2020年02月10日
私はまあまあな田舎出身なんだけど東京出身の子と付き合ってた時に「俺の地元だってミスドとかあるし」と言ったら「ミスドって田舎にあるよね,都会にないでしょ」とノータイムで返答され,オランウータンの俺は木の枝を揺らすなどの激しい威嚇行動をとった
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) February 7, 2020これは完璧な返答で、本当に反論の余地がなくて固まってしまった。田舎出身であることをここまで強く自覚したのは初めで、痛快ですらあった。都心にあるミスタードーナツの店舗、俺の知ってる範囲だと新宿のゴールデン街側の交差点の店舗しか思い当たらないし(まずダスキンが大阪の会社だし)
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) February 7, 2020
このツイート少し誤解がある表現で「ミストは都会にないでしょ」は「少ない、郊外には多い」という意味だ。この言葉には俺の田舎出身をおちょくる意味合いがある。そのようないじりが我々の間では鉄板ネタとなっていたので
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) February 8, 2020
したがって、このツイートに「銀座にある」「新宿にある」というコメントが沢山きてるのはそのような齟齬が原因であると考えている。まさか「銀座/新宿/秋葉原にある」という数件の観測結果で、「都会にはミスドの店舗が少ない」を否定できると考えているわけではない、よね?
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) February 8, 2020
オマージュ元のツイートを紹介しておくかhttps://t.co/FdyopudQS0
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) February 8, 2020
すごい気持ちわかります…
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) February 9, 2020
俺の地元だってコストコとか空港あるし!
— 【大いなる】キュアしろたん【希望の力】 (@cure_shirotann3) February 8, 2020
ウチの近所には東京靴流通センターとシャトレーゼと丸亀製麺があるから都会だな!
— ネイダ (@turvoneida) February 8, 2020
(どれも自宅から1時間は掛かる)
家から歩いてすぐにコメリと靴流通センターがあり、時々タヌキが出没し、終いには最寄りにミスドがあるので私も威嚇行動とります。
— M (@___m__jp) February 8, 2020
スタバあるし!ってなると、そこら辺のコーヒー屋レベルで都会には存在してて更にタヒぬ
— mark.9@miyabi甲甲丙丙丙丁(一応完走) (@9131mark9) February 8, 2020
県に二、三箇所しかないもんな(´・ω・`)
ミスドも無いのど田舎だと思ってたけど都会なんだねやったぁ()
— 蒼 (@FmJd9m9ib8oo8Fs) February 8, 2020
ミスドどころかなんにもないけど…
関西人(銃を構える音)
— ??葛城玲?? (@rei_ktrg) February 8, 2020
トマト&オニオンもよく言われる??(汗)
— hdaisuke (@hdaisuke) February 9, 2020
徒歩五分の所にさわやかあるから勝ち組と虚勢を張ってみる。
— だ〜さん@抹茶味【喪中】 (@darakuishitubuy) February 8, 2020
大阪は都会.....
— とるぷ (@Gilbert_torte) February 8, 2020
…都営地下鉄の駅前にも、あるんやで?
— あじしお太郎 (@TGlPxWVwrrBohw3) February 8, 2020
(´・ω・`)![]()
関連スレッド
東京「ファッミ」
大阪「ファミマ」
東京「ケッタ」
大阪「ケンタ」
どっちがgaugeかな?
17/03/10 15:44 ID:BIc5HnhI0.net 3 :VIP
なんかワロタ
17/03/10 15:44 ID:BJCUVKIPa.net 4 :VIP
ケッタは名古屋だろ
17/03/10 15:44 ID:c5LqMgH/d.net 5 :VIP
ミッスはねーよ
17/03/10 15:45 ID:7tE9cG6Ja.net 6 :VIP
ケッタマシーンやぞ
17/03/10 15:45 ID:qBqlSnA4p.net 8 :VIP
東京「モッス」
大阪「モスド」
17/03/10 15:45 ID:jYj3XV370.net 9 :VIP
東京「セッブ」
大阪「セブイレ」
17/03/10 15:46 ID:nmpal0Oxa.net 22 :VIP
パリ「マクドゥw」
17/03/10 15:48 ID:ubGU5jrp0.net 26 :VIP
東京「ドッム」
大阪「ドムド」
17/03/10 15:49 ID:hoOz45X4r.net 37 :VIP
ミスタ
ファミリ
17/03/10 15:53 ID:XAJT8rsW0.net 38 :VIP
「っ」を入れるのが解せない
17/03/10 15:53 ID:/NZTejRg0.net 39 :VIP
ゲッツ
ゲツド
17/03/10 15:53 ID:0NWiSCvq0.net 40 :VIP
東京だがミスタードーナツはミスドだしファミリーマートはファミマ、ケンタッキーはケンタ
17/03/10 15:54 ID:Sqde8uTP0.net 41 :VIP
その法則だと
ミッス
ミスタ
ファッミ
ファミマ
ケッン
ケンタ
じゃね?
17/03/10 15:54 ID:QjE5EU6Ea.net 43 :VIP
東京「ドッラ」
大阪「ドラクエ」
田舎のホームセンター男の自由な異世界生活
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1489128242/」
コメント一覧 (17)
-
- 2020年02月10日 07:46
- 親の出身地集計したら9割地方だからな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 07:50
-
都道府県では東京都がダントツで多いし東京都だけで見ても23区内の駅付近店舗がほとんどなんだよな
元ツイの定義の曖昧さからしてこれでも反証にはならないんだろうけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 08:16
- 田舎モンの集まりなのは事実やが1番性格悪いのは悪い事を全てお上りのせいにして片付ける純粋東京人なんだよなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 08:53
- そんなん言い出したら、マックとかスタバくらいしか都心に多い店って無いやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 09:09
- コメリって田舎にあるよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 09:11
-
日常の行動範囲に1店舗や2店舗ある程度じゃダメ、コンビニ並みにポンポン建ってないと、「ある」と言えないってこと?
だとしても、都会の方がまだ「ある」に近い方。田舎は都会よりもいっそう「ない」んじゃないの?
田舎と都会、どちらにあるものかというなら、やっぱり都会にあるものってことになるんじゃないの?その定義でも。
ってツッコミも浮かばずに、都会の定義についてクールに言い切られたら、思考停止で受け入れちゃう。
なにせ自分は田舎出身で、彼女は東京生まれだから。って感じなんだろうな。
そういうところが田舎者。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 09:12
- このTwitterの人なんか話し方が気持ち悪い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 11:22
-
三軒茶屋駅の出てすぐにあるからミスドがあるから都会に少ないってイメージなかったわ
昔近くに住んでたからよく行ってた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 11:29
- 嘘松
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 13:14
-
うちの地元はギリギリ23区内だがミスドが潰れて松牛が入ったわ。
まあそういう客層の街なんだが。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 13:20
- そんなことよりヨーグルトクリーム食べたい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 15:22
-
単純に俺もミスドって地元の1軒しか浮かばんしそんなもんやろ
むしろ都内のミスド網羅してたら何者やねんと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月10日 17:43
- 田舎者とか都会人とかじゃなくて世間知らずなだけだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました