2020年01月14日
普通に解除すればええ話やのに
20/01/13 03:50 ID:+A5vOHj20.net 4 :風名し
中古だと金かかるし面倒じゃん
20/01/13 03:50 ID:VX+HhmBep.net 8 :風名し
>>4
金かかるんか? ふつうにmy Softbankとかから解除すればええやん
20/01/13 03:51 ID:+A5vOHj20.net 14 :風名し
>>8
回線契約ないと使えない
2020/01/13(月) 03:54:16 ID:zoNU+1VE0.net 5 :風名し
金かカルヤン
どこもいがい
20/01/13 03:50 ID:c8RQUcofM.net 6 :風名し
変なバンド制限食らってる奴もあるし
20/01/13 03:51 ID:c8RQUcofM.net 7 :風名し
解除代行サービス始めてみれば?
小遣い稼ぎになるだろ
20/01/13 03:51 ID:nKwXUnjD0.net 9 :風名し
>>7
わりとぽちぽちするだけで解除外せるのにほんまなんでやろな
20/01/13 03:52 ID:+A5vOHj20.net 11 :風名し
マジレスするとsimロック解除とsimフリーは別モンや
2020/01/13(月) 03:52:30 ID:VAe6mKbi0.net 12 :風名し
>>11
いやだいたいあってるやろ、解除したらフリーみたいなもんやし
20/01/13 03:53 ID:+A5vOHj20.net 21 :風名し
>>12
例えばauで売ってるandroidとかはsimロック解除してもドコモやソフトバンクで使えないことが多い
使えないというか電波を拾わないんや
2020/01/13(月) 03:58:40 ID:VAe6mKbi0.net 26 :風名し
>>21
え、そうなんか
いうてもiphone8はそのしんぱいはいちおうないやろ?
20/01/13 03:59 ID:+A5vOHj20.net 27 :風名し
>>26
iphoneは大丈夫やな
20/01/13 03:59 ID:VAe6mKbi0.net 30 :風名し
>>27
サンガツ
泥だとそういうこともあるんやな便器になったわ
20/01/13 04:01 ID:+A5vOHj20.net 34 :風名し
>>30
便器になるな
2020/01/13(月) 04:02:11 ID:moAkHjJhM.net 15 :風名し
それよりIMEI制限をやめさせろよ
あれ嫌がらせ以外になんか目的あんのか
2020/01/13(月) 03:54:18 ID:wAuCo+zU0.net 17 :風名し
なるほど、つまりsimロック解除するにはそのキャリアに登録しないとあかんからそのお金がかかるいうことか
20/01/13 03:56 ID:+A5vOHj20.net 18 :風名し
キャリアモデルって対応バンド制限してるのあって
特定のキャリアでは使えないとか
プラチナバンド帯つかなかったりする
20/01/13 03:57 ID:t+bKmhwf0.net 20 :風名し
>>18
はぇ^〜
20/01/13 03:58 ID:+A5vOHj20.net 22 :風名し
クソみたいなシステム作りやがってしね
2020/01/13(月) 03:58:44 ID:+A5vOHj20.net 23 :風名し
そもそもスマホの中古買う感覚が分からない
2020/01/13(月) 03:58:46 ID:F3c4hoOP0.net 24 :風名し
ドコモはdアカウントさえあれば
回線契約なしでも無料でいけへんかった?
20/01/13 03:59 ID:yAxzVgI90.net 28 :風名し
対応バンドはソフトウェアで制限されてるのは
ロム焼きできれば解除できることもあるけど
ほとんどはハード的に実装されてないからどうしようもないんや
20/01/13 04:00 ID:t+bKmhwf0.net 29 :風名し
auはクソバンドしかないのか中古安いよね
20/01/13 04:00 ID:Dc1Pa6vS0.net 32 :風名し
>>29
初期VoLTE機はau回線MVNOでも使えないクソロックやからな
2020/01/13(月) 04:01:58 ID:yAxzVgI90.net 38 :風名し
>>32
GalaxyS9でもクソ安かったわ
ドコモは高かった
20/01/13 04:05 ID:Dc1Pa6vS0.net 39 :風名し
>>32
auはマジでクソやからな
SIMカードも泥機とアイフォンで使い回せないように制限されとるし
2020/01/13(月) 04:07:01 ID:t+bKmhwf0.net 36 :風名し
Xperiaは3キャリアに出すならバンドをiPhone並みに広く対応させればええものを感すげえ感じる
20/01/13 04:03 ID:yAxzVgI90.net 33 :風名し
ややこしすぎるわ
2020/01/13(月) 04:02:01 ID:JpQrZfGqM.net 41 :風名し
auの中古が安い理由ってそういう事やったんか知らんかった
SIMフリー超入門 Android編
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578855011/」
コメント一覧 (20)
-
- 2020年01月14日 00:22
- テザリングできないとかもあったような・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 00:32
-
逆にキャリア端末をロック解除したところで他社網では使い物にならない事が多くて、
『SIMロックフリーが必要』なんじゃなくて『SIMロックフリーとして売ってる端末だと各社バンドに対応してる』のが大事なんや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 00:48
-
テザリング出来ない
クソアプリ消せない(docomoサービス利用できません的な嫌がらせ通知)
A-GPSがキャリア固定
未だにこのクソ仕様なのかな
海外版使うなってのが無理あるでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 00:56
- デュアルSIMのスロットあるのに無効化してるのもあるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 01:10
- まあそのお陰で、auの中古はゲーム機として買うなら破格の掘り出し物ではある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 01:18
-
simロック解除なんて3000円くらいで出来たけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 02:10
-
解除=SIMフリーじゃないってことだな
てかキャリア機買う時点で負けだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 02:14
-
イラン手間かけさせるな
簡単にできるとか問題じゃない、無いはずの問題を作るな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 06:26
- グロ版買うのが正解
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 10:55
- 珍しく勉強になるスレだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 11:11
-
情弱なオマエラ()の声がでかいだけで、普通に使っている人にはさほど必要がないんや。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 12:08
- simロックが掛けられてるような端末は、プリインアプリ山盛りで端末としての価値が無いから買わない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 12:48
-
プリインくらいで価値の有無って情弱どころじゃなく発達障害かなんかか?
消す方法いくらでもあるだろ気持ち悪い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月14日 19:39
-
こういうの考えるのめんどくさいから
apple公式でiPhone買ってMVNOのSIM使ってるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月15日 18:57
-
ドコモ端末はキャリア契約なくても
Dアカウントが無料で作れてロック解除できるのはマジです
つーかスマホなんてグーグルとアップルから直で買うのが一番じゃね
いまどき量販店も大した値引きもしねーし
よほどエクスペリア信者だとかじゃなければ国産選ぶ理由もない
国産の選んだ方が経済回ると思ってる人はちょっと調べが足らん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました