2020年01月20日
1 :VIP
YouTubeで言ってるやついるけど、クソ胡散臭いんだけど
2020/01/19(日) 03:01:33 ID:2jAYiRZR0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
マ?俺htmlもcsvもjavascriptも使えるけどなんもやってなかったわ
2020/01/19(日) 03:02:52 ID:r4na6wyF0.net 4 :VIP
>>2
コーディングだけで5万はいけるって言ってるぞ
でも過去のそいつのブログとか漁ったら競争激しいから厳しいとかも書いてるから一貫性がない
2020/01/19(日) 03:04:12 ID:2jAYiRZR0.net 5 :VIP
まじで?
俺サークルのWeb担当でHTML勉強させられたけど一銭も得してないぞ
2020/01/19(日) 03:04:22 ID:6wmv1JQJ0.net 10 :VIP
HTMLはマークアップ言語だ
20/01/19 03:15 ID:e7BcaE4V0.net 11 :VIP
HTMLだけでは無理
20/01/19 03:15 ID:e7BcaE4V0.net 12 :VIP
>>11
cssと勉強して模写てまきるようになったらいける?
2020/01/19(日) 03:16:36 ID:2jAYiRZR0.net 13 :VIP
>>12
Webデザイナーとしてならうーんって感じじゃない?
デザイナーなりたいの?
2020/01/19(日) 03:18:37 ID:e7BcaE4V0.net 17 :VIP
>>13
デザインはセンスないからできる自信ない
最終的にはPHP学んで自分で1つのWEBサイトなりサービスを作れるまでになりたい
んで、PHPとかの前にHTMLとCSS学んで、コーディングだけで稼げるのかどうかって感じ
2020/01/19(日) 03:20:35 ID:2jAYiRZR0.net 24 :VIP
>>17
PHPはお勧めできないけど仮にPHP使うんだとしてもとりあえず手を動かして最初からPHPでサイト作ろうとした方がいいと思う
言うほど難しくないし
2020/01/19(日) 03:24:01 ID:e7BcaE4V0.net 26 :VIP
>>24
PHPだけでサイトできるの?
結局HTMLが必要になりそうだけど。
ちなみになんでお薦めできないの?
2020/01/19(日) 03:26:11 ID:2jAYiRZR0.net 30 :VIP
>>26
PHPもHTML使うけど、一緒に使っていく中で覚えた方が定着しやすい
最初からガチガチに勉強するより全体像を把握するような感覚でゆるくチュートリアルとかやってった方が良い
PHPがデファクトスタンダードな時代が長かったから、PHPをかなり使えるって人が溢れてるので仕事の単価が安くなりがち
なので他の言語をやった方がまだお金もうけられる可能性がある
2020/01/19(日) 03:30:04 ID:e7BcaE4V0.net 32 :VIP
オレもコミュ障じゃなく協調性が無いのと自己中で仕事続かんけど、個人事業主は大変だぞ
友人で結構なレベルのSEが居るけど、年収1000万(残業月30)貰ってても独立なんてアホって言ってるぞ
2020/01/19(日) 03:36:02 ID:6PQRyO9A0.net 35 :VIP
>>32
その人は会社員なの?
フリーランスの人がそれ言うなら分かるけど‥
俺はコミュ障が酷いわけじゃないが、人と一緒に仕事とかしたくないだけだわ
密室にいると人間関係がめんどくさいから
2020/01/19(日) 03:39:34 ID:2jAYiRZR0.net 36 :VIP
>>35
会社員
フリーランスを見てきたからだろ
結局は引く手数多で今の会社に年俸制でスカウト
2020/01/19(日) 03:40:55 ID:6PQRyO9A0.net 15 :VIP
りゅうけんかマナブだろ
あんなやつ真に受けるな
2020/01/19(日) 03:20:05 ID:3H94jT8LM.net 16 :VIP
HTMLだけだと阿部寛のホームページくらいしか作れないんじゃね?
2020/01/19(日) 03:20:23 ID:DKaN6M770.net 18 :VIP
HTML5で手打ちできるレベルでその稼ぎだろ
20/01/19 03:20 ID:6PQRyO9A0.net 29 :VIP
http://masa-lab.hateblo.jp/
この記事はこの記事で技術者によりすぎてるけど、これ見てやる気あるならやれば
2020/01/19(日) 03:29:03 ID:ATFBQW97M.net 31 :VIP
tsx楽しいぞ
2020/01/19(日) 03:31:14 ID:bQWS/fZd0.net 33 :VIP
フリーランスこそコミュ力ガンガン必要そうなイメージあるんだけど
2020/01/19(日) 03:37:32 ID:e7BcaE4V0.net 39 :VIP
JavaScriptを簡単とか言うやつは信用しないほうがいい
2020/01/19(日) 03:47:19 ID:ATFBQW97M.net 46 :VIP
bootstrapの使い方は勉強しとこう
2020/01/19(日) 04:04:24 ID:q016driQ0.net 48 :VIP
キーワードだけ教えておこう
頑張ってね
* フロントエンド
HTML,CSS,JavaScript 全部必須
* バックエンド
** 言語
PHP,JavaScript(NodeJS),Python,Java,Ruby,Perl あたりから1つ
** DB(データを保存するなら)
MySQL,PostgreSQL あたりから1つ
** Webサーバーソフト
Apache, nginx から1つ
** OS
CentOS, Ubuntu, Fedora あたりから1つ
2020/01/19(日) 04:20:44 ID:ATFBQW97M.net 49 :VIP
>>48
上から順にやっていけばいいのか?
ありがとう。
間違いなく3ヶ月で終わらないなw
2020/01/19(日) 04:22:57 ID:2jAYiRZR0.net 58 :VIP
>>48
バックエンドにGoとRustを入れてくれ
2020/01/19(日) 04:44:17 ID:U3x1fmfbp.net 65 :VIP
>>58
Goはいいとして初学者にRustはキツそう
2020/01/19(日) 04:51:06 ID:ATFBQW97M.net 63 :VIP
gitは必須
2020/01/19(日) 04:49:04 ID:U3x1fmfbp.net 64 :VIP
awsの案件かかわることなく仕事辞めちゃったぞ
2020/01/19(日) 04:50:28 ID:6nEc7xzWM.net 66 :VIP
デザイン苦手でバックエンドもやらんのであればSEOエンジニアはどう?
こっちはhtmlと簡単なJS、cssだけ覚えれば全然できるよ
SEOエンジニアもこっちはこっちで向き不向きあるし勉強し続けないといけないから大変かもだけど
2020/01/19(日) 04:51:41 ID:03tcUZbT0.net 75 :VIP
ちょっと疑問なんだが、javaScriptとhtmlとかって同時に勉強できんの‥?
javaScriptやるにもHTMLの理解なかったら遅くなりそうなんだが
2020/01/19(日) 05:11:55 ID:2jAYiRZR0.net 76 :VIP
>>75
基本は勉強しといた方がいいな
HTML ないとブラウザでJavaScript 動かせないし
HTML なんてそんな難しいものでもないから閉口して勉強できる参考書買ってその通りにやってわからんところ調べるくらいでいい
2020/01/19(日) 05:16:14 ID:e7BcaE4V0.net 77 :VIP
むしろHTML単体で勉強することある?あるとしてもそんな深いとこまで今の時代使う?
タグの使い所だけ覚えたらほとんどCSSとJSでよくね?
レイアウト実現するためにHTMLを考えてCSS考えてJS考えてとかになるならそれもうCSSとかJSじゃない?
2020/01/19(日) 05:16:27 ID:BLoX/Yf+0.net 53 :VIP
ワンペーパーのランディングページで数万円稼げるぞ
1時間でわかる ネット副業
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579370493/」
コメント一覧 (12)
-
- 2020年01月20日 12:45
-
信じてる奴いるのか…
まあ業界人とかじゃないと分からんよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月20日 13:45
-
仕事取ってくる能力が一番大事やで
営業マンとか顔が広い友達がいれば頼るのも有効や -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月20日 14:36
-
csv使えてもホームページにはあんまり役に立たないけどな
css勉強して出直せ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月20日 16:26
- 人に金儲け教えてる人は全員疑った方がいいよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月20日 16:48
-
そういうのはクソボッタクリのプログラミングスクールへと誘導するアフィだから
この業界いてもネットでフリー案件取るのまずきついからねクラウドソーシングは競争率やばいし
付け焼き刃の技術で案件取れるのはコネあるやつかマーケティングうまいやつ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月20日 17:16
-
普通に考えて自分のライバル増やす馬鹿おらんわ
自分の金儲けのネタ誰が教えるかw
一生daigoとか情報商材屋に騙されてろよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月20日 18:52
-
今時ヘテムル使えたところでなんの仕事もないだろw
阿部寛みたいなホームページ作る代行サービスでも開業してんのか?w -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月21日 01:28
- コンビニバイトでも60時間働きゃ5万稼げるわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました