2019年11月27日
これは大型犬を飼ったことがある人なら100%経験していることだと思っているんですが、飼い主が落ち込んでいると、彼ら「どうした、おれに話してみろ、撫でてもいいぞ」という顔で寄ってきます。なお落ち込んでいないときは「なんだ今日はちょっと元気みたいだな、よし撫でていいぞ」と寄ってきます。
— たられば (@tarareba722) November 25, 2019犬を撫でているとなんだか自分が悩んでいることがバカみたいに思えてくるし、だいたい撫でられる犬が身近にいる時点で人生の勝者なのだと思い出せるので、まずは撫でられる犬を探すことが人生の目的といっても過言ではない。
— たられば (@tarareba722) November 25, 2019
すっごいわかる!
— 3.141592653589723238 (@1yDrWiiQ177iBBR) November 25, 2019
家族には全く話せないことでも、愛犬には全てを話してしまってた。俺のあんな事やこんな事、全てを知っていた。
イッヌさん優しい…(*´ω`*)???
— SHYONA (@mY2BzcQmFV5XXDe) November 25, 2019
そうです、ホントそうです。
— 桜子 (@deepbiue55) November 25, 2019
大好きだった祖母が亡くなった時
泣いている私の横で何度も悲しい目で
私を見つめながら寄り添い続けてくれたのはゴールデンの愛犬モモでした。
いいツイートだな、撫でてもいいぞ。
— 酒野 美杉 (@SAKENO_MISUGI) November 26, 2019
可愛い(*´?`*) pic.twitter.com/SRDnIKIjIG
— へーた (@heata_boc) November 25, 2019
中型犬でも、泣いていれば
— ミッツ (@mittu0425) November 25, 2019
「どうした?私のしょくぱんまん貸すよ」とお気に入りのぬいぐるみを持ってきてくれました
楽しそうなら
「しょくぱんまんで遊ぼう」
と持ってきてくれました
ウチの柴様は
— 熊田薫 (@atuyoshixbox) November 25, 2019
どんな時でも
はよ!餌!
猫だったら「ふん!撫でてもいいわよ!」
— 散歩者 (@etorannzelove) November 25, 2019
なんとなく落ち込んで座ってると隣にドスン!と座ってきてもたれかかってくるゴールデンレトリバーがうちには居ました??
— まさき (@173_masakins) November 25, 2019
結局撫でてほしいだけじゃないか!笑
— シトラスさん@癒し系SE????? (@citrus3_se) November 25, 2019
小型犬も人の心読むって言うが寄り添ってくれるけど、大型犬の包容力経験したいな。
— swan s (@SeikoSuwa) November 25, 2019
なのに何故アイツは飼い主より先に死んじまうんでしょうね。
— 恐怖!鮭男(サーモン ラヴ) (@shakeotoko) November 26, 2019
(つд`)
なんだろ疲れてんのかな。これ見ただけで泣けてきた
— Meg-??1y10m (@CkwMeg) November 25, 2019
関連スレッド
大型犬は優し過ぎないか?いつでも噛み殺せるから?
19/11/05 11:51 ID:0mcvoNy50.net 3 :VIP
大型は遺伝子的に狼に近いから
19/11/05 11:52 ID:rtX1WmcU0.net 4 :VIP
脳ミソの大きさの違い
19/11/05 11:52 ID:RilHheD5d.net 5 :VIP
小さいのは怖がりだから吠えまくるんだろう
19/11/05 11:52 ID:5yYXhVj10.net 7 :VIP
犬によるとしか
19/11/05 11:53 ID:c3MOZ8OP0.net 9 :VIP
犬がよるわ
19/11/05 11:53 ID:XDVJyGs/d.net 11 :VIP
育てられ方じゃね?
全然吠えない小型犬見た事あるし
19/11/05 11:57 ID:cU5U+v6fM.net 13 :VIP
セントバーナードとサモエドのおとなしさは凄い
19/11/05 12:00 ID:BHXQW29Ia.net 14 :VIP
>>13
大型犬って暴れると危険だからがっつりしつけしてるんだよね
19/11/05 12:02 ID:9Em1H/I80.net 15 :VIP
>>14
セントバーナードは躾した事ないけどずっとおとなしかったよ
19/11/05 12:15 ID:BHXQW29Ia.net 18 :VIP
サモエドはやかましいと聞いたが
19/11/05 12:21 ID:otdYGTC60.net 19 :VIP
柴のおとなしさは異常
19/11/05 12:23 ID:WYYD2fQDM.net 20 :VIP
サモエドとか生きてるだけでしんどそうだし吠えたら体力一気に失くなって死ぬんじゃないか
19/11/05 12:27 ID:zyJONkVOp.net 22 :VIP
寝ぼけて吠えただけで申し訳なさそうに隠れるラブ
19/11/05 12:30 ID:lWxlSHnG0.net 23 :VIP
小さいのは凶暴じゃないと生き残れなかったとか
人工的な交配でできた犬とかは知らんけど
19/11/05 12:32 ID:JN+hi3gt0.net 24 :VIP
大型犬で凶暴だと選別されるだろ
闘犬
19/11/05 12:33 ID:6G6k4IRka.net 27 :VIP
大型犬好きな女の子が好き
19/11/05 12:44 ID:0mcvoNy50.net 10 :VIP
シベリアンハスキーのゆったり感は異常
大きな犬と暮らす
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572922276/」
コメント一覧 (22)
-
- 2019年11月27日 10:33
-
犬に限らず大型動物ってのは、小さい頃から育ててやると、小さい頃の記憶が強烈で、自分がどれだけ大きくなって、いつまでも自分の方が小さいって思いこむ
逆に、闘犬とか狩猟用の犬を育てるときに、子犬の頃から咬ませ用の獲物を宛がうのはそういうこと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 10:58
-
犬も猫もいいじゃねーか!!
両方飼ってる方が良いぞ!! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 11:05
- そいつが死んだらだれが寄り添ってくれるんや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 11:09
- 恵まれてるって言い回しにすればいいのに、勝者とか言うから台無しだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 11:20
- スタンダードプードルの触感。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 11:22
-
ちゃんと大型犬と主従関係結べていたらいいが、
逆転したら相手の力が強い分、勝ち目ないぞw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 11:24
- 主従関係とか化石のような知識だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 12:13
- 小型犬「遊べよ」牙剥き出し
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 12:31
-
犬にコーヒー豆食わせると一晩中眠れないのかウロウロして面白いよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 12:41
-
大型は半分人間みたいな存在。
だからすごく癒されるけど、老いたときの世話や、ペットロスは半端じゃない。
世話できる大人二人以上が常時いる家庭じゃないとどうかなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 12:45
-
おまえらはなんでそんなに年がら年中包み込んでくれるものを求めてるの?
噛み終わったガムなの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 13:06
-
介護が大変だから飼わない
医療技術の進歩で飼い犬の寿命の半分が介護とかザラでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 13:49
-
単純に自分より小さいものが怖くないから余裕があるだけだぞ
犬の目線より上から近づくと怖がるんは皆知っとるやろ
全部に当てはまるわけやないけど赤ちゃんや小動物に対して優しいのも自分より目線が低く小さい存在だからや
人間の大人でも座れば大型犬の目線になるから怖がらず余裕の心で接してくれるんや
逆に小型犬は子供や知らん人間皆に吠えまくるイメージあるけど周りの生き物の多くが自分より高い位置から見下ろしてくるんやからそら怖くて吠えるわな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 18:45
-
実家で成犬になってから譲ってもらった大型犬がいる
きてしばらくは緊張してる、遠慮してるのがはっきりとわかった。
だけど今はすっかり馴染んでる。撫でると仰向けになり、口を大きくあけてくねくねしてる
これまで色々大変だったみたいだけど、落ち着いたようで本当によかった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 19:15
- でも屁こくとすっげー嫌そうな顔して去って行くよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月27日 21:09
-
躾も散歩もフン処理もヨダレも臭いも他人への配慮も寿命の短さも介護も大変でもう一生飼わないと決めた
段々冷たくなってった亡骸をずっと抱いて自分もこのまま一緒に燃やしてほしいと思った -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年11月30日 16:29
-
大型犬は寿命が短いのと介護の時の負担(重量的に)が大きい。
覚悟して飼うならいいけど、運動量も多いから長距離の散歩必須だし、しんどかったよ。
ジャーマンシェパードとシベリアハスキーとラブラドールレトリバーを祖父が飼ってたけど、世話は俺と母親がしてたが、みな穏やかな個体だった。
ただ、自分ひとりで飼おうとは思わない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年06月06日 12:54
-
サムネの秋田犬とそこにいるおばあさんは既に虹の橋を渡ってしまっている訳だが…
後継者(犬)が現在活躍中。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年07月05日 14:33
-
ハスキーゆったりって何言ってんだ?
適当なイメージだけを締めに使うな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
攻撃的な大型犬は遺伝子残せていない
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました