくだらないものに金かける意味がない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 17:43
- 意識高いねぇw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 17:45
- 仕事さえちゃんとやっていれば服装とかどうでもいいよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 18:36
-
赤茶色の革靴、ラウンドトゥのヤツだと手入れ次第ではチャバネGにしか見えない。
ワックスで丁寧に磨いた絶妙なテカリと絶妙な黒ずみが、生々しいチャバネに見えて仕方ない。
買う人や履いている人って、遠目に見てチャバネに見えるって思わないのかな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月15日 20:56
-
こうも徹底派と放置派が分かれるのは珍しいな
靴磨きはやってみると意外と楽しいもんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月16日 22:44
- 靴磨くことにも疲れましたぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月18日 12:38
- 高齢化日本特有の意欲衰退自慢
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
高校生の頃から変わってないんだよ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました