2020年01月29日
sense3
2020/01/28(火) 15:17:35 ID:8XHubMoJ0.net 16 :風名し
>>13
そうなん?
2020/01/28(火) 15:17:54 ID:GECCQlJ7M.net 19 :風名し
>>16
せやでAQUOS画面綺麗やしええで
2020/01/28(火) 15:18:12 ID:8XHubMoJ0.net 20 :風名し
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-M12/9/LR
どうせ買わないでしょ
2020/01/28(火) 15:18:17 ID:4CAmJ+rXM.net 23 :風名し
LGのやつがええんやろ?
5万5千くらいやけどコスパ最強らしい
2020/01/28(火) 15:18:41 ID:a5D7ICW1M.net 24 :風名し
なんJやとOPPOが神格化されとるよな
2020/01/28(火) 15:19:03 ID:GECCQlJ7M.net 28 :風名し
sense3にちょっとたしてG8X
スペックの差はデカい
2020/01/28(火) 15:20:06 ID:qnuFcRgyr.net 29 :風名し
Umidigi F2
2020/01/28(火) 15:20:11 ID:S8B0ZpmeM.net 32 :風名し
>>29
umidigiのくせに高いやつやん
ゴミ
2020/01/28(火) 15:20:49 ID:gG/4acTKM.net 36 :風名し
>>29
Umidigiはソフトウェアがね…
2020/01/28(火) 15:21:32 ID:2RhzwkbV0.net 31 :風名し
Lenovo Z5 Proもええんちゃう
2020/01/28(火) 15:20:44 ID:cANd6WJG0.net 34 :風名し
oneplus 7
2020/01/28(火) 15:21:18 ID:zpwzTfK70.net 35 :風名し
UMIDIGIぶっちゃけとうなん???
2020/01/28(火) 15:21:22 ID:cANd6WJG0.net 41 :風名し
>>35
15000円以下ならあり
しょっちゅうセールするから普通の価格では絶対に買うな
2020/01/28(火) 15:22:26 ID:gG/4acTKM.net 48 :風名し
>>35
特に不具合なく使えてるで
2020/01/28(火) 15:24:39 ID:0viLt9mj0.net 52 :風名し
>>41
F2も候補に入れてたんやがCPUクソザコやろうしやめてしまったわ
デザインは好みなんやが
2020/01/28(火) 15:25:17 ID:cANd6WJG0.net 37 :風名し
尾っぽは画質くそやぞ
それ以外は神
2020/01/28(火) 15:21:40 ID:HmZoaMSdM.net 39 :風名し
>>37
そうなんかやっぱsense3かな
2020/01/28(火) 15:22:11 ID:GECCQlJ7M.net 42 :風名し
>>39
real me買え!
OPPO Realme Q RAM 8GB + ROM 128GB Snapdragon 712 6.3型ディスプレイ 4800万+800万画素4眼カメラ 4035mAh大容量バッテリー 20W超急速給電対応 microSD対応最大256GBまで simフリースマートフォン本体
2020/01/28(火) 15:22:32 ID:cANd6WJG0.net 43 :風名し
AQUOS Zero2
めちゃくちゃ軽いし画面もヌルヌル
2020/01/28(火) 15:23:14 ID:Z2VI7hBgr.net 44 :風名し
画面サイズ全然違うんやからそれのみで判断してええぞ
2020/01/28(火) 15:23:50 ID:83bx2O630.net 45 :風名し
Vivo Z5でもええ
2020/01/28(火) 15:24:05 ID:cANd6WJG0.net 49 :風名し
colorOS💩って聞いてたけどこれはこれでありやと思うわ
2020/01/28(火) 15:24:50 ID:uW89BHBda.net 50 :風名し
senseでええやろ
oppoはColorOSがマジモンのゴミすぎる
2020/01/28(火) 15:24:52 ID:xyhSw3ar0.net 47 :風名し
かつてコスパで世界を震撼させたあのPOCO F1の後継機がもうすぐ出るらしい
POCO F1 Xiaomi
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580192149/」
コメント一覧 (19)
-
- 2020年01月29日 20:07
-
Sense 3で
なによりコスパ
就寝時に充電するなら3Aでないほうがバッテリーの負担少なくていいぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 20:07
-
わざわざoppoと比べて性能が低くて高いsense3を買う人がいるのが疑問
シャープも台湾企業になったし、中国製品を買いたくないっていうおかしな人が買ってるのかな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 20:18
-
oppo使ってるけど、colorOSの何がいかんのかよく分からん
個人的にはsimが2枚入ればなんでもいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 20:19
- 台湾を中国って言うのは中国人定期
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 20:23
-
※6
シャープは中国だろ。台湾じゃねーよ突然ごり押しされるところから分かるだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 20:38
-
日本産は今後一生使うことは無いだろうな
全く未来が見えない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 20:47
-
スペックを取るか頑丈さを取るかで
頑丈さでsense3のほうにした
頑丈さ捨ててまでほしいスペック差でもないしな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 20:59
- lenovoのZ6サイコ〜
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 21:08
- sense3plus買うかも
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 21:38
-
センス3メインで使ってるけど電池持ちめっちゃよくていい
たまにアプリ落ちるの困るけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 21:45
- AQUOS落としまくってるが全く壊れない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月29日 23:06
-
今日auショップでAQUOS ZERO 2触ったけど、
画面の描画が速いのか信じられないヌルヌルの吸い付きだった!
そして凄く軽い。iPhoneXRの半分くらいかと思ったわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 00:49
-
こないだCUBOTのX20 proポチッてもうたけど実際どうなん?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月30日 01:40
- sense3かsense3plusかでちょうど迷っとるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました