2020年01月07日
マジでオタク趣味以外の趣味…。山行く人は山オタクになる…アウトドアメインの単独行奴もアウトドアオタクになる…車やバイクも凝り始めるとオタクになる…限界旅行オタク無限に散見される…オタク趣味でない趣味とは…? わからない…。オタクはどうあがこうが死ぬまでオタクだよ…。
— 高坂流@C98申込忘れるな (@takasaka393) January 4, 2020
わかる気がする
— 鈴梅 (@suzuune0429) January 5, 2020
私はアニメが好きで絵も好きだけどオタクではないからオタク気質な人が羨ましい
その熱意も探究心も羨ましい???!!
これはもう性なのですよねえ…
— 睦月民(みん)@えみルーの娘 (@rinarinaGM) January 5, 2020
むしろ何の○○オタクでもない人、無趣味な人を身近でみたことないです
趣味が無いやつは無趣味ヲタク...
— KAZ?@LIVE RUNNER 2020待機 (@KAZ_nm7_SANUKI) January 5, 2020
オタク趣味の人が、スポーツやり始めたらそのそれぞれのスポーツのジャンルのオタクになるし、音楽活動やり始めたら音楽オタクになるし、カフェやBARにハマったらカフェオタクやBARオタクになるし、料理やり始めたら料理オタクになるし、オタクというのは一生ものだという小池提督名言すぎる
— ?めたのしゃん@卓球丹???????? (@shintyoni) January 6, 2020
そもそもアウトドアな趣味を持つようになったきっかけがゆるキャンだったり、どこまで行ってもオタクはオタク……
— プッチャン (@puchan893) January 5, 2020
オタクとはいったい……うごごご!
どんな趣味でも突き詰めればオタクになりますよ。
— にゃりん (@Rief_tama) January 5, 2020
陽キャにもコスメオタクとかいるし、毎日のようにスタバ通って期間限定メニュー制覇してるのもスタバオタク。
むしろオタクじゃない人って何が楽しくて生きてるのかと心配になります…(´・ω・`)
女ァ…じゃないですかね(小声)
— なるびむ@迫真パチスロ部 (@narubimu) January 5, 2020
根本的にオタク属性を持つ人はやることなすこと全てにのめりこんでオタク化していくからオタク以外に既になれないよなあ…
— 宙色@?甲甲乙乙乙乙 (@OTO_APCR_Mk2) January 5, 2020
オタクになる人は元々何かしらの物にハマったらのめり込む気質があるだろうからね……。内向型の人間の特徴。
— オニオン太郎@小説家になろう (@orekuseeeee) January 5, 2020
ここで言う内向型、外向型は『暗い人、明るい人』って意味じゃないからね。
いやあ自分はオタクとかじゃ?ないっしょ
— T.naoya (@Tnaoya13) January 5, 2020
Spotify300アーティストフォローして週3ラーメンの画像インスタにあげて休日はサウナに行く位・・・・・・・・
オタクじゃん!!!
色々考え出すと天井のシミを数えるオタクに落ち着きそうですね
— 世紀末十姉妹 (@tbevo3s) January 5, 2020
好きこそものの上手なれ、、、なんでも突き詰める、オタク、最強
— ウサ丸 (@aMZTb1Wp4SI1XQr) January 5, 2020
関連スレッド
ちなみに野球鑑賞とかいうのも立派なオタク趣味やでな?
19/09/08 23:34 ID:vuSM1l230.net 2 :風名し
釣り
19/09/08 23:34 ID:f0kDfFWH0.net 5 :風名し
>>2
釣りオタク
19/09/08 23:35 ID:vuSM1l230.net 3 :風名し
ランニング
散歩
筋トレ
19/09/08 23:35 ID:gOiI35nRa.net 6 :風名し
>>3
健康オタク
19/09/08 23:35 ID:vuSM1l230.net 4 :風名し
ワイはバイクとスケボーやな
19/09/08 23:35 ID:qxKOyAQT0.net 8 :風名し
>>4
車輪オタク
19/09/08 23:35 ID:vuSM1l230.net 7 :風名し
スッキシ
19/09/08 23:35 ID:kSvQslhV0.net 9 :風名し
>>7
肉体オタク
19/09/08 23:35 ID:vuSM1l230.net 10 :風名し
人間観察
19/09/08 23:36 ID:44UX3z7b0.net 11 :風名し
酒池肉林
19/09/08 23:36 ID:FqOIANOT0.net 12 :風名し
ガーデニング
19/09/08 23:36 ID:nIR2CTDwa.net 14 :風名し
パチ・パチスロや
19/09/08 23:36 ID:hH8XoXabM.net 16 :風名し
公園のベンチで昼寝
19/09/08 23:36 ID:Zpth1oJ30.net 17 :風名し
水上バイク等のマリンスポーツ
19/09/08 23:37 ID:snATq+Lvr.net 18 :風名し
散歩
19/09/08 23:37 ID:mUkJVrvp0.net 20 :風名し
工ッッッ動画の編集
19/09/08 23:37 ID:GUSeDwaH0.net 19 :風名し
まあ人間何かしらのオタクやろうな
オタク歴35年独身彼女ナシ 〜ずっとオタクを続けてたらリアルでこうなった〜
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567953255/」
コメント一覧 (31)
-
- 2020年01月07日 07:07
- そういう事じゃなくて萌え萌えした気持ち悪い絵が好きな奴をオタクと定義すれば?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 07:09
-
アニメアイコンがよーそんなこといえるな
勝手に同類にすんなよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 07:10
- そもそも【オタク】の定義が曖昧
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 07:41
- でもオタクを極めればその道のプロ選手になって億単位で稼いだりできるし。野球オタとかサッカーオタでメジャーいったりヨーロッパいったりもあるし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 07:55
- バカにされるオタクはその分野以外無知すぎるからでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 08:03
- マニアが死語になって全てオタクと呼ぶようになっただけでは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 08:06
-
世間的にはオタク=アニメオタクという認知を認めない
アニメアイコンの嘆き。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 08:13
-
オタクが問題なわけではないんだよなあ
キモいやつがオタクをやってることが問題なんだよなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 08:24
-
◯◯好きと◯◯オタクは明らかに違うだろ
映画好きと映画オタク
ファッション好きとファッションオタク
要はそこにオタク的な思想・嗜好が有るか無いかだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 08:29
-
オタクってのは気質を指す言葉であって
やっている趣味とかによって分類できるものじゃないと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 08:55
-
コミュニケーション能力の制約を超える熱意を持って
趣味の集まりを厭わず、二人称に「おたく」を使う人達のことだ
当初は特定分野だったけど今はどこまで拡がってるのかわからん
「キモヲタ」という概念とは範囲が丸被りしてると思うけど
そこまで蔑称ではなくて、一般的でない分野にやけに詳しく熱心な変人を指す -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 08:58
-
イケメンがやれば通
ブサメンがやればオタク -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 09:05
-
オタクがマニアのすごい版みたいな扱いになって久しいけど
もともとは宮崎勤が仕事場で同僚とかに「おたく、アニメとか見ます?」って聞いてたって話を聞いた雑誌記者が、
記事で陰気で身なりに気を使わずアニメや漫画を見てるようなやつを総称してオタク呼ばわりしたのが始まりやぞ
まあそういう意味ではオタクは何をやってもいつまでたってもオタクって言い方は間違ってないんだけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 09:06
- 野球しか興味ない野球少年も野球オタクだしな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 09:12
- 陽キャは女オタクとかEDMオタクとか、言うだけならいくらでもあるね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 09:32
-
「趣味はオタクです!」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 10:08
-
気持ち悪い人間がオタク
気持ち悪く無い人は趣味人 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 10:16
-
e-Sportsは何故かオタクと言われてない気がする
あんなの完全ゲー厶オタクやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 10:19
-
おたく=マニアってことを知らない無知が多いだけ、侮蔑的な意味で作られた言葉ではあるがね
※2
阿呆か、既に鉄オタ、ミリオタみたいな言葉があるっての -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 10:45
- 真にアニメオタクを名乗るなら古今東西あらゆる時代のアニメを見てこそなんでしょうね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 10:46
-
どっちかってと趣味人とかがシークレットブーツを厚底ブーツとか呼んだり
アイドルオタクをジャニーズファンと呼んだりする
女性がよく作る着飾る為に作られた造語臭い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 11:14
-
俺は最初にオタクと呼ばれ始めた世代のアニメ・漫画オタクだが
後に世間が野球オタク、ファッションオタク、健康オタクなどと言いだして困惑してるよ。
まあ、オタクという言葉が生まれる前から、コミケには野球をはじめとしてスポーツの同人誌を出しているサークルはたくさんいたけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 11:25
- 日本人は江戸時代から気質が凝り性なんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 12:20
-
言語的な意味だと拘りが強いだけだけど、
世間的にははまってる姿が気持ち悪い奴って意味なんだろうな。
極論 世の中オタクかすべてに関して拘りがない浅いやつの2択
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 12:32
- チェックシャツインしてメガネで髪ボサで敬語早口だったらたとえ何の趣味もなくてもオタクと言われるだろう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 14:40
-
ただひとつのことに熱中してるのがオタクなんじゃないの
好きなものは関係ないよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月07日 15:26
- 世間で言ってるオタクは主に二次元キャラにブヒブヒ言ってるやつらのことやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました