2019年12月17日
本日発売の会社四季報の業種別業績展望。東証33業種のうち3ヶ月前に比べて今期予想が減収になったセクターは27業種、減益になったのは21業種。企業業績は悪化し続けています。日経平均は実態を離れすぎていて話になりません。 pic.twitter.com/yaeczLt0t7
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) December 13, 2019
ちなみに前回の秋号も夏号に比べて33業種のうち26は減収、22は減益でした。つまり、業績悪化にモーメンタムがあります。新春号だけの現象ではありません。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) December 13, 2019
残念ながら米国企業は四季報みたいなものがないです。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) December 13, 2019
どう考えても日経平均上がるの不自然。
— kuri kurihiro (@akikuri) December 13, 2019
米国は中国を敵認定したので米国が儲かるのなら部分的に合意はあっても今後もズルズル中国を苦しめるはず。
英国のブレグジットもやれば必ずダメージがある。国内の各種景気指数も悪方向を指している。なのに上がる日経。やはり恣意的な上げだと思う...
単純に何でこんなことになるか?
— penguin (@Penguindajoe) December 13, 2019
こんな事がまかり通って良いのか?
と感じます。
ミスリードで世界に大混乱が起きても主犯は全く責任を負わないでしょうしね。
もう2022年くらいまでの、しかもポジティブシナリオでの業績回復を織り込んだイメージです笑笑
— 投資家もどき (@FromIBtoOYA) December 13, 2019
下がるのを見越して早々と空売りやダブインを積み上げた面々が火ダルマになってるだけでは?
— 相場うぉっち一番 (@iy9000) December 13, 2019
靴磨きがダブインを語り出すとというやつですよ
来週様子見てダブルインバース打診買いします。
— 投資 (@stoogeseeeee) December 13, 2019
おそらく600円まで落ちると思うのでナンピン長期で粘ります。
水戸黄門の国民性で頑張ります。
よくよく考えたら個別株全然上がってないので
— 退場 (@fx_kabu_tokyo) December 13, 2019
相場全体の動きはあながち間違ってはないですよね
指数プレーが横行しているものの
個別株は適正な評価というか
225採用銘柄でも2018?2019年高値水準取り戻してるの
半導体と自動車くらいじゃないでしょうか
日経は別物と割り切った方が早いかもですね
やっぱりか
— 神木ユダヤ@下落の逆神 (@yudayakamiki) December 13, 2019
結局バブルの原因ってなんなんだ? https://t.co/MBF1mCgjT0
こういうところをみとかなあかん https://t.co/6K2mux5NuT
— ちゃんびー@目標インカムゲイン300万円 (@brightlife2023) December 13, 2019
だからバブル来るって言ってるじゃないすか https://t.co/HIyYUoTb8R
— たーちゃん@バブルアッパーカット (@yhdgj675) December 13, 2019
来年のアメリカ大統領選挙の前年度ってのもあるんではないですか https://t.co/6EhzHf2knf
— 酔いどれ詩人 (@I6roPsjG0Wj3ukV) December 13, 2019
全く同感。かと言って先物や個別株をショートするのも怖い。 https://t.co/0VL04GhLg8
— 田舎暮らし (@bluesea0826) December 13, 2019
相場は懐疑の中に育ち・・・ https://t.co/xANhnFfyZy
— わんわん??Reiwa@fx stock investment (@wankotrader) December 13, 2019
以下関連スレッドの書き込み
144 :ヒドラ(ジパング) [ニダ]まじで株価だけだな
2019/12/13(金) 21:42:28 ID:4Wr9ozwL0.net 209 :
なおわいの株は
19/12/14 04:17 ID:aCKbCEq40.net 163 :
日銀「景気は後退してますけどね」
19/12/13 22:36 ID:DkA+T21R0.net 174 :
>>163
株価は先行するって言うし
景気良いですよって言ってから買っても儲からんよ
統計だし「1週間前は雨でした」ってのと一緒
だからどうしたとしか
19/12/13 22:55 ID:GFLRMmqB0.net 126 :
木綿が下がるとか言ってたから絶対上がると思ったわ
19/12/13 20:39 ID:LlUM5vbe0.net 128 :
地味だが絶好調銘柄が最近見直されてて嬉しい
今年は東洋合成工業のおかげで好調だったわ
売上が2桁成長続けてるのにPER低めのやつを持ち続けるのが俺に合ってるわ
19/12/13 20:43 ID:IhaApw/H0.net 171 :ディオネ(東京都) [FR]
いや、単にアホが買ってるなあとしか
思わないけど。
2019/12/13(金) 22:52:05 ID:IrO48bp50.net 181 :
年末年始で2万5千円到達までが出来レース
問題はそこからどうなるかが判らないこと
19/12/13 23:09 ID:udqLVOvD0.net 189 :
マザーズは上がらないんだよなあ…
19/12/13 23:43 ID:VbyGg2P20.net 202 :テチス(新日本) [US]
何億円税金ぶっこんだんだよ、え、?黒田!
2019/12/14(土) 03:11:37 ID:9/3BzAl30.net 211 :
優待狙いで一単元だけ買った株の含み益が2万5000円ぐらいあるけど売ったほうがいいかな
19/12/14 06:48 ID:ox/u7Dn20.net 213 :
>>211
優待株はずっと持ってりゃいいのよw
19/12/14 07:20 ID:8T8ug3jy0.net 215 :ハッブル・ディープ・フィールド(京都府) [CH]
>>211
優待狙いで買った株がちょっと上がったから売ったら
さらに倍まで上がってたな…
100万くらい買っときゃよかった
2019/12/14(土) 07:47:19 ID:J3dsKic00.net 212 :イータ・カリーナ(ジパング) [CA]
28000円でダウト。
2019/12/14(土) 07:03:06 ID:4YLihcAT0.net 222 :
やっとバブル崩壊以降最高値を更新しそうね
こっから3万目指すのか
しばらく人手不足続きそうだな
19/12/14 09:05 ID:Wd/uqwyN0.net 224 :
もともと機械や半導体関連が大好きで保有してたのがビョーンと騰がった
19/12/14 09:36 ID:0BW5z1jp0.net 207 :
オリンピック銘柄をどこで売るかだな
19/12/14 04:11 ID:Q3ubq5lu0.net 234 :ソンブレロ銀河(北海道) [ニダ]
まーた年末に向けて誰かがなにか操作やってんな
東京五輪後の日本経済
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1576229155/」
コメント一覧 (18)
-
- 2019年12月17日 12:18
-
増税して法人税下げてんだから不思議でもないけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月17日 12:29
- 内政ド下手のゲリベンゾーのクズノミクスで金が余って仕方ないからね。中身がゼロの見せかけだけの株高演出の化けの皮が剥がれて次のリーマン・ショックで日経4桁まで行くんじゃない…?安倍も国賊って叩かれるな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月17日 12:44
-
ユニクロを中心に主要構成銘柄だけ買ってるもんな
決算はクソだし日経平均EPSは落ちてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月17日 12:47
-
来年から就職だから金たまるまで破綻するのは待ってくれ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月17日 12:59
-
指数の計算元の銘柄だけ利益関係なく年金マネーで買ってるからね。
そんなことして意味あんのかと思うわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月17日 13:22
-
株価が経済を良好判断だといえなくなってきたなぁ。株主資本主義じゃこうなるわな。
自分たちの資源売り払って株主還元してんだから笑える。面白い世界になってきたわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月17日 13:55
-
「自分だけは」先見の明がある、と思ってる素人個人が
みんなダブルインバースに突っ込んで血まみれ養分になってる状態
靴磨きまでダブイン言い始めたからさらなる暴騰が近い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月17日 15:39
-
上がってると脳死してバブルガーとか日銀ガーとか言ってるだけで
実はよくわかってないだろ
専門家気取るならちゃんと分析しろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月17日 17:43
- ほんとに個別はこの1,2年で直近高値の半分まで下落した株とか多いしな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました