2019年11月27日
1 :VIP
・タイミングよく押して回避
・何をやるのか目的がわかりにくい謎解き
・通れる道がわかりにくい
・複数の敵がでてくるけどカメラがクソ
ダークソウルとかトゥームレイダーとかに当てはまる
2019/11/26(火) 01:32:53 ID:O3w1x98r0.net
緊急回避系は慣れると作業ゲーと化す
19/11/26 01:34 ID:ufxmrYSa0.net 3 :VIP
分かりすぎる
通れる所探して彷徨いてたらエンカとかマジウンコ
19/11/26 01:36 ID:2t7E/s+i0.net 7 :VIP
>>3
RPGはムカつくよな
大抵そこ通れるのかよ、とかたまたまいけたとかそんなばっか
ブラッドステインドとかはわざとやってるんだろうけど
それにしてはわかりにくすぎる
進み方わかってもとくに爽快感はない
その点ポータルはよくできてる
19/11/26 01:40 ID:O3w1x98r0.net 4 :VIP
ダクソは自分も脆い分相手も脆いから楽しい
19/11/26 01:36 ID:HTUN5SEv0.net 5 :VIP
>>4
2までやったけど3とSEKIROはなんかだめだった
特にSEKIRO
19/11/26 01:38 ID:O3w1x98r0.net 6 :VIP
どっちも世界的にかなり売れてるゲームだからおかしいんだろ
トゥームレイダーに関してはヒットしたのが数世代前だから今の価値観的に見ればクソかもしれんが
19/11/26 01:39 ID:fAGkva/W0.net 8 :VIP
>>6
売れるのとおもしろいかは別じゃない?
みんな途中でやめてるかもしれないし
19/11/26 01:42 ID:O3w1x98r0.net 14 :VIP
>>6
国内ではダークソウル3よりテイルズオブゼスティリアのほうが売れているという事実
日本人の価値観ではゼスティリアはダークソウル3より名作になるな
19/11/26 01:49 ID:lXsuaXXj0.net 9 :VIP
敵のこの攻撃にはこのボタン
とかそういうの面倒というかなんというか
ダークソウルは練習しろ、とかいうやついるけどゲームにそこまで真剣になれないからなあ
19/11/26 01:43 ID:O3w1x98r0.net 12 :VIP
>>9
真剣にやらなきゃいけないゲームはクソゲー認定ですか
19/11/26 01:47 ID:fAGkva/W0.net 15 :VIP
>>12
真剣にやろう、って気にならないんだよね
余暇を楽しむゲームだよ?
なんで練習して真剣に取り組まなきゃいけないんだよ
難しいのはいいんだけど方向性間違ってる
SEKIROとか面倒くさすぎ
19/11/26 01:49 ID:O3w1x98r0.net 10 :VIP
謎解きはつくったやつ何考えてんだ?みたいなのあるよね
スターウォーズの最新作にすべて当てはまる
さらに操作性の悪さとムービーの長さも増えるけど
19/11/26 01:44 ID:bBa34oGcd.net 16 :VIP
謎解きに限らず何を求められてるのか分からんまま死ぬと「は?」ってなる
19/11/26 01:49 ID:cWrAfkRn0.net 18 :VIP
>>16
そうそう
で、これだったのかよ!ってなる
新しいスキルとか移動方法覚えたたきとか
いちいち前のこと覚えてるかよ!とかね
19/11/26 01:52 ID:O3w1x98r0.net 17 :VIP
タイミングよく回避はどのゲームでもありがちな基本的なアクションだろ普通に楽しい
他はまぁわかる
19/11/26 01:51 ID:idua1eMO0.net 20 :VIP
>>17
それってQTEをやってるのと同じじゃない?
19/11/26 01:53 ID:O3w1x98r0.net 29 :VIP
>>20
QTEはただその場でコマンド押すだけだから
普通のアクションゲームは敵の攻撃パターンとか間合い管理とか高度なやり取りの中で回避という要素があるわけであって
2019/11/26(火) 01:58:48 ID:idua1eMO0.net 30 :VIP
>>29
パターン決まってるからこそQTEと大差なさそうってこと
この動きのときはこれって決まってるならさ
19/11/26 02:00 ID:O3w1x98r0.net 34 :VIP
>>30
最初のうちはパターン分からんし、パターン分かっても見てからじゃ反応しきれない攻撃とかもある
そのヒヤヒヤ感があれば回避も作業じゃないから面白くなる
2019/11/26(火) 02:05:27 ID:idua1eMO0.net 19 :VIP
説明書が90ページもあるアクマ青春RPG
19/11/26 01:52 ID:9iIXvtba0.net 22 :VIP
錬金とか合成とかそんなのも面倒
単なる水増しだしな
19/11/26 01:53 ID:O3w1x98r0.net 23 :VIP
>>22
それも面倒ではあるな
進行中でどれが強いのか分かりにくいし
19/11/26 01:54 ID:9iIXvtba0.net 24 :VIP
ゲームがうまい=賢くて器用
と思ってるやついるけどゲーム下手なやつは
そこまで真剣にやってないだけだからな
19/11/26 01:55 ID:NePvz6Xdd.net 40 :VIP
>>24
それはあるな
19/11/26 02:20 ID:O3w1x98r0.net 33 :VIP
覚えゲーで達成感感じるのはなんか自閉症みたいとは思う
2019/11/26(火) 02:03:25 ID:IqU9jS2W0.net 38 :VIP
ラスボスがQTE
19/11/26 02:09 ID:DkSXgR//a.net 43 :VIP
ハクスラでステ振り無し
高難易度コンテンツがインフレさせたキャラの首根っこを抑えるデバフ強制
セット装備
これが一つでも当てはまるタイトルは無能開発のクソゲーだと思ってる
19/11/26 02:21 ID:ucUanXbN0.net 55 :VIP
満場一致のクソゲーなんて
コンボイの謎くらいだろ
19/11/26 03:05 ID:G/bHvywRp.net 58 :VIP
>>55
自分はエルナークとロマンシアを推す
19/11/26 03:18 ID:FFtaOHo00.net 48 :VIP
唐突に始まり説明なく投げ出される
ノーヒント隠しがクリアに必須
音楽はいい
RTAにもってこい
こうだぞ
ヴァルキリープロファイル
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574699573/」
コメント一覧 (32)
-
- 2019年11月27日 12:36
-
アクションゲーの行きつく先がQTEなんだよな。もしくは音ゲーといってもいいかもしれない。
結局ここからの進化がいつまでたってもない。
どれだけの難易度をあげようとしてもQTEとしての難易度でしかない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 12:53
-
初見で絶対死ぬけど、初見以外では絶対死なない
こんなトラップであふれてるゲーム -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 13:00
-
QTEとアクションを一緒にする奴は物事の本質を理解してない
QTEで説明付くと思ってるやつは、あらゆるスポーツがQTEで置き換えられると言っているのと同義
回避に至る過程という要素を無視して回避行動を要するという結果だけで話してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 13:10
-
ムービーが長い
QTEはQTEで面倒なだけやし、やっぱムービーは癌 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 13:18
- 場面移動のたびにクソ長いロードは勘弁してほしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 13:22
-
QTEは普段とは違う、特殊な演出が見られるから楽しい。
QTEの悪い所は、その素敵な演出シーンをじっくり見られない所。それと指示表示がシーンと重なって邪魔。
演出シーンを、ギャラリーから後で鑑賞できる様にしろよ。そこを改めろ!マジで。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 13:56
- もうゲームやめろよw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 14:05
- やってて苦痛なら立派なクソゲーだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 14:10
-
マップ広いくせに走るのが体力制のRPGとか
それが分かった時点で論外。
ただでさえおつかいの連続なのに速く移動する
ことすら縛るのはクソ。
変なところをリアルにしたがるFF15とか終わってる。
イースぐらいでちょうどいい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 14:18
- sekiroをクソゲー判定してる時点で意見が合わないわ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 14:59
-
QTEとか要らないんだよ
ストーリー優先に作るからこんなマヌケなものになる
動かしたり考えたりする楽しさこそゲームの醍醐味
UIが分かりにくいのもマイナス(デスストの1番の欠点) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 15:02
- 敵とプレイヤー間にある圧倒的格差と理不尽がセットになるとクソゲー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 15:06
-
不便な方向にリアルさを追求してるゲーム
そんなん誰も求めてない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 15:56
-
だったら、最初からダークソウルとかSEKIROとか難しさをウリにしているゲームに手を出すなや。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 16:29
-
・とりあえず流行りもの、ぶち込んでくる
しかも、それがオリジナルに全くリスペクトなし
・広告の時点で過去の名作とか先人のしてきたことをdisる
・製作費とか売り上げとかキャストが最大の売り
・レビュー欄が絶賛の嵐、でもなぜか内容に触れたものは少ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 17:55
-
飛ばせないムービーが入るw
凄い難しい場面があるんだけど、そこに入る前に飛ばせないムービーが入ったときは
投げ捨てよかと思ったw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 17:56
-
*17
ゲーム内の要素だったな
課金とか広告とか言いたくなるのは
置いといて。下手なお使い
自然な流れならいいけど
それってただのパシリじゃね?
ってくらい無意味に振り回されるのとか
最強の隠しラスボス倒した後の最強武器とか
わらしべ要素の果てに手に入れたものが
これ何の役に立つの?ってアイテムとか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 18:50
-
どんなゲームでもただの作業になったら俺的にはくそゲーやな。
ただの苦痛な作業にならない工夫がひつようやろ。
人間同じ刺激を受け続けると面白くても飽きてくるもんや。
飽き始めたら一気にバビューンやぞ。そうなったら…うっわなんでおれこんなKUそゲーやとんのやーとなり結局違うゲームを新規スタートしてしまい全クリトリリスこともなく埃と塵とリスになってまうんや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 19:13
-
ゲームがクソなのではなく、趣向が合わないだけでは
ダクソやって全然倒せなくて、地団駄踏んでるだけに見えるんだが
自己正当化のために他を下げるクソ野郎なのは間違いない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 20:07
-
レベル上げに敵や手に入るアイテムが比例して強くる要素はマジで要らないな。
スカイリム好きな人は多いと思うけどこのせいでイベント消化以外で世界を駆け回る意味がなくなってると思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 00:40
-
いや俺は世間ではクソゲー扱いのやつほどやりこんだりしたわ。
特にスーファ〜PS1のころはそうやな。今は話題のメジャーどころしかやらない。
この差は大きい。クソゲーを楽しむ余裕がなくなったというのが子供のころとの一番の違いやなー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 02:35
-
ダクソ1、2はかなりもっさりだし慣れればいけるけど
3とSEIKIROはスピード感あるから単純に反射がついてけてないんだろな
SEIKIROの居合おじさんとか結構歳いってるときついかも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 08:22
- 好みの問題で終わり。それと遊びに全力出せなくなって来てるなら別の趣味を見つけることをオススメするわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 09:49
-
パッと思いついたのはデビルメイクライ1
評判いいからswitch版の買ってみたら単調なアクションにクソみたいなカメラワークで最悪だった
所詮昔のゲームだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 11:06
-
好みは人それぞれだから好き嫌いあるのは当然だけど
自分の趣味に合わなかったものをクソと表現するような人間にはなりたくないな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 19:18
- イッチがゲーム下手なだけやんけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月28日 22:00
- ただの下手くその言い訳一覧で草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月29日 06:43
-
言いたいことは分かるが、じゃあどんなのが良いか言わないと
それによってはただのドヘタかアホという場合もあり得るからな
最近のアクションはみんなダクソになっていく風潮がウンザリなのは確かだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
世間でクソゲーでも俺にとっては素晴らしいものかもしれんし。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました