2019年12月03日
工ッッッ画像消されるらしい
19/12/02 01:22 ID:LufmcICs0.net 4 :風名し
お前の個人情報集めてんだよ
19/12/02 01:22 ID:A/ko1UIm0.net 5 :風名し
検閲されるから気をつけろよ
19/12/02 01:22 ID:k8AZvZ9WM.net 6 :風名し
ダウンロードした工ッッッ画像もできるん?
19/12/02 01:22 ID:WhzBDEpVa.net 13 :風名し
>>6
ロリじゃなければ大丈夫
2019/12/02(月) 01:24:14 ID:3GyxLe14x.net 14 :風名し
>>6
ロリ系は消されるぞ
最悪アカウントごとban
19/12/02 01:24 ID:yzES1BHr0.net 28 :風名し
>>6
Google工ッッッ画像収集してるとか最低だな
2019/12/02(月) 01:30:00 ID:jnlUSweM0.net 8 :風名し
個人情報とか属性情報を得てる
19/12/02 01:23 ID:enBZyP7ia.net 7 :風名し
くっそ使い難いの改善する気ないのなんでや
19/12/02 01:23 ID:3GyxLe14x.net 9 :風名し
勝手に顔でフォルダわけされるの怖すぎ
19/12/02 01:23 ID:jh34EYUi0.net 10 :風名し
普通に規約に書いてあるやんデータ走査してるって
19/12/02 01:23 ID:phGYZkSz00 11 :風名し
裏アカで売ってるんやで
19/12/02 01:23 ID:c+L3izRZ0.net 15 :風名し
googleフォトから画像消すと端末の画像も消されるのマジクソ
19/12/02 01:25 ID:B0ayd+aWM.net 18 :風名し
>>15
端末の容量を空けるを使えばええやん
19/12/02 01:26 ID:2t9a2gSg0.net 16 :風名し
AIの学習データに使われてそう
19/12/02 01:25 ID:2t9a2gSg0.net 21 :風名し
工ッッッ画像勝手に消されるってマ?
19/12/02 01:27 ID:/MmhvkL+0.net 22 :風名し
アップロード時間かかるし結局PCのHDDに保存しとるわ
19/12/02 01:27 ID:EfFEcYJv0.net 23 :風名し
なんでgoogleドライブは15GBまでなんや
2019/12/02(月) 01:28:11 ID:B0ayd+aWM.net 24 :風名し
工ッッッ画像消されてたんか…
どうりでね…
19/12/02 01:29 ID:Ci6PqwGJ0.net 26 :風名し
パーランダーのプリケツみたいな写真見て大笑いしとるで
19/12/02 01:29 ID:iL4tVOGba.net 27 :風名し
画像オンリーならプライムフォトでええやん
検閲なし容量無制限や
2019/12/02(月) 01:29:59 ID:JyDysmsb0.net 31 :風名し
ワイは犬の写真全部GoogleドライブにあげてYouTubeに犬の動画全部投稿しとるわ
端末においとくと容量食ってしゃーない
19/12/02 01:30 ID:GMr3pKKAp.net 33 :風名し
なんかAppleの写真勝手にスキャンといいこういうの裏ありそうで怖いわ
19/12/02 01:31 ID:e7QOkvG3p.net 35 :風名し
ディープラーニング用のデータにしとるんやろ
クラウドに送らなくてもフォルダを顔で分類してるのとか間違ってたら教えてやって言ってくるし全部走査してる
2019/12/02(月) 01:32:12 ID:W/OVxw3/0.net 36 :風名し
写真のサイズ勝手に小さくなるのほんま草
それ以来使ってない
2019/12/02(月) 01:32:14 ID:PBARKY+b0.net 37 :風名し
TSの拡張子だけ変えてアップロードするだけで勝手に変換した上保存してくれるからめちゃくちゃ便利
2019/12/02(月) 01:32:25 ID:iCvE4XMQ0.net 38 :風名し
ワイもyoutubeにアップして動画保存しようと思ったけど画質落ちるからやめたわ
2019/12/02(月) 01:32:32 ID:O/MP2dx2M.net 39 :風名し
googleサービスに囲い込む、使わせることで情報集める
情報を分析して広告に生かす
そんだけやで
世界最大の広告屋や!!
2019/12/02(月) 01:32:39 ID:vJnYg5YJ0.net 12 :風名し
彼女と撮った写真が幸せカテゴリに入ってて嬉しかった
2019/12/02(月) 01:24:11 ID:WhzBDEpVa.net 32 :風名し
googleは世界の覇権でも握ろうとしてるんか?
怖すぎ
the four GAFA 四騎士が創り変えた世界
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575217310/」
コメント一覧 (12)
-
- 2019年12月03日 08:14
- 世間に浸透したところで有料にされるぞ
-
-
- 2019年12月03日 08:29
-
ただでサービス受けられるって考えてるのが信じられない
無料のクラウドサービスは全部同じだろ -
-
- 2019年12月03日 08:51
-
広告に活かす?それだけな訳がない。
顔を登録して中共と同じ事してるよ。あらゆる画像に映り込んだ人の顔と個人情報を結び付け、どこの誰がいつ何処で何をしていたか把握して全ての人間の情報を掴むのが狙い。
金だけじゃない。人権を手中に収める気だ。 -
-
- 2019年12月03日 09:04
-
銀行の預金と同じで裏あるに決まってるじゃん。
ただで人の金預かる上に金利(今はつかないも同然だが)つけるなんて絶対裏で悪いことしてるに決まってる -
-
- 2019年12月03日 09:06
- 預けるだけ預けて身動きが取れなくなった時点で、はい有料ってやるんだろ?目に見えてる。
-
-
- 2019年12月03日 09:30
-
検閲されるし、広まれば有料化
何年も赤字出してるとサ終の可能性もある
ほどほどに使うならいいけどこれがないと無理ってレベルまで使わないのは大事 -
-
- 2019年12月03日 10:32
- タダより怖いものはないって昔からいうだろ。本当に善意からなるタダなんて個人間でしかありえないからな。
-
-
- 2019年12月03日 11:41
- こんなの絶対使いたくない。
-
-
- 2019年12月03日 12:12
-
OCRの認識率向上の為にCAPTCHA運営やってたところだし、
Deep Learning用データに使われてるだろうね -
-
- 2019年12月03日 12:19
- google「お前の個人情報は握っている。怖かったら...1万円出せおらぁ!」ってなるの?
-
-
- 2019年12月05日 08:58
-
※1
確率は高くないが、それだと自然災害とかでデータが永遠に失われる可能性もある。
ミラーディスクは貸金庫にいれたほうがいいな。 -
卑猥な単語や誹謗中傷、差別的な内容が含まれるコメントは修正・削除される場合がありますのでご了承くださいm(__)m
物理ストレージにミラーリングでええわ