2020年01月29日
専門学校行ってた時(俺は19歳)に35歳のオッサンがクラスにいて「その年齢でよく来ましたね」という話になったんだが、オッサン曰く『まともな職歴も資格もない人間の価値は35歳でも40歳でも変わらないから、何してもいいんだ』とか言ってたのを覚えている。その通りだった。
— 中トロ議長 (@ratenkeidesu) January 27, 2020
響きますわ
— ぱとぱと????????? (@patopatosan) January 28, 2020
名言??
— カップイ @小説家になろ?アルファ・カクヨ・ノベ????エブマグ (@PZCP1KIhiwsx47N) January 28, 2020
これとても良い考えと思います。
— かるとん (@karutoon) January 28, 2020
また、10代ころの失敗でもその通りで、自分には無理だと思わずに長い目で見て考え努力することも大切と思います。
19や20の頃
— Dynamite rock Ronin (@macbonnbonn) January 27, 2020
振り返ると
本当に何もわかってないですもんね
その時にわかっていたら
人生ある程度は
失敗しないと思う
自分の知ってる40近くまでフリーターやってたやつも、そんな感じでネットマネタイズにフルコミットして成功してたな。
— DS7 (@DS771106641) January 28, 2020
このまま行ってもどうせゴミみたいな人生なんだから、山師的なことに手を出して失敗したところでゴミに戻るだけだから痛くも痒くもないみたいなことを言ってたのを覚えてる。
いまは亡き親父が85歳のときに、「70代の頃は何も分かっていなかった」と言ったことが忘れられない。
— マン点(不動産ブログメディア) (@1manken) January 28, 2020
すげぇわかる。
— ムック☆落下☆タロウ (@muckn1985) January 28, 2020
今からでも、やりたい事がいくらでもあるもの。若いのは羨ましいけど、老いたのを理由に何もしない人間にはなりたく無い。 https://t.co/5gmI6Be28R
少なくとも日本はほとんど若者が占めてるけど、そもそも本来高等教育ってこういう多様な年齢の人間がいて然るべきだと思う https://t.co/nl5ekIb75E
— あんのん (@Mads_Unknown) January 28, 2020
どうせそれで新しいこと挑戦して失敗しても元のゴミに戻るだけやから個人的には一理どころか三理くらいある https://t.co/mzArwjpd9B
— おかしげゆきは@ガイア全56 (@DELTAkitazaki) January 28, 2020
私も38の時に某庁に勤めながら映画美学校の音楽講座に通ってたけど、クラスの子に「その歳でよく来ましたねえ」と聞かれた。何て答えたか忘れたけど。卒制はアンビエントミュージックっぽい作品を作ったなあ。 https://t.co/Bt7RrRo7y1
— AtsushiITO伊藤敦イトーカラテ (@110karate) January 28, 2020
これはマジで正しいと思うなぁ https://t.co/1bkuktiMXc
— まゴ (@magorial) January 28, 2020
自分もこういう気持ちでありたい。 https://t.co/zI9OVLihvP
— 40面相のくりいむ (@muhonnocream) January 28, 2020
今の俺がそれだ。だから何してもいいし、ここからやるしかないんだな https://t.co/kqCUsMNcqS
— ??Queenie?? (@ilex_ayame) January 28, 2020
— taru1028 (@tarutyann) January 28, 2020![]()
関連スレッド
何やあれ?
17/07/31 13:49 ID:i1wZDdQXr.net 16 :風名し
生涯学習やぞ
17/07/31 13:53 ID:OudMb4va0.net 3 :風名し
学びたいから来てるんやろ?普通だろ
17/07/31 13:50 ID:4ZLOf4/J0.net 7 :風名し
東洋大学経済学部経済学科かな?
17/07/31 13:50 ID:kjBan9AEp.net 9 :風名し
法政かな?
17/07/31 13:51 ID:BAPHfv+0d.net 12 :風名し
浪人を重ねまくった仙人やぞ
17/07/31 13:52 ID:Z3iwxieJa.net 14 :風名し
法学部に70くらいのおっさんおるわ
17/07/31 13:52 ID:184OurS30.net 18 :風名し
機械工やけど英語のクラスの時にだけいてるわ
17/07/31 13:54 ID:LUL+Pnmh0.net 20 :風名し
残りの人生もっと有意義に使えよな
17/07/31 13:54 ID:HyDGmROwa.net 27 :風名し
そういう受け入れが出来ないのがジャ
17/07/31 13:55 ID:wRRq1lQA0.net 32 :風名し
そらJDナンパするためよ
17/07/31 13:56 ID:4rDwK9nJ0.net 33 :風名し
他大のスパイやぞ
17/07/31 13:57 ID:ob82Aba0d.net 35 :風名し
若いうちはわからんかもしれんが社会人になって仕事すると勉強したくなるんやで
17/07/31 13:58 ID:lNIthbc4a.net 40 :風名し
定年退職した医者のおじいさんが数学の授業受けてた
17/07/31 13:59 ID:mRbtHnMNa.net 41 :風名し
だいたいそういうの法学部とかやろ
17/07/31 13:59 ID:qCaJQ1C40.net 65 :風名し
市民にオープンしてる講義とかと違うんか
17/07/31 14:03 ID:x8TkgrGC0.net 68 :風名し
桑田真澄やで
17/07/31 14:04 ID:DcqDAolS0.net 81 :風名し
クラスに普通に40近いおっさんおるで
17/07/31 14:09 ID:cQ9ZAhRc6.net 86 :風名し
県立大学やと県民一部タダで受けれたりあるぞ
17/07/31 14:11 ID:ZkY8eQ/8a.net 87 :風名し
聴講生知らんのか
17/07/31 14:11 ID:SFIWaUzwa.net 45 :風名し
大学ってのは本来そういう場所だよな
就職予備校や遊び場と化してる方がおかしいわ
社会人から私の東京大学大学院合格大作戦
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501476568/」
コメント一覧 (38)
-
- 2020年01月29日 11:42
-
ワイの知り合いは29歳で医療系専門学校に通って、32だったか33で理学療法士に合格して卒業と同時に就職。
その後、専門学校時代の同級生の23歳と結婚したわ。
もっとも、それだけなら羨ましいの限りやけど1年後には離婚したけどなw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 11:44
-
いやいやガキが専門学校や大学行くのがおかしいやろ
中学卒業したらオトナになれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 12:02
- 人間って後でしかわからん事が多すぎるんよね…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 12:12
-
その年でよく来ましたね、が「いい年して仕事もせず学生ですか? プッ」か「ある程度の年齢になっても自分の目標のために学生に戻る覚悟が凄い!」かのニュアンスは文章からは読めない
日本語って難しいね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 12:13
-
まあ自分の金で行ってるならそういうこと言ってもいいだろう
35まで職歴なしで学費も親持ちだったらこのおっさんは……ってなるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 12:13
-
いや何してもええことないやろ
周りからしたら何しでかすかわからないから怖いし、大人しく家でのたれじんどけや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 12:18
-
7
お前のほうがなにしでかすかわかんねえしこええよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 12:52
-
19才キッズいかにも日本人って感じだね
大学や会社で勉強して揉まれて視野の広い大人になってほしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 13:18
- よくある無敵の人って奴だ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 13:42
-
行動できるだけすごいよね、この35歳
口だけのヤツよりよっぽど好感持てるし、恐らくこれだけの行動力持ってるとその先も普通に就職して大成しそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 14:28
-
日本語難しいに同意
私も学生がバカにしてるように感じたし、おじさんの答えも「何にでも挑戦できるんだよ」じゃなくて「仲間でないとみなしたらオッサンがよーやるわとか容赦なくバカにしても許されると思ってるんだね君たちは」の嫌味に取れた
自分の学生生活がヤバすぎたからかな
かなりのレベルといって差し支えない学力のとこだったけど
性犯罪の被害者になって大学どころじゃなかったから留年したんだけどそれだけでずいぶん意地悪された
初対面からガン無視で誰一人私と一切口を利かなかった
容疑者として巻き込まれたとかじゃないから誤解も何もないんだけど
この会話はどっちの台詞もいい意味にも悪い意味にも取れるのは分かるし、いい意味の会話だろうけどね
大学生ってバカばっかりだから分からんよなあとしか思えなかった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 14:49
- むしろ、何故に大学や専門学校を若者だけが通うものって決めつけているのか意味が分からん。学びたい者が通うのが学校だろ。逆に何かをする目的もなく、取り敢えず大学出とけって通っている奴の方のが時間と金を無駄にしていると思うけどね。それでいて、勝手な決めつけで将来の多くの道を閉ざしているんだから世話ないな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 14:58
-
いまいちしっくりこないんだが
私の脳みそ…アスペ…? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 15:30
-
無敵じゃねえだろ。
今後見据えて動いてんだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 18:23
-
『まともな職歴も資格もない人間の価値は35歳でも40歳でも変わらないから、何してもいいんだ』
なんで19でも40でもじゃないんだろう
好きなことをやればいいってニュアンスは伝わってくるけど日本語が下手くそ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 19:40
- キッズは小学生くらいまでやと思ってたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 19:53
-
むしろ、その年で学ぼうとするのは本気だぞ
なんとなく学校に行くとは違うんだ
知らんけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 20:12
- 19にもなって学校が学ぶ場所だと分からんやつがいることの方が驚きだよ馬鹿
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 20:35
-
オッサンという言葉は好意的には聞こえないから馬鹿にしているように読めてしまう
題名のこれがいちばんの原因だけど「学校に35歳のおっさんがおったw」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 23:06
-
最近は学校教員の学び直しとして放送大学で単位を取ったりすると聞いた
自分も勉強したいけど働いて帰って風呂入って寝るだけでモチべが湧かない
まして若い人に混ざって勉強する勇気も気力もない。羨ましい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 09:01
-
専門学校にしても大学にしても中学生気分で行くようなところじゃないだろ。
大人がいるのはあたりまやん… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 09:06
-
夏が着たらかき氷…
秋が着たらイモ食って…
冬がきたらコタツをだして…
19がきたら専門いって…みたいなw
無駄に折り目正しい生き方w
日本は冬でも夏の海が広がる世界もあるだりょーw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 09:09
-
40〜50過ぎてるのに大学行くとかざらにある。
30代はまだ若い方かな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 09:11
- この発想が中卒高卒短大卒の思考なんだよなw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 09:15
- 19歳という節目ですからw世間の歩調に合わせて折り目正しくまっとうに生きるならばwww専門、短大でもいいだろうね。好きにすればいいよ。他人を気にしすぎなんだw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 09:42
-
大学にせよ専門に行くにせよ
日本という狭い世間の常識に合わせて生きる必要がない俺にはw
さらに狭い常識の範疇にいる19歳の中学生を基準に生きるとかはないなー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 09:44
-
好きなときに好きなことをやる。それができる。
それが当人にとって一番良いに決まってるやろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 11:05
- なんか美談にされてるけど、違くない?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 19:20
-
生涯学習や学びなおしで社会人層を取り入れないと
少子化で大学も専門学校も生き残れなくなるだろう
それに勉強して賢い社会人が増えるのは良いことだ
職場や転職でのスキルアップにもなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月31日 21:47
- 宝くじ当てて全国の大学や専門学校に通って余生を過ごすのがワイの夢や
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月27日 23:10
-
「その年齢でよく来ましたね」
イヤミな言い方だなあ、せせら笑いが聞こえるようだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
制服着てないと先生と見分けがつかなくてチンピラに煙たがられてた
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました