2019年11月23日
※過去記事の再編集投稿
JT底打ちおじさん出現から約2ヶ月が経過
— Niziri (@Nizirim) November 21, 2019
やはり精霊かなにかだったのだろう pic.twitter.com/NQbfjHrrZk
面白すぎる
— 人の行く裏に道あり花の山 (@iyoLf2qyuL8ZGft) November 21, 2019
おじさんかっけぇーーー! https://t.co/MpapnalqRn
— alize (@ccdcf177) November 22, 2019
見かけたら捕まえなければ😤 pic.twitter.com/ce7ET9TYrW
— Niziri (@Nizirim) November 21, 2019
同じく。ボロクソに言われた時が買いだったとしみじみ思ってます😌
— Niziri (@Nizirim) November 21, 2019
JTの社員だったりしてw
— 酒と株好きなおっちゃん (@sake_kabu_ossan) November 21, 2019
BTCの底打ちおじさんも現れてほしいですw#BTC #ビットコイン https://t.co/Oe56X93VDo
— KENJI※サスケン@JSK (@KENJI_EBF) November 22, 2019
将来はこんな風になりたい、って思ったんだよね https://t.co/byCap1KMfh
— burabura with マスター4 (@burabura_117) November 21, 2019
株の妖精
— ジャガー (@XintaMoonlight) November 21, 2019
関連スレッド
17/12/09 22:02 ID:CTUm2jrW0.net 5 :風名し
これもう働かなくてええな
17/12/09 22:02 ID:L0wrfMHl0.net 15 :風名し
配当金だけで生活ってどれくらいの株持ってればええもんなの?
17/12/09 22:05 ID:h8buMVZX0.net 20 :風名し
>>15
一億あればギリいけるんちゃうか
17/12/09 22:05 ID:qXDIgonRM.net 51 :風名し
>>15
選ぶ株によるが1億ありゃそこらのリーマン程度の収入が入るんちゃう
だから富裕層の基準が1億以上の資産を持ってることってことになっとるんや
17/12/09 22:08 ID:KkorPwmw0.net 19 :風名し
>>15
1500万円くらいかな
17/12/09 22:05 ID:icIf/Cyb0.net 92 :風名し
>>19
ワイまさに1500万相当くらいの株あるけど
年間で貰える配当金20〜50万程度やで
リスクたっかいやつなら知らんけど夢みちゃあかんで
17/12/09 22:12 ID:7M8mQmYs0.net 48 :風名し
若いときから持株会入ってて
最終的にすげー増えてるおじさんたまにいるよな
17/12/09 22:08 ID:hkmdgXYca.net 53 :風名し
>>48
持株会は毎年の奨励金も馬鹿に出来んからな
理想的な積立投資
17/12/09 22:09 ID:vv1sNd4ia.net 57 :風名し
金持ち優遇のクソシステムやんけ結局
17/12/09 22:09 ID:L0wrfMHl0.net 66 :風名し
>>57
株の本来の目的やんけ・・・
パチスロとちゃうんやぞ
17/12/09 22:10 ID:w6KvqvWa0.net 74 :風名し
>>57
企業はリストラしてまで利益確保して、そこから配当出すからなあ
17/12/09 22:11 ID:hioEY/1M0.net 83 :風名し
>>57
そりゃそうやろ…
○○したいから余ってるお金貸してくれ
儲けたからお礼あげる!で成り立ってるんや
17/12/09 22:12 ID:k9NXploba.net 87 :風名し
>>57
資本主義という言葉自体金持ちが大正義って意味やから…
17/12/09 22:12 ID:KkorPwmw0.net 100 :風名し
>>57
慈善事業ちゃうねんぞ
17/12/09 22:13 ID:x8n7zdb7x.net 70 :風名し
株やってるって言うと十中八九キャピタルゲインで稼ぐことを指すよな
インカムゲインで稼げるやつなんてそういないやろ
17/12/09 22:11 ID:2k7WsV7ra.net 116 :風名し
配当なんて2〜3%やで
数億持ってる奴が配当暮らしでリーマンレベルの生活とかアホらしいやん
17/12/09 22:15 ID:DDvBYN5p0.net 175 :風名し
>>116
むしろ正しい使い方やろ
17/12/09 22:20 ID:KkorPwmw0.net 266 :風名し
>>116
それが複利の効果でえらいことになる
17/12/09 22:26 ID:Yj7IPPHs0.net 309 :風名し
株ってのは企業に対する投資やからな
だから普段からお世話になってる好きな会社とかの株をお布施と思って買ったらええで
その企業が成長したら投資のお礼として自分も儲かるって仕組みや
なんなら株式優待でええもん貰えたりする
17/12/09 22:29 ID:AnDnTmVB0.net 332 :風名し
配当金って赤字でも貰えるの?
17/12/09 22:31 ID:FFYVPRzQH.net 357 :風名し
>>332
基本的に利益が配当金の原資だから赤字だと出ないことのほうが多い。
17/12/09 22:33 ID:H1KlUVqd0.net 826 :風名し
配当目当てとか富豪くらいちゃうんか
17/12/09 23:04 ID:tgFuhPGK0.net 828 :風名し
配当メインで考えると商社とかキヤノンとか製薬会社になるんやろうけど商社が一番いいんかな
PER安いしPBRも1倍割ってるからある程度の巨額損失出すのを前提みたいな株価になってる気がする
電力は原発あるしドコモやNTTはなんか安心できない、製薬も怖いなあと
結局キャッシュ持ってチャート見てデイするのが一番精神的にいい
17/12/09 23:04 ID:AzceLKU60.net 915 :風名し
>>828
商社は資源依存が強いから人気無くて指標が割安になりがちで利回りもリスクありきで高くなる
伊藤忠は資源依存少なくて株価結構上がってない?
住友はまだ依存度高くて低迷してた気がする
17/12/09 23:10 ID:EFabn8yC0.net 203 :風名し
現実は厳しいんだなって・・・ほんまクソ
バカでも稼げる 「米国株」高配当投資
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512824521/」
コメント一覧 (26)
-
- 2019年11月23日 13:05
- 8909シノケン、週明けすぐに仕込んで桶
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 13:08
- 想像したら草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 13:27
- ド素人は配当目当てのNISA枠内塩漬けがベスト
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 13:34
- ワイはVTIを8000万、BNDを1億4000万くらい持ってるけど配当金は年間850万くらいやな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 13:39
-
株主優待とかいう謎のプレゼントボックス
クリスマスプレゼントみたいでワクワクする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 13:48
-
不労所得なんておこづかい程度貰えるくらいでいいぞ
それだけでも気持ちに余裕が出る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 14:33
-
海外は知らんけど、日本人は投資に対する無知と根拠の無い不安感が強いと思う。
親も学校も教えてくれないし、親が知ろうとしないから子供にも教えられない悪循環。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 14:59
-
株式っていう言い方が悪い気がする
分割オーナー権っていう言い方が一番直感的でわかりやすいと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 15:10
-
言うまでもないことだけど、
どんな安全銘柄でも銀行預金や公債とちがってリスクがあることは忘れるなよ
たとえば、多くの小金持ちは資産の一部を東京電力株にして配当を享受してたけど
3.11のときに大きな痛手を負った
昔は鉄鋼株でも同じようなことがあったらしい
でもこういう小金持ちは他に不動産や事業からの収入があるから平気
危険なのは、一般人が配当をあてにして退職金やマイホーム資金なんかの虎の子を投入しちゃうこと
なまじ売買しないために、心理的に「堅実な運用」と錯覚しちゃうんだよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 17:06
- くたびれたおじさんがいる本屋で女子高生に四季報を立ち読みさせる仕事やりたい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 17:08
-
株関係で年200万超えて安定してきたあたりで
本業でストレス感じなくなったわ
複利効果生かすために
納税以外で払い出ししたことないけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 17:22
-
年に2.3回ある大暴落待ちで
毎日釣り針仕掛けてるだけでも結構稼げるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 17:26
- 上がるって言われた時は下るからな、手出すなよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 17:29
- JTは日本政府が筆頭株主。その意味は解るな?(ニヤリ)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 17:42
-
別にJTが好調ってわけじゃないんだけどね
この2ヶ月でJT6%上がったけど日経平均も同じくらい上がってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 17:55
- 高配当銘柄の代表ってだけで、この2ヶ月で下がり続ける銘柄なんて殆ど無いだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月23日 18:24
-
数ヶ月前120円で2万株仕込んだあるブレーキ会社の株が倍以上になっててニッコニコよ
今年は本業の年収を投資での資産増加が超えたからすごい精神的に楽になったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月25日 00:58
-
月3万配当収入があるだけでも
精神的にはぜんぜん違う
ちなみにこの程度なら1,000万安定した高配当株買えば達成できる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました