2019年12月30日
1 :VIP
どこもかしこも上品な感じで男一人で入りやすいところって少ないじゃん
薄汚いラーメン屋みたいな雰囲気でイタリアンレストラン開業したらどうかな?
19/12/29 03:04 ID:pB/qLcD8r.net
サイゼリヤ
19/12/29 03:05 ID:Zt/lTtN60.net 3 :奈緒
ファミレスではあかんのかい
19/12/29 03:05 ID:gWUFXWif0.net 4 :VIP
俺のイタリアンとか繁盛してんのかね
19/12/29 03:06 ID:6+CHSIjz0.net 5 :VIP
薄汚いラーメン屋は嫌やろ・・・・
19/12/29 03:07 ID:rSZ09w1K0.net 7 :VIP
>>5
薄汚いっていうか、高級感とかおしゃれな感じが無い感じ
19/12/29 03:09 ID:pB/qLcD8r.net 6 :VIP
新潟のイタリアンとかそんな感じやん
ワキガみたいなにおいするけど
19/12/29 03:08 ID:BnJgEzG4p.net 8 :VIP
ここまでペロンペロンとペペロンチーノ無し
19/12/29 03:10 ID:5qo2Q/ts0.net 11 :VIP
太麺にミートソースかけただけじゃん
19/12/29 03:10 ID:TLVJacUx0.net 12 :VIP
下品な感じだとピッツァじゃなくてピザなんだよな
19/12/29 03:11 ID:sWYTS1yF0.net 13 :VIP
そういうの求める人はファミレスに行く
19/12/29 03:11 ID:LzsXHfbv0.net 14 :VIP
>>1だが
普通に工場の作業服で入っても自然な雰囲気の店にしたい
19/12/29 03:11 ID:pB/qLcD8r.net 16 :VIP
アラビアータとかピザとかイタリアンサラダとかをモリモリ食いたいね
19/12/29 03:13 ID:GNhXr4UfM.net 17 :VIP
家庭料理的な感じか
19/12/29 03:14 ID:+qn92HjEa.net 18 :ロジカル・ラグナロ子
オステリアってのがそういうやつでしょ
19/12/29 03:14 ID:Zrsoyy7xr.net 19 :VIP
正直わかる
パスタとかズルズルすすって食いたいしアヒージョ(違うかもだけど)もパンとか浸しまくって啜って食いたい
19/12/29 03:15 ID:xJkv9419d.net 21 :VIP
>>19
気取らずに食った方が美味しいよな
19/12/29 03:27 ID:pB/qLcD8r.net 20 :VIP
日本で言うところの大衆食堂がイタリアのそれ
おしゃれじゃない店も多い
特に漁師町
19/12/29 03:16 ID:FWbUrFXP0.net 22 :VIP
エスプレッソマシンをセルフで使わせろ
19/12/29 03:31 ID:CfMekoVT0.net 23 :VIP
横浜の関内にイタリーノって店があって、まさしくそんな感じ。
19/12/29 03:32 ID:Vo46O/Hj0.net 24 :VIP
>>23
あーいいね
レトロ要素がいい
19/12/29 03:36 ID:pB/qLcD8r.net 25 :VIP
イタリアンはオシャレにして一人一人の客単価を上げることで成立してるから無理だろう
2019/12/29(日) 03:53:18 ID:WfGB3Oci0.net 26 :VIP
デカい皿にこじんまりした系じゃないのがいいんだろ?
19/12/29 04:34 ID:ynXJEXco0.net 30 :VIP
そういう層は街の洋食屋に行く
イタリアンだけでそういう店を作ろうとしてもハンバーグやエビフライがない時点でダメ
19/12/29 05:13 ID:PM0RT1Az0.net 31 :VIP
全国チェーンかどうか知らんがカプリチョーザがそのポジションじゃね
19/12/29 06:13 ID:hm5U6cAc0.net 33 :VIP
洋食とイタリアンはまた違くない?
手軽さで言ったらイタリアンはサイゼリヤ
洋食ならガストだな
19/12/29 06:21 ID:2eEckN3sd.net 32 :VIP
二郎系ナポリタンみたいなのは大学の近くで繁盛してたな
俺のイタリアン、俺のフレンチ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577556278/」
コメント一覧 (38)
-
- 2019年12月30日 14:15
- 実際イタリアのおっさんが行く汚いバーってどんな感じなんだ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 14:17
- 薄汚いラーメン屋だった店を居抜きすりゃいーじゃん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 14:27
- フレンチの間違いじゃないの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 14:35
- 小洒落てないと言えばいいのに、なぜ薄汚いとマイナスまで振り切ってしまうのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 14:37
- 古びた洋食屋ならいくらでもあるが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 14:43
-
俺のイタリアン あるやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 15:00
-
目黒でそんな感じのパスタ屋あったな
下品じゃないけど太麺で量が多くて業務用ソースかけただけで
めっちゃ安いとこ
名前h忘れたけど目黒駅から恵比寿方面の線路沿い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 15:01
- ただのバルやん。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 15:08
-
ラーメンみたいにほぼ1メニューで勝負は厳しいと思う
むしろイタリアンとドイツとフレンチの融合した大衆居酒屋ならワンチャンあり
ピザ、パスタ、生ハム、ソーセージ、アリゴ、ドリア、シチュー、ポテト、フィッシュアンドチップス、フリッター、カツレツ、チーズ、ザワークラウト、サイゼ風フォカチャ、ラザニア、バーニャカウダ
あんなもん素材は安いし最初にやったやつが総取りできると思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 15:19
- 牛丼屋みたいな感じか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 15:23
-
解る。
あとアメリカンな中華料理屋もいいと思う。ネオン管ギラギラで、椅子はバーガー屋みたいな赤い椅子で、お持ち帰りは四角い箱 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 15:33
- 下品な奴が下品な店を好むといったら大間違いよ。下品っぽく見えてお洒落な、敷居の低い店を目指せ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 15:40
-
下品ていうか最近は敷居の高い店が多過ぎる気はする
意識が高すぎても人は来ないぞ
店の内装の意識レベルデザインは重要 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 15:54
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 16:20
-
街の喫茶店みたいなのが似た感じじゃない?
店によるけどパスタメニューの置いてあるお店なら近いと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 16:30
-
上品・下品なんて関係ない。お値段が肝心よ。
雰囲気なんて、お値段でどうにでもなる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 16:39
-
ラーメン屋跡の居抜き物件
食券なら尚更入りやすい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 16:47
-
そういう層はあんまイタリアン食いたくないんじゃね?
カリオストロの城のスパゲッティ食ってる酒屋みたいなイメージかね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 16:58
-
パンチョはどうなんだ
行ったことないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 17:20
- カプリチョーザ、サイゼがこのあたりでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 17:22
- みかづきでもフレンドでもピーコックでもどれでも行け。どれかを行け。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 17:53
- 大衆的で敷居が低いけれど、そこを含めてセンスがいい。お店の世界観ができてるというのがいいと思う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 20:20
- 池袋でナポリタン専門店なら入ったことある。あすこまだやってんのかな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 20:29
- 麹町に行ってみい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月30日 22:12
-
レンチンパスタを入店から会計までに10分で
爆食いして出ていけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月31日 00:38
-
おれの近所に2年ほど前に新しい喫茶店ができた。
けど看板も出さず妙にオシャレ感を出しすぎて、人が入ってるのを見なかったな。
半年ちょっと過ぎた頃に諦めて立て看を置くように成ったが、相変わらず繁盛してる様子は見かけない。
認知されないオシャレは存在しないのと同じなんだなあと思ったな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月31日 00:47
- ジャポネとかパンチョとか新宿紀伊国屋の地下の店とか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月31日 00:53
- パスタだけなんてすぐ飽きられてカツ丼とか置くような、ただの町の洋食屋になるよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月31日 10:47
-
日本だと洋食屋がその立ち位置なんだろうな
スパゲッティだけならすぱじろうとか、中目黒の関谷パスタとか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月31日 16:27
- 各テーブルにケチャップが置いてあって、かけ放題が良い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年12月31日 22:09
- 麺類すするやつは喉に詰まらせてシネ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月08日 13:54
-
大阪なら焼きスパゲッティのローマ軒と言う所がある
汚くはないが安めで入りやすい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月09日 14:14
-
リーマンパスタというジャンルがあるぞ
ジャポネとかオッサンと学生しかいねえ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました