2019年09月23日
なんで7に拘るんや?
19/09/21 17:39 ID:AmJ00l3M0.net 3 :風名し
いまだにXP使っとるがなんの問題もないぞ
19/09/21 17:39 ID:ov37vEMb0.net 4 :風名し
バスター入れとけば問題ないよな?
19/09/21 17:40 ID:AOoz8EuMM.net 5 :風名し
ウイルスバスターとWindowsのサポートってなにが違うんや
19/09/21 17:40 ID:AOoz8EuMM.net 15 :風名し
>>5
Windows osの脆弱性を直してくれる
ウィルスバスター マルウェアの検出や防御は行うが、脆弱性を直してはくれない
19/09/21 17:42 ID:c/OCcE+n0.net 18 :風名し
>>15
脆弱性直さんとバスター入れててもウイルスにやられる?
19/09/21 17:43 ID:AOoz8EuMM.net 23 :風名し
>>18
やられる
19/09/21 17:44 ID:c/OCcE+n0.net 6 :風名し
あったら未だにXP使っとる奴はこんなおらんやろ
19/09/21 17:40 ID:tp1clAUBd.net 9 :風名し
>>6
そんなにおるんか?
19/09/21 17:41 ID:AOoz8EuMM.net 8 :風名し
ワイの会社が困る
19/09/21 17:41 ID:5I9rawDqd.net 10 :風名し
新しいソフトやアップデートに対応しなくなる
19/09/21 17:41 ID:zJpw84yD0.net 20 :風名し
>>10
新しいソフトいらん
19/09/21 17:44 ID:AOoz8EuMM.net 11 :風名し
なんで10にしなかったの?
19/09/21 17:41 ID:ihqw1Pa/0.net 14 :風名し
>>11
マイクロソフトに監視されて個人情報全部盗まれるって情報みてやめた
19/09/21 17:42 ID:AOoz8EuMM.net 13 :風名し
ウイルスにやられたらなにか困るんか?
19/09/21 17:42 ID:ynIClqEI0.net 16 :風名し
>>13
金盗まれる
19/09/21 17:43 ID:AOoz8EuMM.net 21 :風名し
>>13
お前がどっかしらのサイトに入力したパスワードなどが盗まれるだけでなく、遠隔操作されてウェブカメラを操られて、あられもない写真を撮られたり、
なんらかの犯罪の容疑者として巻き込まれたりetc
とにかくまずい
19/09/21 17:44 ID:c/OCcE+n0.net 17 :風名し
いつまで7使うんや
19/09/21 17:43 ID:TPz2BgOWM.net 19 :風名し
>>17
壊れるまで
19/09/21 17:44 ID:AOoz8EuMM.net 22 :風名し
Windowsの脆弱性って直さんといかんのか?
19/09/21 17:44 ID:AOoz8EuMM.net 25 :風名し
コンシューマーゲーとエミュ専用と割り切ればまだまだイケるやろ
19/09/21 17:45 ID:WN+Zfif90.net 30 :風名し
>>25
ネットバンキングとか全部やる予定や
19/09/21 17:46 ID:AOoz8EuMM.net 32 :風名し
10のアップデートの運用めんどくさすぎてほんま氏ねばいい
19/09/21 17:47 ID:DmEuybd/a.net 33 :風名し
一部動画サイトとか見られなくなるみたいやで
19/09/21 17:47 ID:rmr3Z6yW0.net 35 :風名し
ワイいまだにXPだがなんの問題もないわ
19/09/21 17:47 ID:Ld2DCTN3d.net 40 :風名し
>>35
スタンドアローンならXPだろうが98だろうが関係ないしな
19/09/21 17:49 ID:0JUTvtfR0.net 42 :風名し
バスターとか言ってる情弱って変に古いのにこわだわるよな
絶滅したXPおじさんも自分は情強だと思いこんでたし
19/09/21 17:50 ID:T2E7zQls0.net 53 :風名し
バスター買うカネでOS入れ替えろgauge
19/09/21 17:52 ID:T2E7zQls0.net 59 :風名し
ワイの場合ほとんど使わんけどMDをwavに吸い出すソフトが7までしか対応してないから7はひとつ残しておくことにしたで
19/09/21 17:52 ID:O4pSAsN+0.net 63 :風名し
10タダで手に入るんやから変えればええやん
19/09/21 17:53 ID:bVg171LJ0.net 66 :風名し
vista使ってるけど対応してないツールが出てきて困る
19/09/21 17:54 ID:PjRAgj2v0.net 67 :風名し
Windows8、8.1なかったことにされてしまう
19/09/21 17:54 ID:wXzrehvo0.net 78 :風名し
オフラインなら問題ない
19/09/21 17:56 ID:oLWCJOyj0.net 65 :風名し
大型アップデートはせめて年1にしてほしい
あなたのアクセスはいつも誰かに見られている
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569055165/」
コメント一覧 (18)
-
- 2019年09月23日 11:37
- うちのPCは十年選手だからVGAがwin10対応してなくてアップデートできんのだ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 11:42
-
>バスター買うカネでOS入れ替えろgauge
これだ。ディフェンダーで十分。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 12:07
- パソコン不調でもないのに使えなくなるから買い替えろって言われるのはなんか納得いかない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 12:20
-
10てアップデートの度に面倒ごとが起こると聞いていたが、最近どうなの?
これがある程度(完全でなくてもいい)、治ってら切り替え考えたいんだが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 12:34
-
普段から海外の怪しいサイトに入り浸ってるような連中はともかく
普通の人にとってはWindowsの自動アップデートのほうがよっぽど危険という事実 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 13:09
-
win10ってクラシックスタイルが無いのがなぁ
win98からずっとクラシックスタイルで使ってるから、見た目が変わると使いにくい
最近買ったノートPCはwin10だけど、やっぱり使いにくい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 13:33
- 元からノーガードだから関係ないぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 13:37
-
>具体的に「Windows7サポート終了」でどんな問題があるの?
Windows Vistaの手動アップデートができなくなるwwwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 13:44
-
Vistaを使い続けてるけど、不満はamazonプライムビデオ・ヤフーニュースの動画、ツイッターの大半の動画が見れなくなるだけ。
でもユーチューブは見れる。
それ以外はVistaはwin10に勝ってる。
本当に。
なんで10はこんなに不便にしちゃったんだろって不思議。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 14:08
- 無保険無車検で車に乗り続けるようなもんじゃないか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 15:18
-
この前XPでネットにつなごうとしたら、ブラウザのバージョンが古すぎます とか出て
ネットが見れなかった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月23日 17:35
-
ネットに繋がないなら好きにすりゃいいけど、
繋いでいる場合、テメエが被害受けるだけでなく
踏み台で他人に迷惑かける可能性もあるんだからとっとと変えろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年09月24日 20:46
- EMETで問題ない気がする。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
Windows7対応にするならIE8対応にしろって客と結構もめた記憶が…
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました