2020年01月03日
子「お年玉たくさんもらえた」
— ??れいわちゃん?? (@reiwachan_co_jp) January 1, 2020
母「ちゃんと預かっておくね」
子「また?」
母「どうせゲームに使うだけじゃない」
子「いいじゃん、僕のお年玉なんだから??」
母「お年玉は親に預けるのが決まりなの!」
10年後
母「今年でお年玉あげるの最後ね!はい、今まで預かってた分」
子「ありがと??」
こんなことあるかい
— 【 ?水瀬 琉亜?? ????】いのりまち町民|フォトナ垢|倭国民|??あさひなさんすこ (@anime_kadokawa) January 1, 2020
返ってこないんだよなぁ……
— 藤屋順一 (@JunichiTouya) January 1, 2020
子供の将来をちゃんと
— トウヤ [ドラゴン]?? (@EnfvjX) January 1, 2020
考えたうえで、偉いなあ??
こどもだからね、仕方ない
— Y?u?i? ????? (@yuimcv) January 1, 2020
私のお家では、そのまま私のもとに来ます。
— みゃー (@ROHIxlr5P3uKkcP) January 1, 2020
そして、使いすぎて怒られるが落ちです
私は子供が15歳になった時渡しましたよ。欲しいものも高額に、なってきたので。
— dayannmam (@bayanmam1) January 1, 2020
私は親の車代に消えていきました。
— 櫻井癒華@大学生 (@vert_printemps) January 1, 2020
僕も大学生の時に通帳でくれたんですが、どう考えても、もらった額より少なかったのはいい思い出。
— ゴボウ@ADHD×ブログ (@burdockroot55) January 1, 2020
騙されてるぞ
— カトル (@mk285749958) January 1, 2020
「今年の分」は貰ってないぞ
過去の返還されただけで
皆は気付いているだろうか
— イチゴ味ティアラ(元氷室レインボウ)/あやねる大好き (@HARUSAME2018) January 1, 2020
今年が最後なのに今年のお年玉がなく今までのお年玉が来ていることを
母「はい今年で最後ね」
— 水筒(みずつつ) (@Suito_Yukishiro) January 1, 2020
子「今までのは?」
母「あなたの学費になったわ」
子「(´;ω;`)(^^)(゜ロ゜)(´;ω;`)?!」
ほんの出来心で自分の通帳見たら、
— ?DAIYA????は呼吸 (@1018Daiya) January 1, 2020
親がバッグを買って自慢してきたのと同時期くらいに10万程引かれていたことがあって泣いた。
このツイートはフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
— もっちゃん @ 垣根を取っ払って明るく生きる! (@okamotoki) January 1, 2020
ええ話しや??
— tomato2 (@tomato238389708) January 1, 2020
こんなお母さんを目指します!!
— でこ? (@4FPwgW12aOSd7BK) January 1, 2020
関連スレッド
Do you remember
19/01/01 08:29 ID:46KFhz+o0.net 166 :涙目。
どこに行ったんでしょうねぇ
19/01/01 15:57 ID:+8FrPljz0.net 21 :涙目。
俺がもらった
19/01/01 08:43 ID:3QKCpQnZ0.net 28 :涙目。
生活費
19/01/01 08:50 ID:eBFtWw0C0.net 27 :涙目。
不倫のホテル代に消えました
19/01/01 08:48 ID:sSHIW5OG0.net 19 :涙目。
あんたの血となり肉となってるんだから、文句言う権利なんてないのよ
19/01/01 08:42 ID:BOs3spqb0.net 22 :涙目。
お前らの母ちゃん屑ばっかなんだな
19/01/01 08:44 ID:hOiBqy250.net 33 :涙目。
あげる側になってみると改めて考えちゃうよなぁ
取られるのわかってる子に確実にあげたいなら、
欲しいもの聞いといて現物支給でもいいかもな
でもそれも取られてメルカリで売られたりしてな
19/01/01 08:53 ID:L0jvvPe90.net 49 :涙目。
>>33
LINE Payとか
19/01/01 09:07 ID:a7Lg8Hwa0.net 51 :涙目。
何言っているんだい?
お前、昨日焼肉屋でたらふく食べただろ。
19/01/01 09:08 ID:cuAR155u0.net 75 :涙目。
お年玉?
そんなのあるわけないやろ
19/01/01 10:03 ID:z7gzDEPW0.net 95 :涙目。
何年か前にあったレスうろ覚えだけど
カーチャン銀行天国支店に預金されてるって奴
19/01/01 10:41 ID:VHNbkj+20.net 122 :涙目。
うちは親戚から以外のお年玉は「親の名前で貰ったお金なんだから親が預かるのは当然」と言われて没収されてた
19/01/01 12:33 ID:tloGg3AR0.net 138 :涙目。
毎回没収されるからお年玉くれる親戚に申し訳無くて泣きながら断ってたら
それを知った親にボコボコにされて正月・盆が嫌いになった
19/01/01 13:09 ID:CZBbHqeu0.net 167 :涙目。
なんか運用されてでかくなってる
19/01/01 16:19 ID:Qg8g65+q0.net 127 :涙目。
俺の親は口座作ってちゃんと入れてたな
19/01/01 12:42 ID:4QsYsFTx0.net 170 :涙目。
実際のとこ他の子供のお年玉になってんだけどなw
手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1546298732/」
コメント一覧 (36)
-
- 2020年01月03日 00:10
-
お年玉っていう風習はやめたほうがいいな。
労働しなくても世間からお金を与えられるというのが教育上よくない。
これからの時代、他人んちに振舞うほど豊かでもないわけだし、
小学生でも稼ごうと思えば稼げる時代だし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 00:40
-
うちはこんな感じ・・・
母「お年玉預金しておくね」
ワイ「うん・・・」
母「・・・はいアンタの通帳」
ワイ「まいとしおかねがふえてすごい・・・」ニヤニヤ
(6年後)
ワイ「30万溜まったからパソコン買いたい!」
母「好きにしなさい」
父「一緒に秋葉原行って値引き交渉したるわ!」
ワイ「^^」
(いま)
ワイ「システムエンジニアになったやで^^」
ワイ「貯金を投資にぶち込んでメッチャ儲かったやで^^」
ありがとうパッパ&マッマ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 00:51
-
俺の色々な費用に使われて残りは俺用の口座に貯金されてた
不満は全く無かったけど、祖父母から小遣い貰っても自分の物だって感覚が持てず親に預けるようになってたのはちょっと感覚おかしかったなと思う
今でも自分の金が自分のだって認識がちょっと薄い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 01:03
- 俺はお母さん銀行から引き出し成功したが困難らしいな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 01:16
- うちの元母親は家事サボりで親父を怒らせ仲違いからの離婚して金と家目当てで親権取って親父を追い出した挙げ句養育費で遊んで暮らせると思ってたのに思ってたのと違うとある日突然俺と弟を捨てて出て行ったし当たり前のように親戚と親父からのお年玉を強奪してSMAPのコンサートに行ってたよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 01:17
-
自分の通帳で自分で管理してたな
入金は親がしてたけど
ただし誰からいくら貰ったかは教えろとお返ししなきゃいけないから
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 01:41
-
親戚から貰える=親戚の子供に親が配るからこそやねん
子供の時は分かる訳ないけどな… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 01:44
-
大きくなってバイトすりゃ1週間で稼げるくらいの小銭を
使わず大事に貯金とか計画性があるようでないただのバカとしか思えんw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 02:03
-
そのお金を子供の頃に計画的に使う経験をしたほうがいいかもしれない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 02:13
- バブルの頃にお年玉数十万貰ってて、それを全額使って親にプレゼントしてた人の話し聞いた時は、世の中色んな家庭があるなって思った
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 03:33
-
子供の時の5千円はマジででかい
と思う多分 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 04:09
-
お年玉は全額きっちり俺の銀行口座に入金しててくれたし通帳も見せてくれてたな
欲しい物があったら「どうしても●●が欲しいからお年玉〇〇円使ってもいいですか?」って交渉しなきゃいけないのが鬱陶しかったけど今思うと散財しないように管理してくれてたんだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 06:45
- 弟の入学式、制服代諸々に消えました。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 07:22
-
子供の時の1年は長いからなぁ
貯金や少額投資で複利を学ばせるにも大人の感覚の10年とは違うしコスパいいとは思えん
使い方を学んだほうがマシだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 08:36
-
お年玉嫌いだったわ。
子供を通して親戚同士が現金入った封筒を交換するだけの儀式
しかもお礼言わされるめんどくささ
もらえるのは封筒だけ イラネーよそんなん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 09:23
-
うちもオカンが全部俺名義の定期に入れてくれてたわ
結婚の時に引き出したら当時の金利だったから軒並み倍になってた
サンキューオカン
ちなみに嫁の親戚の家は子供つれて親戚巡りしてお年玉回収して生活費にしてるらしい
こんな親になってはいけないよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 11:23
-
返ってくるところはまだ良いわな
うちは帰ってこなかったけどな…
大人になって子供のお年玉は自分たちで管理して使えと言ってるんだが
コンビニでゲーム用のプリペイドに突っ込む子供を見ると
どちらが正しいのか分からなくなってきた俺がいる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 12:31
-
ゲームだけ買ってあとは親に回収されて学費に消えた
実際は生活費にも消えとるかもしれん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 12:38
-
お年玉含む学費は、父親が10万残してあとは数百万全部ギャンブルに使ってた
「10万残ってるだけ有難いと思え!!!」だってさ
今も金せびって来るし(一切無視してる)、未成年の時56しとけばよかったわ
母親もガキワイが離婚するよう頼んでも世間体気にしてしないアホだった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 12:55
-
数年分のお年玉が母の化粧品になった
母が働くようになってからそれ以上に戻ってきた
けど申し訳ないからもらいたくないし
もらっても保管してて手をつけてない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 14:15
-
子供の習い事代に消えるやろな。
預かってたお年玉を返してもらえるとか、社会人になってから家に入れてた金を、
実は親が貯めてて、結婚して家を出る時にまとめて返してもらえるとかは
夢物語やで。母性神話の中の一つやろってくらい幻想。現実は厳しいんや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月03日 18:55
-
おれは記念スイカカードをどっかから取り寄せて渡してる
実質1500円だけどデポジットで500円戻るし
貯金できない
はい俺は使われた子供ですwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月04日 01:33
-
母親が貯めてたなw通帳見たことないけどw
働き出して数年経ってから使っていい?
とか言われたから全部あげたぞw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月05日 16:46
-
わいは返ってきたで
大学留年して生活費仕送り止められたから
マンションの家賃に消えたけど
コンビ二のバイト代だけだとメシ代くらいにしかならんのよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月05日 18:39
- ウチは、オヤジのギャンブルで消えましたよ。と。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月05日 21:14
-
その頃既に私は、半学半業状態で。この金が若い頃にあればモット自分の
可能性広げられたし今更渡されてもな…そう思ってしまった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月05日 21:16
-
子供の頃に後悔するような無駄遣いをしないと。
大人になっていざ大金を手にしたとき。
もう人生取り返しが付かない程の失敗をする。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました