2019年11月07日
旅行
→見聞を広めろ。国内も海外も行け
平日都合つけていけば大阪東京間2千円〜、東京台湾間2万円〜移動できる
19/11/06 05:58 ID:bQigMuNe0.net 5 :風名し
>>4
大阪〜東京2000ってどうやって行くん?
夜行バス?
19/11/06 05:58 ID:/goA+Fsf0.net 10 :風名し
>>5
そう。水曜とかだと普通にあるよ
あとヒッチハイクも度胸つくし無料だしおすすめ
シェアライドもいいな
19/11/06 05:59 ID:bQigMuNe0.net 6 :風名し
中退してバイト先に就職した
大学ほんまに必要か?
19/11/06 05:59 ID:EC0UrAR20.net 7 :風名し
プログラミング
→今後ITに詳しいか詳しくないかで差が生まれる。エンジニアにならないとしても知っておいた方がいい。ちょっとバイトがんばってスクールに2ヶ月ぐらい通ってみろ
19/11/06 05:59 ID:bQigMuNe0.net 8 :風名し
麻雀は点数計算しっかり覚えとけ
飲み会にはきちんと付き合え、吐いてからが本番だぞ
19/11/06 05:59 ID:kYQrmPHj0.net 9 :風名し
fランだと99%年収300万以下の人生をあゆむことを認識すること
19/11/06 05:59 ID:RudXoO0yx.net 11 :風名し
クレカ作る
19/11/06 06:00 ID:PyscghQs0.net 12 :風名し
英語(語学)
→今後翻訳機が発達していくなかで正直必須知識かは知らん
だが英語が喋れることで人生の幅は変わる
海外旅行で女ナンパするのはクソ楽しいぞ
19/11/06 06:01 ID:bQigMuNe0.net 13 :風名し
嫁探し
2019/11/06(水) 06:03:16 ID:rUrNZxz6d.net 17 :風名し
>>13
就職先にもよるんやろが、就職したら選択肢が急激に狭まるよな。
19/11/06 06:05 ID:pSavSJ3b0.net 14 :風名し
授業
→上記のことを全てこなしていたら全授業に出席していい成績を取ることは難しいだろう。でも何か一つでも興味があることを見つけて時間をかけて深掘りしていくと良い。大学を活かした、頭の訓練になる。気になることは教授や他の生徒に質問したりディスカッションしろ
2019/11/06(水) 06:03:43 ID:bQigMuNe0.net 18 :風名し
ちなワイは大学時代色々思い悩んで半分引きこもりをしていたため、上記のことは授業以外すべて社会人になってから始めた
始めるのはいつでもできるがやはり時間的に厳しくなるぞ
19/11/06 06:05 ID:bQigMuNe0.net 21 :風名し
人間、自分が後悔するまで省みない。学生やろが若手社員やろが、自分と同じ後悔をせんようにしたろ思っても、だいたい無駄になるんやな、これが。
2019/11/06(水) 06:08:49 ID:pSavSJ3b0.net 22 :風名し
>>21
まあこれは否めないね
2019/11/06(水) 06:10:05 ID:bQigMuNe0.net 25 :風名し
留学
19/11/06 06:12 ID:KsQFgRdt0.net 26 :風名し
>>25
ああ、これもありやな
19/11/06 06:12 ID:bQigMuNe0.net 27 :風名し
大学中退してニートなんやけどどうしたらええんやろ
ちなみに大学時代はサークルにも参加しとらんし何もせえへんかったで
19/11/06 06:13 ID:AMnEaPZq0.net 31 :風名し
>>27
金がないなら就職しとけ
金があるなら少しぐらい旅行してそれから就職しとけ
2019/11/06(水) 06:14:51 ID:bQigMuNe0.net 34 :風名し
友達を沢山作る
19/11/06 06:15 ID:h4zii+5/M.net 37 :風名し
僻地やとどこ行くにしても旅費バカ高くなるし交通手段限られてるのがつらい
19/11/06 06:16 ID:/CDH1vsi0.net 46 :風名し
ワイも再入学やけど、これ勧められるのは学科によるやろ
せめて理系かつバイオ以外や
2019/11/06(水) 06:20:00 ID:O++l6njs0.net 48 :風名し
>>46
せやな
ワイも引きこもりで中退したあと理転して再入学したわ
19/11/06 06:22 ID:E4yMLiS20.net 52 :風名し
>>48
俺も理転だけど、尚更そんな簡単に勧めんなよ
学力ない状態からの理転は地獄かつ博打やぞ
19/11/06 06:24 ID:O++l6njs0.net 49 :風名し
陰キャは体育会系に入るといいよ
一緒に頑張ったという連帯感で自動的に友達が出来る
体力もつくし、基本的な礼儀も覚えられる
19/11/06 06:23 ID:dAqzZLaud.net 50 :風名し
ワイは元々無気力やし登校と不登校を繰り返してた発達障害者やからなあ
虐められた経験もあるし小学の頃から友達ゼロや
19/11/06 06:23 ID:AMnEaPZq0.net 53 :風名し
ぶっちゃけ留年就職留年を一回はしても良いと思うぞ
何も疑わずストレートに大学卒業就職まで行ったがつまらん人生や
レールから一旦外れる経験も悪くはない
19/11/06 06:29 ID:MzOqegW/r.net 54 :風名し
理転とか夢のまた夢やったわ 数学出来なかったのが運のつき
19/11/06 06:30 ID:dsJ2Ha+qa.net 43 :風名し
職によるけど嫁探しはガチ
あんだけじっくり相手見れる機会なんてなかったわ
「運命の人」は探すのをやめると現れる
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572987410/」
コメント一覧 (45)
-
- 2019年11月07日 12:46
- 高校・大学で彼女できんようなやつはそのまま一生独身の可能性結構あるぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 12:47
- 生きる上で絶対に役に立たないだろうなと思うことを全力でやってみるといい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 12:51
- マジレスするとならなくてもいいからきょういんめん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 12:53
-
時間があるうちに
取れる資格と免許はあった方がいいな
二輪にしろ四輪にしろ
就職してからだと大変 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 12:56
-
個人での海外旅行。
見聞が広がるし、日常の悩みが小さくなる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 13:12
- 理系ったけどもっと勉強しとけば良かったって後悔してる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 13:12
- 他人の精神を破壊する術を身につける
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 13:23
-
大学の図書館もっと活用してれば良かったな
昼寝してばっかやった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 13:23
-
精神科かな。
ASDとも知らず、適正がない事をやるために無駄な時間を大量につかってしまった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 13:24
- スペイン語
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 13:51
-
女遊びだけはしておいた方が良い。
若い女抱きまくれるのはその時期しかない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 14:06
- 4年後に就職したい企業で4年間働くこと。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 14:08
-
使えるか使えないか分からない人間に
面接であーだーこーだアピールされるよりも
4年間実績作ったほうが現実的だし
教える手間もないから即採用。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 14:17
-
大学は就職斡旋機関じゃないからな
一年生の時から就職を考えて行動する奴は優良な企業戦士にはなれるだろうが一生を社会の歯車として送る人生が確定する -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 14:48
-
何か興味がある物や好きな物を制作して人に見せたり公開したりとか
自力で何でもいいから生産活動をしといた方がいいよ
次の時代に生き残るのはそういう学生時代を過ごしてきた人たちのはずだからね
成果をしっかり形に記録しておいて面接とか大人に会うときに
それを見せると誰からも生き仏みたいに高く評価してもらえるよ
そんな自己アピールが出来る学生なんて稀に見る宝石のように貴重な逸材だからね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 15:09
-
友達を作りまくること
友達100人いれば本当にどうにでもなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 15:35
-
大学は遊ぶ所だと思って、ロクに勉強しなかった。
ちゃんと日々勉強すべきだった。
社会に出たら、勉強する時間も体力もない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 16:09
-
これ系で一番納得したのは
「大学4年間フルに使って何もしなくても月収20万の環境を整えること」って奴だわ、どっかのブログ記事にあったけどその通りだろ、月収20万あれば安いアパートで1人暮らしなら好きなことを好きなだけ没頭できる、クソみたいな環境を引いたらすぐに辞められる、その好きな事がじきに金に繋がる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 16:27
-
筋トレに一票 同じワークアウトをしても発達のスピードが
オッサンとは比べものにならんで 悪いことは言わん やっとけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 16:29
- 将来の進路をしっかり見据えてそれに必要な知識を身につけること
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 17:30
-
好きなこと
ないなら探すこと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 18:16
-
マイノリティの世界を知る
身体障害者セクシャル生活困難者なんでもいい
就活や若手の頃にビジネスチャンスを掴む助けになる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 18:23
- 色んな所へ行っていろんな人と会話する
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 19:55
- 野球部を虐げる方法を探すこと
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 21:01
- どうせ面倒臭くて今やりたいことしかやらないだろうからリアルなとこだと運転免許はあると身分証に困らないし働いてからは取りづらい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 21:06
-
一生物の趣味を見つける
どういう風に生きていきたいかを考えて、それを実現するために必要なことを逆算して行動する -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月07日 23:07
-
試行錯誤を繰り返して自分自身が何者なのかを知っておく
そのためにはいろいろな事に真剣に取り組まねばならないし、当然多数の失敗をも経験することになる
でも若いうちの失敗こそ財産なんだよ実は
まあ限度はあるが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月09日 19:10
-
時間が許す限り、免許(資格)を取りまくる。
役に立つたたない関わらずにとっておく。
結果的に人脈は広がり、視野も広がる。(選択肢が広がると迷うかもしれないが) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました