2019年10月17日
しゅごい!今日からサイゼリヤでSuicaとクレカOKになってたよ!(ただしJCB除く) pic.twitter.com/Hrt9KfGRiS
— たにやん (@t_taniyan) October 15, 2019
サイゼリヤのサイト見たらニュースにも店舗情報にも書いてないね。全国一斉じゃないかも知れんけど、店員さんはここだけとは言ってなかったから、いずれ全店で利用可能になるんでしょうね。
— たにやん (@t_taniyan) October 15, 2019
しゅごい!(o゚□゚)o
— きりモン (@kirimon05) October 15, 2019
Kyash+各種クレカで2?3%は戻りますね!
— Notintelli_Inc. (@not_Intelli) October 15, 2019
今日、幕張のサイゼリヤに行きましたが現金のみでした。一部の店舗のみクレジットカード対応なんですかね。
— ┏━━━━┓?┃☆☆☆☆┃?┃☆寒椿☆┃?┃☆☆☆☆┃?┗━━━━┛ (@kantsubakey) October 15, 2019
あの現金しかつかえないで有名なサイゼが!
— もりぺそ@1年間で100万円貯金を目指す! (@moripeso5) October 15, 2019
ここ最近で一番キャッシュレスの波を感じました https://t.co/0ngUgjkn6r
やっと、やっとだよ(涙 https://t.co/8GIAPJJl7h
— 晴海おじでんす (@speeder68855310) October 15, 2019
JCBだけ手数料高いからね!(クレカの中なでは) https://t.co/UfatqNp8Sd
— デロリアン?@CIB代表./h+JP (@deroriannTV) October 16, 2019
びっくり??利益とか大丈夫なんだろうか?? https://t.co/hs19r7WJNn
— MAKIニャン (@maki69_maki) October 15, 2019
うおおおおおおおおおおおおおおおお!天地がひっくり返って地球規模で祝福するくらいの奇跡だわ!! #感謝サイゼリヤ https://t.co/aVTcm8vK5F
— みうら かずひと(三浦 杏仁) (@kazuhito_m) October 15, 2019
ショッピングモールの中のサイゼは、そのモールが使える電子決済全部が使えたりする。
— ヤン ちゃん (yuic-yam) (@Yam_Yuic1110) October 16, 2019
イオンにくっついてると、本当ありがたいんだよ。 https://t.co/NmREgf7yiP
あれ・・アメックスは・・orz https://t.co/3l9X1WxMmh
— ちゃわん@働きたくないでござる (@tyawan) October 15, 2019
どこだろう
— くっきーたべたい (@kkt_yu) October 16, 2019
はやく全店舗に拡大して欲しい https://t.co/rOhnjylMvn
自分涙良いすか… https://t.co/hyH1gh0DvR
— json (@aaramss) October 16, 2019
ますますサイゼ捗りますやん https://t.co/PJcRTyQ6F2
— Sunya-gimo (@mago_raka) October 16, 2019
関連スレッド
サイゼリヤ「2%値下げしてお値段据え置きにしたろ!w」
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000665.pdf
19/09/30 18:08 ID:K58WUvqq0.net 2 :風名し
有能
19/09/30 18:09 ID:aDeiSI740.net 3 :風名し
流石やな
19/09/30 18:09 ID:GgoE5cPBM.net 4 :風名し
鶴瓶並みの有能
19/09/30 18:09 ID:5ycssGQ/0.net 5 :風名し
美味しくなって新登場なんやろ?
19/09/30 18:09 ID:9E2ActqBa.net 6 :風名し
海外の自社牧場が強すぎる
19/09/30 18:09 ID:kf6nE1psp.net 7 :風名し
禁煙なったのでいきません……
19/09/30 18:09 ID:948Bv+9La.net 8 :風名し
仕入れ先「あわわ・・・」
19/09/30 18:10 ID:0A/rk2AZ0.net 9 :風名し
一方セブンイレブンさん…w
19/09/30 18:10 ID:HvZZ5w5c0.net 10 :風名し
はえーすっごい
19/09/30 18:10 ID:BuCKMLBq0.net 11 :風名し
そのぶん労働者の給与や仕入れ業者に跳ね返ってるだけやん
こんなん歓迎してる奴gaugeだろ。値上げしろ
19/09/30 18:10 ID:sb71dOD60.net 29 :風名し
>>11
売上が据え置きの場合はな
イメージアップ戦略なんだから売上あがればええ
19/09/30 18:14 ID:cOODz/jc0.net 17 :風名し
モスバーガー 無能
19/09/30 18:12 ID:URTy572Nx.net 20 :風名し
なおドリア容器の形
19/09/30 18:13 ID:l3UP9r+mp.net 25 :風名し
間違い探しも難しくしたろ!
19/09/30 18:13 ID:brFAulrva.net 26 :風名し
一方マクド
19/09/30 18:14 ID:gCqlQCG50.net 27 :風名し
1円値上げしろや
19/09/30 18:14 ID:IyV1O41Ud.net 13 :風名し
サンキューサイゼ
フォーエバーサイゼ
サイゼリヤ革命―世界中どこにもない“本物”のレストランチェーン誕生秘話
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569834529/」
コメント一覧 (10)
-
- 2019年10月17日 11:41
-
サイゼで働いてたけど、こういうのはあくまでモニター店だから全国区でやるかは別問題だよ。
そもそもサイゼの低価格って「CMや広告を一切打たない+手数料コストかからないようキャッシュレス全廃」によって成り立ってるから、増税後にキャッシュレス導入は考えにくい。
とはいえ注文機をあっという間にiPodで刷新したりするフットワークの軽さもあるから分からないな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月17日 12:06
-
大型ショッピングモールの中にあるサイゼだと結構前から使えてた
全体的に交通系ICカードで払えるようになってくれたらなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月17日 12:18
-
キャッシュレス手数料分儲け圧迫して値上げor品質低下に繋がる方が心配
安い分現金主義ですって店があってもいいと思うけどな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月17日 12:26
-
現金だと違算が出るしレジ業務に時間かかるとはいえ
全店導入されたらそれこそ値上げのきっかけになりかねん
自分が経営者でも悩ましい判断だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月17日 15:24
- JCBカード(提携カード除く)で決済したら20%還元するって言ってなかったっけ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月17日 15:43
-
2ヶ月前から新潟のサイゼでできたよ
珍しかったんかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月17日 23:29
-
昔から稀に電子マネー使える店はあった
今回も全国展開じゃないだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年10月18日 00:54
- キャッシュレスできるのはありがたいけどそれで価格が上がっちゃうなら無くてもいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
キャッシュバック期間すぎたら、手数料分、商品単価に上乗せされるんだよ。
規約でカードは手数料を取ってはいけないという決まりがあるので、単純に店側が値上げしてくる。
後はカード会社が手数料上げていけば、それに応じて増税以上の値上げが待っている。
間に第三者挟んで金の受け渡しするなら現金の方がいいよ。
東南アジアなんて偽札や詐欺が多いから、カード手数料10パーは超えているだろう。
日本は現金で偽札がほとんどないんだから現金でいいと思うよ。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました