2020年01月31日
1 :風名し
バイク界のプリウスやろこれww
2020/01/30(Thu) 13:21:07 ID:2Sd2nSAO0.net
燃費も最低45は走るし
2020/01/30(Thu) 13:21:46 ID:2Sd2nSAO0.net 3 :風名し
イオンの駐輪場で4台PCXが並んでたのは笑ったわw
2020/01/30(Thu) 13:22:36 ID:2Sd2nSAO0.net 4 :風名し
125と150別集計ですらどちらもダントツな売上という
2020/01/30(Thu) 13:23:30 ID:udTb9Bc0a.net 7 :風名し
>>4
街中に溢れかえってるの分かるわ
2020/01/30(Thu) 13:24:05 ID:2Sd2nSAO0.net 5 :風名し
あれはよいものだ
2020/01/30(Thu) 13:23:51 ID:yGxFXXoPM.net 11 :風名し
>>5
バイク不況の時代にこれだけ売れるのは凄いわ
2020/01/30(Thu) 13:25:48 ID:2Sd2nSAO0.net 6 :風名し
あまりにも盗難率が高すぎて1年盗まれなきゃ上出来な模様
2020/01/30(Thu) 13:23:59 ID:2LjAgYuO0.net 9 :風名し
>>6
そのおかげで125のくせに盗難保険必須な模様w
2020/01/30(Thu) 13:24:45 ID:2Sd2nSAO0.net 8 :風名し
なんで盗まれるの
2020/01/30(Thu) 13:24:43 ID:fD6AhEkE0.net 10 :風名し
>>8
東南アジアで大人気なんや
2020/01/30(Thu) 13:25:09 ID:2Sd2nSAO0.net 149 :風名し
>>10
あいつらドリームとウェーブって二代名車の生産地なのになんでpcx欲しがるねん
2020/01/30(Thu) 13:58:08 ID:SuR6y++sM.net 12 :風名し
そんな盗まれてたら保険料高くて燃費良くても意味無いじゃん…
2020/01/30(Thu) 13:26:21 ID:bNkl4U6W0.net 16 :風名し
>>12
このまま行ったらPCXは加入不可ってなりそう
2020/01/30(Thu) 13:27:44 ID:2Sd2nSAO0.net 13 :風名し
リードとPCXどっちがええのん?
2020/01/30(Thu) 13:26:23 ID:jegX3p4vd.net 14 :風名し
>>13
PCXの方がデカいから安定感はある
2020/01/30(Thu) 13:26:57 ID:2Sd2nSAO0.net 15 :風名し
昔ヤンキーに人気だったよな
今じゃアドVとシグナスやけど
2020/01/30(Thu) 13:27:16 ID:6MAw6JDF0.net 18 :風名し
NMAXはどうなんや?
2020/01/30(Thu) 13:28:21 ID:CSMNyBWOd.net 20 :風名し
ちょっと都会のヤンキー125好き過ぎやろ
2020/01/30(Thu) 13:28:58 ID:yHwMNn6M0.net 22 :風名し
PCXモンキーカブC125あたりは盗人に目付けられたら終わりやろな
2020/01/30(Thu) 13:29:20 ID:JdAKEkPg0.net 26 :風名し
>>22
と言うか最近ホンダって125に力入れてるよな
20/01/30 13:30 ID:2Sd2nSAO0.net 143 :風名し
>>26
ヤマハとかスズキも125ccは熱いで
タイ製造品とかを試しに輸入したら貧乏日本人に受けてしまったんや
20/01/30 14:04 ID:HgkzEMAdF ID:? 23 :風名し
絶妙にダサいのがアカンわ
20/01/30 13:29 ID:5TYQLhFYd.net 29 :風名し
>>23
カッコいいやろ
俺の新型の方やぞ!
20/01/30 13:31 ID:2Sd2nSAO0.net 30 :風名し
盗難って輪留め着けててもそのまま持ってかれる感じ?
20/01/30 13:31 ID:Sdg2tO63a.net 37 :風名し
>>30
正直プロの窃盗団に目を付けられたらどんな対策しても無駄だから目を付けられないようにするのが大事や
20/01/30 13:32 ID:2Sd2nSAO0.net 38 :風名し
>>30
単なるホイールへのロックくらいなら車体ごと台車に載せられてトラックでドナドナやぞ
そこらの柱とかコンクリに埋め込まれた輪ごとロックなら破壊してまで持ってこうとされない限りかなり安全性高まるけど
20/01/30 13:33 ID:udTb9Bc0a.net 41 :風名し
>>30
酷いと前輪だけ駐輪場に残ってバイク消えてるで
20/01/30 13:33 ID:JdAKEkPg0.net 55 :風名し
>>30だけど
PCX欲しくて買おうと思ってたけどそこまでして盗られるなら嫌だな
別の買おうサンクス
2020/01/30(Thu) 13:36:34 ID:Sdg2tO63a.net 59 :風名し
>>55
同じような形がいいならNMAXやろな
2020/01/30(Thu) 13:37:49 ID:2Sd2nSAO0.net 35 :風名し
今もう高校生からおばちゃんまで猫も杓子もPCXだらけやもんな
20/01/30 13:32 ID:Eum0Oq0E0.net 40 :風名し
プロ相手じゃどんな対策も無意味やけど、やらないよりはマシやからな
20/01/30 13:33 ID:wCr/buOMM.net 44 :風名し
>>40
だから目を付けられないようにするのが大事や
20/01/30 13:34 ID:2Sd2nSAO0.net 104 :風名し
>>44
どうやって目つけられないようにするんや
20/01/30 13:49 ID:h+oPFtOEd.net 106 :風名し
>>104
1番簡単なのはカバー掛ける
20/01/30 13:50 ID:2Sd2nSAO0.net 42 :風名し
そんなに盗まれんの?
20/01/30 13:33 ID:J/6qjrzyd.net 48 :風名し
>>42
盗まれるぞ
ワイは前乗ってたのをパクられたから買い換えたんや
2020/01/30(Thu) 13:35:33 ID:2Sd2nSAO0.net 68 :風名し
大阪某所のホンダドリーム行ったらPCX見に来た客にスタッフが
このバイクは必ず盗難保険付けて下さい!て力説してて草
2020/01/30(Thu) 13:38:52 ID:1cSohGl1a.net 71 :風名し
>>68
俺も言われたでそれ
2020/01/30(Thu) 13:39:41 ID:2Sd2nSAO0.net 75 :風名し
https://i.imgur.com/0VwQVsW.jpg
ワイちゃんの
都内最強やな不満ないわ
2020/01/30(Thu) 13:41:08 ID:SuR6y++sM.net 78 :風名し
>>75
俺はその形の奴をパクられて新型に乗り換えや
2020/01/30(Thu) 13:42:09 ID:2Sd2nSAO0.net 89 :風名し
>>78
大変やったな
保険入ってても等級に響くやろし
ワイは4年目でボロいけど後3年は乗る
2020/01/30(Thu) 13:44:59 ID:SuR6y++sM.net 93 :風名し
>>89
新型の方が走りはよくなってる
タイヤもデカなったし
2020/01/30(Thu) 13:45:37 ID:2Sd2nSAO0.net 77 :風名し
125にしてはでかすぎやろ
150は中途半端やし
2020/01/30(Thu) 13:41:49 ID:D+OK+PiT0.net 81 :風名し
>>77
んなことないで
アドレスもええけどな
2020/01/30(Thu) 13:43:31 ID:SuR6y++sM.net 134 :風名し
ゴリラ欲しいんやがやっぱ盗まれやすい?
2020/01/30(Thu) 13:54:43 ID:xn4GmNuqa.net 137 :風名し
>>134
モンキーのタンクでかいやつやろ?ワイ昔乗ってたけど盗まれたで
2020/01/30(Thu) 13:55:45 ID:JdAKEkPg0.net 151 :風名し
今朝めざましでやってたわ
U字ロック簡単に切って乗ってった
2020/01/30(Thu) 13:58:39 ID:mNiSCIeA0.net 63 :風名し
珍しくホンダが後追いじゃなく売れたバイク
ビッグバイク乗りこなし自由自在
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580358067/」
コメント一覧 (14)
-
- 2020年01月31日 21:37
- 125とはいえ都内でバイク乗る必要あるのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月31日 21:51
-
125ccから、PCX150に買い換えようと思っていたがやっぱ止めとくわ
やっぱりバーグマン200が一番! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月31日 21:58
-
スクーターの大半はフレーム通して地球ロックできないから辛いな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月31日 22:31
- ガレージ無いとパクられる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月31日 22:36
- 現行型はキーレスだから盗まれにくいって聞いたぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月31日 22:42
- ワイのアドレスがサイツヨ。6月に出ると言われてる新型のハンターカブホチイ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月31日 22:55
- 不人気タイワニーズ乗りのワイ、余裕の見物
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年01月31日 23:01
-
125ccが熱いのは免許取得が改定されたからだろ。
今までは最短3日だったのが2日で取れる(要普通免許)。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 00:05
- 堺に住んでるとき1年で2台盗まれたから実質燃費0
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 04:12
-
バイクいじるの好きな人間からすると
この手のバイクはいちいちカウルを外さないといけないので面倒だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 09:25
- 便器みたいなスクーター乗ってるくせに「俺バイク乗ってますよ」感出してイキってる💩が多すぎ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 12:10
-
見た目は格好いいんだけど、人が乗るとサイズ比の問題で格好悪く見える
フォルツァ、フェイズをミニ化したようなもんだから仕方ないがね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月01日 12:47
-
バイク自体は別に普通なんだけど、乗ってるのが人生最後の贅沢で買いましたって感じの中年が多すぎるんだよねぇ
あとワークマン着てる比率も高過ぎ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
300出てくれオラァ!
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました