2019年10月13日
1 :VIP
邦画「ボソボソ!!!」
19/10/06 21:14 ID:P90LxYtW0.net
わかる
19/10/06 21:15 ID:P8+5qxFl0.net 3 :VIP
クッソ巨大な効果音で心臓が止まりそうになる
19/10/06 21:15 ID:lFkqQXor0.net 4 :VIP
七人の侍は何言ってるのかわからない
19/10/06 21:15 ID:fzn4P5jX0.net 13 :VIP
>>4
あれは昔のやから
19/10/06 21:19 ID:cE1u0MaSr.net 6 :VIP
音楽ドーン
音量ポチポチポチポチ
19/10/06 21:16 ID:zGyqmn920.net 7 :VIP
CMで爆音になるのやめてほしい
19/10/06 21:16 ID:ee+8g/LX0.net 8 :VIP
邦画はアフレコしてほしいの結構ある
滑舌も悪いし……
19/10/06 21:17 ID:DoNW8cSfa.net 9 :VIP
唐突な音楽「ジャーン!!!!」
俺「うるせえええええええええええ!!」
19/10/06 21:17 ID:9yYEafzq0.net 10 :VIP
昔はアナログからCMでいきなりステレオになったもんじゃ
19/10/06 21:18 ID:fzn4P5jX0.net 11 :VIP
作ってて違和感ないのかね
19/10/06 21:18 ID:ORSpn1uK0.net 17 :VIP
>>11
自然な会話が明瞭に聞こえるはずがない!って言ってる監督はいた
19/10/06 21:19 ID:DoNW8cSfa.net 12 :VIP
吹き替えと字幕要るな
19/10/06 21:19 ID:m3krqySM0.net 14 :VIP
駄目な邦ホラーにありがち
19/10/06 21:19 ID:4RlNpfth0.net 15 :VIP
日本の映画なのに字幕出して観るっつー
19/10/06 21:19 ID:iphPp/BJ0.net 16 :VIP
邦画でも字幕有能
19/10/06 21:19 ID:mOv95Gww0.net 18 :VIP
邦画「ボソボソ・・・」
俺「ん?」音量ぽちぽち
邦画「だからなんだってんだ!!!」机バーーーン
19/10/06 21:21 ID:mO/mbNk70.net 20 :VIP
>>18
こういう発狂絶叫きらい
19/10/06 21:23 ID:DoNW8cSfa.net 28 :VIP
>>18
こういうの多いよね邦画
19/10/06 21:31 ID:F4MKqsEg0.net 21 :VIP
お前らじゃあるまいし、ちゃんと喋れよな
19/10/06 21:24 ID:EH+eUES00.net 22 :VIP
能や歌舞伎の文化が背景にあるからね
自然な演技なんかやったらダメなんよ
19/10/06 21:24 ID:DLEwQCJWa.net 30 :VIP
俺よく知らないんだけど洋画はそういうことないの?
19/10/06 21:37 ID:0wPSOHJH0.net 33 :VIP
>>30
洋画は字幕か声優のアテレコだからな
19/10/06 21:41 ID:guxNIVQWa.net 34 :VIP
>>30
洋画は静寂からの突然肩叩かれるシーンでびっくりする
19/10/06 21:44 ID:4RlNpfth0.net 35 :VIP
洋画はもういいたくさんだ!とか言って話聞かないからな
19/10/06 21:46 ID:F4MKqsEg0.net 37 :VIP
わーわーわー!
↓
シーン…
↓
ボソボソ…
↓
うぉい!!
19/10/06 21:51 ID:ouoPsB9ca.net 38 :VIP
5.1chでちゃんと台詞をセンターに割り振ってくれてればセンターだけ上げて調整できるんだけど
邦画はセンターにフロントの音そのまま割り振ってるクソ仕様が多くてな
19/10/06 21:57 ID:lkN4mZB80.net 41 :VIP
ボヘミアンラプソディ視聴中俺「何言ってるか聴こえん、音量上げよ」
フレディ「ハマトゥフォール!!!!!」
俺「foooooo!!!!」
19/10/06 22:01 ID:PKlh5paHM.net 43 :VIP
その点インド映画ってすげえよな
19/10/06 22:01 ID:YBnmz+0I0.net 45 :VIP
白黒邦画は役者がなに言ってるのか字幕無いとわからん
19/10/06 22:07 ID:2j5lsmYa0.net 46 :VIP
白黒邦画は単純に保管状態悪いままマスター化されたりだよね
19/10/06 22:14 ID:4RlNpfth0.net 25 :VIP
着信アリが酷い
19/10/06 21:27 ID:J8a+MO7C0.net 23 :VIP
マジで思う
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570364062/」
コメント一覧 (42)
-
- 2019年10月13日 12:19
- 作ってる方はこれで高尚なもの作ってますよ見たいな顔してそうなのがまた痛々しい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 12:28
-
ホラー映画は音で驚かそうとするのは卑怯やない
寝ててもビックリするとかどうなん
話でビビらせろよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 12:35
-
これはマジで思う
ドラマでもたまにあるけど映画は9割がたこれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 13:00
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 13:06
-
「ボソボソ・・・・・・、どうしてよ!!!」バーン!!
監督「演技力最高!!」脳汁ドバー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 13:33
-
これよく言われるけどそんなこと思ったことないわ
どんだけ難聴なんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 13:43
-
間違いなく邦画がつまらない一因だな。
アニメや洋画じゃ気にならないし、そもそも声優と見た目だけの俳優じゃ比較にならない(竹中直人は別)
リアルな演技だって相手に届かなきゃ0点なのにマイク毎フレーズ毎に音調整しろと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 13:51
- PS4で映画見てからそのままゲームやろうとすると音でかくてびびる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 14:17
-
映画館で観ること前提に作っとるからやろなぁ
DVDで観てると外の雑音入っただけでマジで聞こえんわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 14:21
- ドラマだとそんなに遭遇しないけど、映画だとかなりの割合でって感じする。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 14:22
- 最大音量決められるテレビないの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 14:44
- お前らも同じやんけw ボソボソ・・・・(キレる)バーン!!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 15:11
- 邦画なんて、叫ぶか脱ぐかすれば演技派認定やからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 15:18
- 主人公が街をさまよう描写が抜けてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 15:49
-
>邦画「だからなんだってんだ!!!」机バーーーン
わかるわかる
これはお芝居ですよ〜って言われながら観てるみたいで冷める
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 17:18
- 七人の侍は本当に字幕ないと何言ってるかわからなかった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 17:54
-
何か聞き取りにくいんだよな。
母国語の映画なのに字幕いるとか笑える話だわ。
特にホラーは多いよね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 18:05
-
これマジであるな
テレビで見ててCMに入ったら爆音でビビるんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 18:05
- このセリフと音楽の音量のアンバランスなのってなにか理由があってやってんの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 18:27
-
そうそう。
超ボソボソから、いきなり大音量とか日本映画ありすぎ。それでも日本映画は採算取れてるのか、客が一定数入るんだよね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 18:29
-
洋画はボディランゲージが大きいという点でもわかりやすいよな
邦画は音聞き取れないし表情変わらないし身振り手振りもないし、何を伝えたいのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 19:30
-
邦画w
アニメw
しょうもなw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 19:41
-
それこそ海外の映画関係者に批判されでもすりゃ状況は変わるんだろうけどな
ただ向こうからしたら英語の字幕付きやからなんの文句も無いんだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 21:01
- 急に大声出して感情的な演出してます感すげー見てて恥ずかしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 21:02
-
たまに実体験で邦画の1場面みたいなシーンに遭遇することはある
やたら罵り合っていたり, 言葉無しに愛憎感情が感じ取れてくる
現代人も俳優化してきたし、更にそれを眺めている自分も自分で何だかなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 21:15
-
音楽用パッシブスピーカーでテレビや映画を見るとスピーカーによっては
音声がモッサリする場合があるらしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 21:44
-
そもそも映画用に作ってるんだから
文句言うなら放送元か、ディスク販売元に言うしかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月13日 22:13
- すげーわかる😥
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月14日 05:57
-
音声を別系統で出力して
間にリミッターとかコンプレッサーかませば良いのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月14日 17:58
-
邦画「ボソボソ……」
ワイ「んんん? なんて言ってるんや?」
邦画「だから!! 遅すぎたと言っているんだッ!!!」
ワイ「うおおおおおおお!!!(結局なんて言ってたんやろ)」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月15日 12:00
- 視聴者に対する嫌がらせで製作しているとしか思えない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月19日 14:05
-
むしろテレビや音楽CDのほうが異常なんだよな
ギュウギュウにコンプかけて音圧あげてる
映画は劇場で大音量で聴くから聴覚上のコンプ効果を想定してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました