2020年02月05日
社畜
2020/02/04(火) 12:04:33 ID:YjdHomUaa.net 5 :VIP
そんなやつおらんやろ
2020/02/04(火) 12:04:39 ID:nugTT8/md.net 7 :VIP
そんな義務ないよ
2020/02/04(火) 12:05:16 ID:CC+LQaz1d.net 8 :VIP
海外ではやらんの?
2020/02/04(火) 12:05:30 ID:n7pFDkPdd.net 30 :VIP
>>8
やらん、むしろパーティの自慢話だな
2020/02/04(火) 12:13:18 ID:DjtURTIR0.net 10 :VIP
ダラダラする為に有給使ってるのに無いわ
2020/02/04(火) 12:07:35 ID:r55VWfYlp.net 11 :VIP
海外だって予定や状況を考えて有休とるし
それを明示してないのに汲み取れって感覚がないだけ
言ってない奴が悪いってなる
2020/02/04(火) 12:07:43 ID:YaqHBBvhd.net 12 :VIP
なおお土産無い奴は出世にひびく模様
2020/02/04(火) 12:08:03 ID:VjsDgk5x0.net 15 :VIP
有給はないけど旅行行ったらみんなお土産置いてくぞ
2020/02/04(火) 12:09:19 ID:b0+rvbSL0.net 18 :VIP
別に買ってこないでいいぞ
お前もお土産に手をつけないのであれば
2020/02/04(火) 12:09:57 ID:IbbFAbBfd.net 20 :VIP
有給使わせてくれてありがとうーお土産だな
2020/02/04(火) 12:10:09 ID:4H/4CR920.net 23 :VIP
なぜ休みを貰う事が悪になってるのか
2020/02/04(火) 12:10:31 ID:3a+Sd8r60.net 28 :VIP
>>23
生産性が落ちてみんなに迷惑かけるからだぞ
大抵どの会社でも有給を使い切る奴は基本敵視されてるよ
2020/02/04(火) 12:12:43 ID:OMueJRy9M.net 25 :VIP
そもそもどこ行くかなんて教えないし
2020/02/04(火) 12:11:46 ID:UzyXsxtbd.net 31 :VIP
有給中や長期休みにどこ行ったとかそもそも本当の事言う必要が無いんだから嫌なら言わなきゃいい
あと義務だのなんだのの前に普段関わりのある人間には旅行行ったらお土産買うだろ
2020/02/04(火) 12:13:18 ID:RZz8YP9xp.net 36 :VIP
お土産合戦になるから買って来なくていいよ
もらって嬉しいとかほぼないし
2020/02/04(火) 12:14:49 ID:UYQuXRuN0.net 44 :VIP
個人個人にお土産なんか買わないでしょ
ご当地の有名なお菓子を二、三箱買って共有スペースに置いときゃ食いたいやつは勝手に食うし
2020/02/04(火) 12:17:27 ID:BHiQ/hhJ0.net 50 :VIP
有給は権利と言いつつ取らせない会社もあるからな
20/02/04 12:19 ID:ad57UD56d.net 52 :VIP
普通の神経してたら長期休暇で旅行なり遠出したら土産くらい職場に買ってくもんだろ
有給使ってすみませんでしたってのは意味わかんが
20/02/04 12:19 ID:FOOPeVSY0.net 58 :VIP
有休はともかくお土産くらいは出張いったら買うだろ
買わないといけない、じゃなくて組織で生きてんだから
それがごく普通の感覚だ
そういうの全部断つってなら、完全歩合で会社からの保障や恩恵は一切無しでも文句言わないってこと
20/02/04 12:22 ID:YaqHBBvhd.net 99 :VIP
奴隷奴隷奴隷で嫌になるわ
奴隷同士で足の引っ張り合いして
日本人の価値観おかしい
2020/02/04(火) 12:39:43 ID:R5NR4igmM.net 111 :VIP
そこらのコンビニで買ったお菓子でもいいんだぞ
2020/02/04(火) 12:49:06 ID:Lj73+8nWd.net 19 :VIP
部長にシャドバ勝たないと有休取れない時期があった
いきのこれ! 社畜ちゃん
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580785430/」
コメント一覧 (27)
-
- 2020年02月05日 12:45
- お詫びとして土産持っていくってなんやねん。どんだけギスギスした職場で働いてるんだよw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 12:54
- 変なルール作ってお互いに首絞めあってそれを自慢げに語るんだから狂ってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 12:55
- 旅行はともかく帰省土産はいらんかなって思ってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 12:58
-
旅行の土産は気持ちなので好きにすればいい。
会社の都合で出張にいってるのにその時の土産はいらないと思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 13:02
- 観光地のみやげなんてよほど有名な名産物のあるところ以外はまずい菓子しかないからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 13:20
-
ニートの妄想ってなんでこんなにリアリティがないんだろう?
本当に頭が悪い無能なんだろうな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 13:24
-
前職のとこでは全職員50人に土産を配る空気があってキツかった。
旅行先でカプセルホテルに泊まって節約してお土産代を作っていた。
手取り15万でこれだぜ?某団体職員時代の話。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 13:26
-
休んで生産性が落ちる方が問題あんだよ。
自転車操業じゃねぇんだしっかり雇え -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 13:39
-
出世や評価に響くとか強制するのが良くないのであって、持ってくる人に対してあれこれ言うのは人間としてどうかと
飲み会とかもそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 14:05
- 58とか本気で言ってるなら社畜の鑑たな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 14:06
- ありがとうは言うかも知れんがすいませんは今どきないだろさすがに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 14:19
-
正社員ならまだわかるけど、バイトでこれやらされた時はめんどくさと思ったわ
一人一人に頭下げてごめんなさいするの
言わないでいたらずっとイライラしてて、仕方ないなと思っておやすみありがとうございましたと言ったら朝からねえ!それを待ってた!ずっと待ってた!って言われて本気で馬鹿じゃないのと思った -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 14:46
- コメの殆どが社畜精神で草も生えない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 14:57
-
「ありがとうございました」「すいませんでした」って言うのに、そんなもっともらしい理由いるか?
適当なクッキーでも買ってきて
俺「さーせんでしたー、お土産っす」
上司「あーはいはい、ごちそさん」
くらいのもんだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 15:55
-
休んだ以上その間の仕事は誰かが変わりにやるなり
取り次いでくれてるんだから
その手間にありがとうくらいしようや
別に休むのが悪やない
手伝ってもらって礼もしないのが悪なんや
機械のチームやない
人のチームで仕事するってそう言うことや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 15:58
-
社畜wって言ってるやつはどういう仕事してるのか知りたいわ
フリーランスでコネもなく実力だけで食えてるんだろうなあ
すごいねえ
そんな人がネットで普通のサラリーマンを社畜って馬鹿にするんだw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 18:17
- 盆正月明けとかに休憩室が土産物で溢れるのはどの会社もあるあるか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 20:25
- 俺は持って行かないけど持ってくるやつはいるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月05日 23:02
- どこの職場でも、連休明けはデスクがお菓子だらけになるのが普通だと思ってた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月06日 01:27
- 一人がやると皆やらないといけない風潮になるから旅行行っても買うなってなってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月06日 03:32
- どうせいかに少ない仕事をタラタラタラタラやるか競ってるくせに、生産性とか言ってそれっぽくイキるなって!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月08日 16:04
-
有給どうこうはともかく、手渡し歩く時間と手間が無駄なので土産文化が嫌
旅行しまくる人から毎回もらうけどこっちは休日いつも部屋にいるのでもらいっぱなしで後ろめたい
だからといって断るのも変な空気になるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
仕事調整してあらかじめ取ってる有休ではそういうの無いな
お土産はそういうの関係なしに買って帰る、お世話になってるし
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました