2020年01月07日
例えば年収1000万(基本給700+賞与300)の人が転職面接を受ける際、現年収の内訳を正直に伝えると転職先からのオファーが基本給700スタートになったりする。ところが内訳を基本給800の賞与200と伝えた場合、基本給800スタートもあり得る。転職先に提出する源泉徴収票には年収総額しか載らない。バレない
— なんぺい (@nanpei_real) January 5, 2020
あったあったw
— Nyachi (@nyachi) January 6, 2020
この源泉徴収票があれば!みたいな時期
なるほど!!次は絶対盛ろうっと
— メディカル系ナオミ (@naomikan33) January 5, 2020
ストックオプション付与されてる、交際費の枠が月○万、夕食代が出ている、駐車場借りてもらってる、家も会社契約で全額出してもらってる、などグロス上げプレイも意外とバレない。
— 浜ちゃん (@hamachanyanen) January 5, 2020
はじめまして。私の現職場はオファー面接時に直近の3ヶ月分の給与明細も出せと言われたので、こういう会社だと難しいかも??でもザルな会社もあるのでそういう時にはぜひ使います…!笑
— IENA(イエナ)@外資系転職&デジタルマーケ (@jetsettreriena) January 6, 2020
これはリアルに大事な転職tipsやで… https://t.co/j8DQ8V6GhH
— Koichi Sugimoto/ まず豊かな家庭を作りたいザ法人営業 (@koichi2905) January 5, 2020
そもそも賞与が出てないと、いじりようが無いんだよなぁ…。
— madoch (@mdch_max) January 5, 2020
というぼやき。 https://t.co/oYdxlvW8TA
【重要】ゆるリーマン転職のためには、必須の知識です。転職交渉はしたたかに行いましょう。 https://t.co/WwLzVNubmW
— 大坂としや@ゆるリーマン (@osaka_toshiya) January 6, 2020
これはあるある。
— R.Kitajima@adecco (@rktjm_adec00) January 6, 2020
細かい大手企業は内訳細かく聞いてきます。
エージェントとはここら辺も腹割って話す事オススメします。 https://t.co/Vm6KiT0FMk
1月転職だったらバレないではないかな。
— いしぶみ (@mita_haru_hana) January 6, 2020
3月転職とかだと年末調整の時期に1,2月の源泉徴収票の提出求められるので基本給がわかりますよ。 https://t.co/3wI0MgJY6C
1回目の転職後に気づいて2回目はこれで成功した。明細なんか求められることないし、求められるとしたらおかしな会社なので行かない方がいいだろ。 https://t.co/hzplPQ9ORA
— shirasu (@wacchi_re) January 5, 2020
嘘つけば年収上がる時に嘘をつくのかつかないのか。
— 荒木賢二郎 よじげんCEO (@arakens) January 5, 2020
クソリプにならないよう部外者の自分の賛否意見は言えませんがとりあえずシェア。
考えさせられる。 https://t.co/mZ6A4bJ0Wy
あとは良心の呵責 https://t.co/k25VSTFpxD
— necomarch (@necomarch) January 5, 2020
ことし一番ためになった https://t.co/RuSbaILPR7
— ???????????? (@leveragecat) January 5, 2020
関連スレッド
2年後に仕事辞めろうと思ってんだけどもお金貯めて やりたいこともないし
19/01/28 21:38 ID:sN6nICnda.net 2 :VIP
三回したけど三回ともあがったぞ
19/01/28 21:40 ID:pOYjpBmd0.net 3 :VIP
公務員から民間で上がったよ、休みも増えた
いま君が何年勤めてるか何歳かも分からないがどうしても合わないなら転職も良いことだ
新卒で入って一生その会社なんて方が奇特なことよ
19/01/28 21:40 ID:82C2DL5/0.net 7 :VIP
>>2
まじで? ちなみに業種は何?
>>3
俺も今公務員 何かやる気が湧かなくてね 定年までこんなことするのかと思ったら何かバカらしくて
19/01/28 21:44 ID:sN6nICnda.net 6 :VIP
上がったよ
転職エージェント有能
19/01/28 21:44 ID:fjeDD5iZ0.net 4 :VIP
なんで2年後なの?
2年後も今の売り手市場続いてるとは限らないよ
19/01/28 21:41 ID:oU+fJeUq0.net 10 :VIP
>>4
任期継続するとその間まで辞めれないんだよ 自分のタイミングで辞めれない
19/01/28 21:46 ID:sN6nICnda.net 5 :VIP
来年事業承継で社長なるけど年収何倍になるか見当もつかん
19/01/28 21:42 ID:B+acrqaa0.net 9 :VIP
稼働時間が2/3になって年収が10万減った
19/01/28 21:45 ID:zH1/pRtg0.net 11 :VIP
面接ででまかせ言ってたらどんどん上がった
19/01/28 21:46 ID:cTc7yQfs0.net 13 :VIP
今年で辞めて看護師の学校でも行こうかなって思ってたんだ でも彼女ができてね ちょうど2年前 年上ってこともあって学校卒業まで待てないと言われてしまった
19/01/28 21:48 ID:sN6nICnda.net 14 :VIP
辞めれないなら仕方ないね
どんな資格持ってるの?
19/01/28 21:49 ID:oU+fJeUq0.net 16 :VIP
>>14
大型免許かなー まぁ限定解除しないと準中型免許だけども
19/01/28 21:51 ID:sN6nICnda.net 18 :VIP
>>16
大型免許だけなら今の売り手市場でも食費とか考えたら自衛官より給料UPはあまりないかも
学歴にもよると思うけど
19/01/28 21:52 ID:oU+fJeUq0.net 19 :VIP
給料は這いだけど休みは20日増えた
19/01/28 21:53 ID:K/q6MZwk0.net 22 :VIP
下がるとこに行かなけりゃ上がるよ
同業なら難しくない
19/01/28 21:55 ID:BhfZECGB0.net 25 :VIP
俺も4月に転職
給料は今が不満すぎて何をどうあがいても上がるw
19/01/28 21:57 ID:UHbAcFVTp.net 27 :VIP
残業1/5、年収—50万、年休91になった。
19/01/28 22:36 ID:zEkB92P60.net 24 :VIP
上がったことしかない
上がらないところにはいかないから当然だけど
年収が上がる転職 下がる転職
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548679121/」
コメント一覧 (16)
-
- 2020年01月07日 00:34
-
普通のところは分けて教えてくれ言われるけどね
ただ企業によっては賞与込みから賞与抜きの年収で提示されて結果一気に上がることがある
年2回のボーナスとかじゃなくて決算賞与って形になってる企業だとこのパターン多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 01:02
-
転職前直近の年収280万だったから盛りよう無かったわ
つーか面接時に同情された -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 01:08
-
賞与ってなに?
ワイ知らない!そんなの貰ってない!😡 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 01:14
-
これはある。
正直者が損をする良い例だと思った。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 01:42
- これくらいやらなきゃ転職の意味ないよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 01:52
-
つうかそもそもなんで教えなあかんのか
ギリギリしか出さない、足下見て最低限しか出す気がない
きしょいてほんま
仕事に見合った金払っとけばええねんこんなもん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 03:30
-
前職の基本給聞かれたらどうすんの
聞かれなくても転職エージェントから伝わってる可能性あるから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 06:39
- 普通賃金カーブって決まってると思うが。特殊スキル持ち以外は、予算枠外れれば不採用になるだけでは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 07:54
-
企業に嘘ついて入るわけですか。
そういった方は使い捨てにされてもしょうがないですよね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 11:00
- 嘘アレルギーマン以外は使える
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 16:20
-
上がらなければ蹴ればいいんだから転職って100%年収上がるんじゃね?
下がった奴って嘘の年収提示されて騙されたとかそういうこと? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月08日 01:00
- マジレスすると詐欺罪に該当する可能性あるし、バレたら差額の返還訴訟や賠償金支払いリスクがあるので真に受けないように。判明したときにはたぶんそれも含めて懲戒解雇されるし高い給料の転職サイトからは完全に排除されるのでやめたほうが良い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月08日 13:19
-
結局年収が同じならどっちでもいいがな
あほくさ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月22日 21:13
-
30-31に業界違いの営業職に転職して起きたこと
通勤時間4倍
仕事量1.5倍
残業1.5倍
転勤なし確約
でも給料400→600の1.5倍になりました。
家族にお金で不自由させないで済むっていう目的は果たせたから、まぁまぁ満足してます。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました