2019年12月10日
瞳の反射から最寄り駅がバレたり、新幹線の切符の模様から現地で購入してないことがバレたり、キャンパスノートの表紙デザインから中学時代に書いてないことが判明したり。
— ?uns?o ??n??s?? (@otsune) December 7, 2019
映像から隠れた事実を解析する「特定班」の事はもっと認識が広まるべき知識だよな。
ソーシャルハックすき https://t.co/15ivKhvh3H
— あざ◎ (@hardustato) December 8, 2019
インスト終了とともに本日のお召し物がGUだとバレたりな https://t.co/CElF1qHNCi
— あきょね (@aky0926) December 8, 2019
桜井マッハ速人のハメ撮りでテレビの音声から撮影日特定した人とかいたの思い出したw
— 麻原商工ファンド世田谷道場info (@x4rucax) December 8, 2019
世の中すげー能力持った人いるなーと感心した https://t.co/6y2xnSnwEI
AV観ながら女優が手をつくガスコンロを特定するとか、様々な才能が溢れてるよな。 https://t.co/qfq9RykNTB
— taki925 (佐藤 隆) (@taki925) December 8, 2019
特定班、下手すればCIAやMI6の画像解析官を超える能力を持っているのではないかと思う。 https://t.co/MXe7Hg3WZ8
— Snorlax (@hitoshih1) December 8, 2019
かつて世間を騒がせた堀江メール問題では2ch探偵がメディアの一歩も二歩も先を行く捏造の指摘をしていた。JR尼崎の脱線事故でもいち早く原因を指摘したのは2chの鉄オタ。 https://t.co/Sp1xOtQRth
— 金尾 秀和 a.k.a.KANCHENJUNGA / naraka (@06661) December 8, 2019
金田一とかのトリックでありそうだよな
— Tossy/クラゲ (@tossy_kurage) December 9, 2019
犯人『このノートのメモがアリバイだ!』
金田一『そのノートのデザイン 今年の春からなんスよ』(ウィンク)
犯人『なに…!?』
とか https://t.co/BtG8LLaTFD
時刻と影で方角とか、山座同定とか山立てとか、ライフハックだもんなぁ https://t.co/Dx9sHd61Lh
— おじゃもん (@ojamonas) December 8, 2019
瞳の反射から云々は「解析」と言えるかもだけどきっぷやノートは見たまんまだからな.そっちはメンヘラ女に突っ込んだら色々暴露されたみたいな「被害者の」間抜けによる結果だからやや同情し難い奴よね。 / “?uns?o ??n??s?? on Twitter: "瞳の反射から最寄り駅がバレたり…” https://t.co/SS4pqCpGjR
— jhiaxus (@jhiaxus) December 8, 2019
瞳に写った絵から住所調べる事が相手の迷惑になる、特定班はそういう考えではないんだ。
— かげのとびら (@kagenotobira) December 8, 2019
「そこに謎があるから解く」ってのが特定班だ。
金や名誉じゃなく、正義(例外はある)でもない。 https://t.co/qBcfkLu4fY
引用失礼
— 内調昌豊 (@VGHNUYFwFrcjLas) December 8, 2019
これが怖いので写真の投稿出来ない(笑) https://t.co/WVTvDuUv8f
すごく暇な人たちだと認識している https://t.co/kSGsXrkBiI
— あしゅふぁーぐ (@acheufagais) December 8, 2019
SNSに投稿された画像から、住所が割り出されていました。
— NHKニュース (@nhk_news) October 8, 2019
アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。https://t.co/eEZohPahCT pic.twitter.com/AyYXBlpDxI
【悲報】文房具メーカーキングジム、サイコロ振って自由気ままな旅の様子を投稿→鉄オタ「やらせ」と見抜く https://t.co/JrJA22jnhU #キングジム #自作自演 #炎上 #拡散
— 【最新まとめ速報】まとめまとめ(公式) (@matomame3) December 5, 2019
やしろあずき氏が中学時代に書いたとする「黒歴史ノート」が成人後の捏造である疑惑について - Togetter https://t.co/bkxxwlcroh https://t.co/rPDYNsL2rL
— はてなブックマーク::Hotentry (@hatebu) December 7, 2019
関連スレッド
Facebookとかダンス公開アプリとか
やばいでしょ。
色々なトラブルが多発してるし
今のニワカは気軽に個人情報を公開し過ぎるよね
そして今回もSNSを通じて女子大学生がキモヲタに殺されてしまった。
Facebookとかの利用は止めた方が良い
百害あって一利なし
19/02/02 11:02 ID:GEN1IUBi00 5 :VIP
1の損害と9の実益があれば使うよね
19/02/02 11:05 ID:u1z+eB75a0 6 :VIP
>>5
百害あって一利なし
19/02/02 11:06 ID:GEN1IUBi00 8 :VIP
>>6
利がありまくってると感じてるから何億人も使ってるんだろ
19/02/02 11:10 ID:w38rceZ7a0 11 :VIP
晒しても平気じゃなく
隠してると不利になったから公開するしかなくなったんじゃない?
19/02/02 11:13 ID:u1z+eB75a0 15 :VIP
>>11
一般市民が個人情報を晒す利点が皆無だと思うけどね
晒す行為は悪い点しかないよ
19/02/02 11:24 ID:GEN1IUBi00 16 :VIP
>>15
俺こんなに楽しいことやってるよとアピールできる
お前楽しいことやってるじゃんと認めてもらえる
それが面白いから成り立ってるんやで
19/02/02 11:26 ID:w38rceZ7a0 30 :VIP
昔はストーカー事件なかったのかと言われるとあったからね
やり方が変わっただけで
19/02/02 11:41 ID:u1z+eB75a0 31 :VIP
2ch見て育った人間程個人情報をネットに出す事に抵抗があると思う
19/02/02 11:42 ID:Z/WLyCMi00 35 :VIP
>>31
俺なんて2ちゃん創設時からの
古株だからなあ。
最近の個人情報公開OKの流れには激しく違和感を覚えるし
19/02/02 11:44 ID:GEN1IUBi00 37 :VIP
>>35
2ちゃんで例えるなら自分の建てたスレが伸びたら嬉しいだろ
その感覚はスレを立てたやつしか味わえない
19/02/02 11:45 ID:u1z+eB75a0 39 :VIP
個人情報を公開してるのにスルーされる場合も、あるからな。
個人情報の公開→即危険という発想にはならないんだと思う。
19/02/02 11:48 ID:Lfpzima5K0 43 :かわいいは正義(鬱)
>>39
その情報が公開され続けて不特定多数が見ている
その情報はネット上に一生残るという感覚まで及ばないんだろう
19/02/02 11:53 ID:Y4oTwJCr00 45 :VIP
>>43
その考えが変わってるんだよね
一生残るどうしよう
何か実害が起きるのでは?
ほとんどの人は全く何もなく過ごす
それじゃ普段の生活と変わらんやんってなるだけ
19/02/02 11:55 ID:w38rceZ7a0 44 :VIP
Tカードからいろいろ情報流出してるような状況だから大差ない
19/02/02 11:53 ID:TMj+K+mO00 50 :VIP
そりゃ考えてみたら
ネットの常時利用数なんて数十億
日本でも何千万レベルでそのうち1人が事故っても
そんなの車の事故より確率低いのに気にしてられないよ
19/02/02 12:02 ID:w38rceZ7a0 51 :VIP
ツイッターだと普通にやってても5chだと絶対に個人情報出さない
ワッチョイ嫌い
19/02/02 12:02 ID:ekcd46nM00 64 :VIP
顔性別氏名から年収財産住所まで晒されてるけど別に困ったことないよ
19/02/02 12:09 ID:TO8iEWTj00 81 :VIP
難しい問題だね
時代は進化し続けることが前提なら何でも制止することは難しい問題なんだよ
ずっと昭和でいさせてくれるならITのあり方には何か制御すべきだね
平成から新時代を迎えるつもりなら目を瞑るしかないのかも知れない
19/02/02 12:16 ID:dSBpTNBTa0 93 :VIP
Facebookとか絶対変な詐欺営業来るだろ?
19/02/02 12:42 ID:Z7FCu6DW00 73 :VIP
金になるからなー
ニッポンの個人情報 「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549072947/」
コメント一覧 (10)
-
- 2019年12月10日 12:01
- 最近水回りで特定されるからってインスタでNGにしてる女いるよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月10日 12:12
-
まあ一人の人間がやってる事ではないからね
何百人、何千人と閲覧する者の中には特定分野に詳しい人間がひとりやふたりはいるってコト
インターネットは現実社会そのものより他人とのつながりが濃密な場所かも知れないな
つながってると自覚しにくいだけで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月10日 12:44
- ネットの探偵ごっこが間違って自分を犯人だと思い込むことだってあるだろうし、なるべく個人情報に繋がるようなものは出したくないね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月10日 13:47
-
これだけのスペシャリストが揃っても、野獣先輩の身元は未だ判明しない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月10日 14:03
- 私刑のために特定するんはほんまにあかん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月10日 14:46
- 普通にどっからアクセスしてたか解析する能力あれば、そんなんせんでも居場所は分かるんじゃ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月10日 15:15
- Exif付いたままのバカデカ解像度の写真をそのまま上げる低脳が多すぎなんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月10日 18:19
- もはや探偵だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月10日 18:35
- 不動産とか壁紙や床や外の景色から判定する
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
犯罪犯すために特定するのはいかんでしょw
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました