2019年10月18日
議事録に苦しむ新入社員は、今すぐGoogle Pixel4を買うべき。
— Appleのマメ/キャッシュのマメ (@jetdaizu) October 15, 2019
会話はすべてAIが文字にしてくれる。人の判別もしてくれる。なんならワード検索もかけられる。 pic.twitter.com/TlMlvi7JQq
動画URL
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1184133863125086208/pu/vid/640x360/OM97SJd_vXaz9Eu6.mp4
リアルタイムはすげぇな
— 一ノ瀬雪∫??@i7er (@IchinoseYukis) October 17, 2019
書記いらないじゃん
— カルル@可能性の獣 (@Kallrru) October 17, 2019
AI文字起こしの有料ソフト会社が泣きそう
— HSY-ガジェット (@Hsygadget) October 17, 2019
これで言葉のあやを読んだり、ポジショントークの精査、隠語の解説、行間や仕草(ノンバーバル)の翻訳に専念できますね。"記録"だけなら機械にもできるので。
— IamTheFuture (@IamTheFutre2045) October 17, 2019
日本語の精度が気になるな
— はるむこたん (@harumukotan) October 16, 2019
>Pixel 4の新しいボイスレコーダーアプリでの文字起こしは当初、英語のみに対応。近日中により多くの言語への対応が追加される予定としています。 https://t.co/EFs8pCT42s
— ミッキー (@Mikimickey00) October 17, 2019
議事録と書き起こしは違うんだけどな。
— S (@BLTplz) October 16, 2019
「なぜ若手が議事録を任されるのか」を理解すれば、Pixelに任せたらダメなのわかる。もちろん中には「一言一句漏らさず書け」と指示する人も居るが、本質はそこじゃない。 https://t.co/jD9lrbqpN6
このためだけに Pixel 4 ほしい https://t.co/m6u9VZ4V4q
— Charlie・Msfm (@yakiimo23) October 17, 2019
これが日本語対応するならブログ執筆が一瞬で終わる
— コウ@期間工の道 (@kikankou_kou) October 17, 2019
ナレーション付きの動画もかなり手間がへる https://t.co/vauMUn4aNe
全ライターが泣いて喜ぶ機能では? https://t.co/r9MBs8FehG
— hoozm (@hoozm1) October 16, 2019
これと、この文章要約システムが併用されれば、議事録作成、と言う仕事は人の手を離れる。
— Hideki Yamamoto (@Amo846) October 17, 2019
つまり、「ノートを取るのが上手」という高校や大学で評価される人のスキル(依然として重要ではあるが)は、より本質的な「情報の判断」、「問題の発見」に移る。https://t.co/r4nC4gvbpd https://t.co/074ZGVmnWq
「機械に頼るなんて、仕事やる気あるのか。俺たちの若い頃は?」って怒られるのがオチです??????
— Brownie (@browniejp) October 16, 2019
次はこれかな? https://t.co/fQzROxTzhz
— 仲松拓哉 (@tkya03) October 16, 2019
関連スレッド
GALAXYやめようかな
19/10/16 21:06 ID:/siLNtRRa.net 3 :風名し
なんかすごいんか?
19/10/16 21:07 ID:qRVv295sx.net 14 :風名し
>>3
レーダーチップが凄いんやで
19/10/16 21:11 ID:/siLNtRRa.net 5 :風名し
望遠のカメラはすごそうだけど高いな
モーションセンスの技適取れるか見てから決めるわ
19/10/16 21:07 ID:t/4+6rs20.net 7 :風名し
高いわ11と同じくらいにしてくれ
19/10/16 21:09 ID:BL7XucFo0.net 11 :
これは防水付きなんか?
お風呂用に探してるわ
2019/10/16(Wed) 21:10:28 ID:HXFznN3KM.net 50 :風名し
>>11
しっかり防塵防水付きや
19/10/16 21:16 ID:/siLNtRRa.net 12 :風名し
いくら?
2019/10/16(Wed) 21:10:43 ID:r7kOWgfIM.net 24 :風名し
>>12
4が8万7千円
4XLが9万8千円からや
19/10/16 21:12 ID:/siLNtRRa.net 45 :風名し
>>24
iPhone並か
結構強気やな
19/10/16 21:15 ID:r7kOWgfIM.net 46 :風名し
志村Reno A速攻でブルー売り切れてた
OPPO Reno A ブラック 【日本正規代理店品】
19/10/16 21:15 ID:STAMsJnU0.net 18 :風名し
いくらデジタル処理技術すごいと言っても今どき二眼じゃな
19/10/16 21:11 ID:YxWsitV70.net 33 :風名し
>>18
カメラの性能くらいしか差別化できるところがないのはもうスマホ商売の末期やね
ガラケーでも味わった光景や
19/10/16 21:14 ID:NJ3I06vpM.net 20 :風名し
秋冬のAndroidは何が一番ましなんや?
19/10/16 21:12 ID:A2igUDsJa.net 26 :風名し
>>20
ガチで不作
消去法でNote10
19/10/16 21:13 ID:5i2Zndht0.net 37 :風名し
今5万前後なら何が一番ええんや
19/10/16 21:15 ID:T9m5H/HS0.net 89 :風名し
>>37
A30やな 今の価格どうなってるかわからんが
19/10/16 21:23 ID:/siLNtRRa.net 48 :風名し
そんなあなたにxiaomi mi9
19/10/16 21:15 ID:3KlBKzBha.net 55 :風名し
Pixel4からはドコモも手を引いたし、Pixel5の頃には細々とSIMフリー売るかPixel自体撤退しそうだよね
19/10/16 21:17 ID:b5TMKC980.net 106 :風名し
>>55
そう言われ続けてからのキャリア採用やしどうなるか分からんで
19/10/16 21:25 ID:a+QmtpHT0.net 57 :風名し
最近スマホに飽きてきたからinfobarとか興味出てきたわ
19/10/16 21:17 ID:BL7XucFo0.net 69 :風名し
pixel 3a半額くらいにならんかな
19/10/16 21:19 ID:cY8K9LIXM.net 93 :風名し
OPPO買ってええか?
19/10/16 21:23 ID:cz+bIHNva.net 117 :風名し
5150mAh、デュアルSIMとSDカード個別利用、プラバンB19、Android 10、イヤホンジャック
のUMIDIGI F2が180ドルセールもうすぐ終わりやな
19/10/16 21:28 ID:DG9a8WKHM.net 127 :
>>117
海とか不具合多すぎて情強気取った情弱しか買わんわ
2019/10/16(Wed) 21:29:54 ID:YBWSQv/60.net 139 :風名し
>>127
世界中で好評だったF1の後継機だから売れ行き良いみたいやで
19/10/16 21:31 ID:DG9a8WKHM.net 133 :風名し
中華はもう安全なん?
グーグル様に切られることはない?
2019/10/16(Wed) 21:31:02 ID:r7kOWgfIM.net 136 :風名し
>>133
完全に切られたぞ
19/10/16 21:31 ID:ko4pLksP0.net 138 :風名し
だから私はXperia
2chMate 0.8.10.10/Sony/402SO/6.0/LT
19/10/16 21:31 ID:PHRZaBdi0.net 147 :風名し
ドコモがPixel切るから投げ売りしてたの草
異様に安かったからな
Google Pixel SIMフリー
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571227601/」
コメント一覧 (15)
-
- 2019年10月18日 10:41
- スマホにカメラを求める風潮がわからん
-
-
- 2019年10月18日 10:44
-
いや、議事録は全部の内容書いてくれるならそれの方がええやろ
結局要点まとめ漏れて言った言ってないに繋がることあるんだから全文書き出した上で要点まとめた議事録作成すれはええ -
-
- 2019年10月18日 10:56
-
Googleならそのうちアプリが出るっしょ
声ならすでにリアルタイムで変換できてるし -
-
- 2019年10月18日 11:04
-
>なんならワード検索もかけられる。
道具の前に日本語を使えるようになれよw -
-
- 2019年10月18日 11:19
-
>>55
NexusからPixelに移行したとき、日本は除外されてたでしょ
またそうなるだけ -
-
- 2019年10月18日 11:47
-
日本国内で使える奴で安い奴が良いです
格安SIMって奴 -
-
- 2019年10月18日 12:39
- 全文書き起こしで良いならそもそもレコーダーで済む話な訳で。議事録は要点をまとめないと意味ないでしょ。
-
-
- 2019年10月18日 13:21
- 尚、これで作った会社の議事録は全てGoogleに送信される模様。
-
-
- 2019年10月18日 13:53
- いや、どうせ英語だけやし
-
-
- 2019年10月18日 15:06
-
>>147
Pixel切るからじゃなくて総務省との件で端末の売り方が変わるからだよ -
-
- 2019年10月18日 16:05
- Googleドキュメントで同じことできますよね
-
-
- 2019年10月18日 18:43
- 議事録とるだけなら既にあるけど推敲が必要なんだよな
-
-
- 2019年10月19日 10:22
-
abemaのAIポンとか、翻訳じゃなく日本語に字幕つけるだけでも
大概ガバガバなんだけど、使い物になるか〜? -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。