2020年02月12日
山ほどいるけど
2020/02/10(月) 20:38:56 ID:0.net 7 :名募。。
そっちの方が多いわ
2020/02/10(月) 20:40:14 ID:0.net 10 :名募。。
学生時代アホみたいに友達いたのに今ほとんどいないわ
どうしてこうなった
2020/02/10(月) 20:44:19 ID:0.net 13 :名募。。
30代になるとまじでだれからも連絡こない
正直さびしい
2020/02/10(月) 20:45:10 ID:0.net 14 :名募。。
携帯がなかったからなあ
家に〇〇くんいますかーって電話できたのは高校時代まで
今やったらキツイだろ
高校時代に携帯あったら今でも関係続いてたと思う
2020/02/10(月) 20:48:02 ID:0.net 36 :名募。。
>>14
高校生のときすでに携帯があった世代だけど大人になってからはまったく連絡とらないわ
2020/02/10(月) 21:22:58 ID:0.net 17 :名募。。
年賀状だけの付き合いしか
20/02/10 20:53 0.net ID:? 25 :42歳
女がいない男だけのグループは疎遠になるな
今も定期的に連絡とって会うのは女が動くグループのみ
20/02/10 21:13 0.net ID:? 27 :名募。。
たしかに最後にあったの18歳のときってやつ多いな
成人式も来ないやついるし
20/02/10 21:16 0.net ID:? 28 :名募。。
もう10年代以上年賀状のやり取りだけしてる友人がいる
20/02/10 21:17 0.net ID:? 30 :名募。。
>>28
何書くんだw
内容が気になる
2020/02/10(月) 21:19:35 ID:0.net 38 :名募。。
>>30
お互いサッカーが好きだったからその年の海外サッカーの話題をちょっと書いて「お互い頑張ろう」みたいな当たり障りのない事を書いてる
2020/02/10(月) 21:23:11 ID:0.net 37 :名募。。
地元が嫌で出てったやつとか
同窓会なんて一生出ないだろうしな
やりたいやつだけで連絡とってやるのが正しい
2020/02/10(月) 21:23:04 ID:0.net 41 :名募。。
高校の時に好きだった子とかに限って成人式で会えない
2020/02/10(月) 21:24:19 ID:0.net 50 :名募。。
成人式に都合で出られずそれ以降クラスメイトと再開する機会なし
そのままおっさんになったからもう生涯同窓会を経験することはなかろう
20/02/10 21:27 0.net ID:? 51 :名募。。
この先の人生であいつと会うことはもう二度とないのかなあと思うとちょっと切なくなるな
20/02/10 21:27 0.net ID:? 56 :名募。。
>>51
確かに
そう考えると切ないな
20/02/10 21:27 0.net ID:? 53 :名募。。
学校を卒業すると同じ生活圏内に住んでても不思議と会わないよな
20/02/10 21:27 0.net ID:? 55 :名募。。
>>53
地元にいても何故か会わないな
20/02/10 21:27 0.net ID:? 58 :名募。。
>>55
会いたくもない人間とは会うんだけどな
会いたい人には会えない
20/02/10 21:28 0.net ID:? 68 :名募。。
大学のときのサークルの仲間とか今何してんだろうなと思うよ
まったく連絡とらないけど
20/02/10 21:33 0.net ID:? 81 :名募。。
まったく連絡とってない俺がいきなり連絡してきたらびっくりするだろうな
20/02/10 21:41 0.net ID:? 85 :名募。。
大学のときに遊んだ友達は名前すら忘れてしまったわw
20/02/10 21:43 0.net ID:? 89 :名募。。
懐かしい気持ちはあるけど会いたいかと言われると会いたくはない
20/02/10 21:45 0.net ID:? 92 :名募。。
>>89
複雑だな
このまま死ぬまで会わないのかと思うと寂しい気もするし
20/02/10 21:45 0.net ID:? 123 :名募。。
何でも金絡むから面倒
2020/02/10(月) 21:57:02 ID:0.net 147 :名募。。
青春物のアニメとかって見終わった後になんか寂しい気分になる
ふと我に返るというか
2020/02/10(月) 22:05:03 ID:0.net 156 :名募。。
20歳のときの同窓会で中学以来5年ぶりにあってすっごい久々な気がしてたけど
今じゃあ10年以上の時間が経過してる
20/02/10 22:08 0.net ID:? 160 :名募。。
人との関わり合いを避けてきた人生だから今更寂しいとか言えない
20/02/10 22:09 0.net ID:? 173 :名募。。
>>160
これだよね
若い頃は人付き合いを避けてたのに歳を取ると会いたくなってくる
2020/02/10(月) 22:14:23 ID:0.net 162 :名募。。
街の本屋で偶然再会みたいなシチュエーションないかなあ
20/02/10 22:10 0.net ID:? 180 :名募。。
とある企業のホームページでたまたまそいつの近況の写真見つけたがすっかり禿げてたわ
2020/02/10(月) 22:17:34 ID:0.net 182 :名募。。
>>180
それマジであるよな
みんな思った以上におっさんでブサイクになってる
2020/02/10(月) 22:18:39 ID:0.net 190 :名募。。
自分じゃ変わってないつもりでも
若い頃の写真と冷静に比較したら確実におっさんになってる
もっと人生楽しんでおけばよかったとつくづく思う
20/02/10 22:21 0.net ID:? 192 :名募。。
>>190
わかる
今からでも楽しまなければとも思う
20/02/10 22:22 0.net ID:? 199 :名募。。
>>192
そうだよねせめて今からでも楽しまねば
独身おっさんにはいろいろ厳しい時代になってしまったが
それでもセルフネグレクトにだけはなってはならない
20/02/10 22:25 0.net ID:? 206 :名募。。
>>199
いいね
20/02/10 22:30 0.net ID:? 223 :名募。。
>>190
明日は一日老けてると考えたら今動くしかないんだよな
これからの人生で一番若いときは今だから
20/02/10 22:42 0.net ID:? 229 :名募。。
>>223
細かいことに拘るのをやめる
変に格好つけるのをやめる
欲望に素直になれ思い立ったらすぐ行動
これを若いうちにやってれば
もっと女を経験できたと思うほんと
20/02/10 22:46 0.net ID:? 257 :名募。。
>>223
今日がこの先の未来より一番若いんだし
20/02/11 03:59 0.net ID:? 211 :名募。。
同じ部活で汗を流した仲間でも卒業したらまったく関わることがなくなる
切ない
20/02/10 22:33 0.net ID:? 226 :名募。。
先月13年ぶりに中学の頃の友達と会って楽しかったよ
20/02/10 22:43 0.net ID:? 249 :名募。。
たまにLINEしてくる中学の時の友達がいるけどメンヘラだから絶対会いたくない
既婚と未婚で話も合わないだろうし
2020/02/11(火) 02:16:04 ID:0.net 259 :名募。。
10年も連絡を取ってない人は友人じゃなく友だった人
20/02/11 04:08 0.net ID:? 265 :名募。。
会ってどうするの?
その女も変わってるな
2020/02/11(火) 08:39:47 ID:0.net 267 :名募。。
旦那に不満がある時に連絡してくるんだろうね
20/02/11 08:56 0.net ID:? 268 :名募。。
なんかみんな似たような感じなんだと安心した
大学時代の友達ともう10年近く連絡してないわ
会いたい気持ちはあるけど今更連絡するきっかけもないんだよな
2020/02/11(火) 10:06:45 ID:0.net 269 :名募。。
結局家族ぐらいしか長く続くプライベートな人間関係無いんだよな
2020/02/11(火) 11:04:38 ID:0.net 271 :名募。。
会ってなくても顔と名前は忘れないから不思議!
2020/02/11(火) 12:21:45 ID:0.net 20 :名募。。
大魔界村まだ返してもらってない
同窓会に行けない症候群
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1581334501/」
コメント一覧 (20)
-
- 2020年02月12日 01:46
- まだ友と呼んでくれるのか・・・
-
-
- 2020年02月12日 01:52
-
高校の部活メンバーは毎年盆と正月に集まってる
大学の友達は自然と会わなくなってしまったな
マメに集合をかける人がいないと途切れてしまうな -
-
- 2020年02月12日 01:53
-
自分の育った所は、本当に気持ち悪いくらい閉鎖的なド田舎の村だから
あの村に残った旧友とは二度と会いたくない。価値観が100年くらいズレてるし怖い。 -
-
- 2020年02月12日 01:56
-
でも、10年以上会ってない奴からいきなり連絡きても警戒しないか?
宗教の勧誘とか金貸してとかありそうで。
相手の現在の状況とかどうなってんのかわかんねえし。
だからこっちから連絡するのもためらう。 -
-
- 2020年02月12日 02:13
-
定期的に会ってないと理由がないとメシの誘いもしづらくなってくる。。。
なあ、みんな特に理由もないけど誘ってええか?? -
-
- 2020年02月12日 02:22
-
正直1年合わない奴は友達とは呼ばない
連絡先から削除すべきだよ
そして今友達ゼロになった -
-
- 2020年02月12日 03:45
-
鬱になって全ての連絡を断ったわいには詮ないこと
もう治ったけど後遺症で人間不信になったり残った傷跡は存外でかかった
生きてるだけで丸儲けだけどなー -
-
- 2020年02月12日 04:32
-
大人になると友人って出来にくいよね
だから家族を作るのかもしれない
趣味があると新しい友人出来るのかも、なんにせよ行動力が必要だなー -
-
- 2020年02月12日 04:34
-
唐突に着替え数着だけ持って他県に行ってそのまま定住。連絡手段も全て経った。
兄弟すら10年以上連絡してない。
当時の交友関係で俺を知るものは存在しない。 -
-
- 2020年02月12日 04:53
-
ガキの頃から親友と呼べる一人にそんな関係の奴がいる
海外に行ってしまったけど
「精一杯生きて、自然に会える時に会おう。無理してご機嫌伺いもしないし逆に何年空いてもお互い変わらず笑い会える様な生き方をしよう」
前回は7年前、その前は5年前、その前は忘れた
反動からか会えた時はお互いの無事を喜ぶ所から帰国の日まで毎日会って尽きないほど会話する
別れは名残惜しいけど健康と会い辛い様な人生さえ送ってなければまたいつか会えると思ってその日を待つ
別れてからしばらくは声が耳に残ってて寂しくもあるんだが嫌な寂しさじゃない
お互いが生きる糧に十分なっていると信じれる
いろんな形の友情がある -
-
- 2020年02月12日 05:24
- 一人で生まれてきて独りで死ぬんや
-
-
- 2020年02月12日 07:23
- なんか希薄な社会だよな
-
-
- 2020年02月12日 08:28
- 連絡とらないと疎遠になる関係なんてペラペラじゃん
-
-
- 2020年02月12日 08:28
-
みんなそんなもんなんやな。理由がないと会わなくなるよな。だから同窓会とか結婚式とかきっかけがない限りもうずっと会わないもんやな。
-
-
- 2020年02月12日 10:19
-
同じ家に住んでても部屋が違えば10年で3回しか会話無いのに
違う場所に居る人間とわざわざコンタクトする訳無いやんか
-
-
- 2020年02月12日 10:21
- つかネット上で遭遇しなければ隣に居ても居ないも同然やから
-
-
- 2020年02月12日 11:58
-
未だに交流があるのは高校時代の友達だけだわ
小中の頃とは趣味もノリ(大人になったとかそういう事ではなく)も違い過ぎて
会いたいような会いたくないような複雑な気分、大学はボッチでした
-
-
- 2020年02月12日 19:57
-
そこまで連絡とってないなら
それは友人と呼べないだろう‥
年賀状だけでも連絡取り合ってるならギリギリだな。 -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
何よりお互いにまだ友達だと思ってるのが分かって嬉しかった