2020年02月17日
インスタもやってない
2020/02/15(土) 23:27:13 ID:3248CjsZ0.net 4 :風名し
それやらんと即ボッチコースやぞ
2020/02/15(土) 23:27:27 ID:lM0lmVKz0.net 8 :風名し
>>4
どう絡めばええんや?
2020/02/15(土) 23:27:48 ID:3248CjsZ0.net 5 :風名し
いやしなくても余裕
2020/02/15(土) 23:27:30 ID:kw+vjv//0.net 9 :風名し
もうグループできてるぞ
2020/02/15(土) 23:27:58 ID:lxQB4T0q0.net 13 :風名し
>>9
流石にまだやろ…
2020/02/15(土) 23:28:12 ID:3248CjsZ0.net 18 :風名し
>>13
そうやって気づいたころには夏休みひとりになるんやで
2020/02/15(土) 23:29:03 ID:Zvm9tSG00.net 11 :風名し
一応やっとけ
結局サークルとか部活のやつとつるむことになるけど
2020/02/15(土) 23:28:07 ID:8BSA+kbS0.net 12 :風名し
やらんでええで
2020/02/15(土) 23:28:11 ID:0MYILdd/0.net 16 :風名し
ちな陰きゃ
2020/02/15(土) 23:28:47 ID:3248CjsZ0.net 21 :風名し
マジレスするとある程度イケメンならすぐ友達できるけど
サークルは入っといた方がいい
ソースはワイ
20/02/15 23:29 ID:cZsQMGcxd.net 24 :風名し
>>21
どんなサークルがええんや?
20/02/15 23:30 ID:3248CjsZ0.net 39 :風名し
>>24
学年毎の部員が10〜20ぐらいのサークルがオススメやで 馬鹿みたいに多いサークルは陽キャじゃないと無理
20/02/15 23:32 ID:DbwInwj40.net 48 :風名し
>>24
ぼっち行動嫌なら友達多いとこやけど
普通の感性の持ち主なら自分がマジでやりたいサークルだけでええよ
無理して合わせる必要ない
あと場所による
都内なら外でコミュニティ作れるし無理してサークル入る必要なし
20/02/15 23:32 ID:cZsQMGcxd.net 23 :風名し
来月大学フレンズと海外行くぞ
20/02/15 23:30 ID:VsKBAhxC0.net 26 :風名し
もうLINEのグループもできてるで
ツイッターで検索して適当に話しかけろや
早けりゃ早いほどいいぞ
20/02/15 23:30 ID:lM0lmVKz0.net 27 :風名し
入学式で一発勝負や
20/02/15 23:30 ID:cVDq0Z8A0.net 28 :風名し
ワイはサークルの同期一人しかおらんくて詰んだわ
20/02/15 23:30 ID:h0mqMJ9c0.net 30 :風名し
友達なんて作ったら人間強度が下がるぞ
20/02/15 23:30 ID:8X+NQIjdd.net 32 :風名し
真面目な話そんなことより自分磨きした方がいい
眼鏡ならコンタクトも作る、服は自分で買ってみる、ちょっとオシャレめな美容院で髪を切る
20/02/15 23:31 ID:ZNhEAY0ta.net 33 :風名し
割とマジでツイッターで知り合った奴はよっ友か関わりなくなるで
20/02/15 23:31 ID:gGIVOVXk0.net 36 :風名し
ちな一浪ニッコマ
20/02/15 23:31 ID:3248CjsZ0.net 47 :風名し
>>36
浪人した事は絶対黙っといたほうがええぞ
それだけでだいぶ距離開くから
20/02/15 23:32 ID:lM0lmVKz0.net 54 :風名し
>>47
そんなことなかったぞ
現役ワイの友達は浪人だらけやし
2020/02/15(土) 23:34:23 ID:VsKBAhxC0.net 41 :風名し
やってなくても余裕や
20/02/15 23:32 ID:2nPIOklt0.net 42 :風名し
浪人ウヨウヨいるし
なんだかんだで固まるよな〜
20/02/15 23:32 ID:VsKBAhxC0.net 45 :風名し
こういうTwitter始めたばっかのやつがTwitterハマってめっちゃツイートしまくるんだよな
そしてTL見にくくなるからミュートされる
20/02/15 23:32 ID:z2ZU5fLY0.net 49 :風名し
>>45
SNS苦手や…
20/02/15 23:32 ID:3248CjsZ0.net 46 :風名し
大学は高校までのそういうのとちゃうから
入学式で仲良くなった奴とか所詮繋ぎでそのうち気の合う奴と仲良くなってるから安心しろ
20/02/15 23:32 ID:kcrKxp7Np.net 52 :風名し
クラスあるのに友達と言えるやついないわ
20/02/15 23:33 ID:anIlTmDl0.net 56 :風名し
単科医大に行って自動的に友達できてる人間やから普通の大学で友達作れている奴尊敬するわ
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581776811/」
コメント一覧 (9)
-
- 2020年02月17日 12:51
- 今はTwitterなんだなワイの時はmixiだったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月17日 13:03
- 俺の頃は学内の政治系団体とか宗教に関係しているサークルの囲い込みに使われているから注意喚起されてたな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月17日 14:37
- 入学式で知り合ったガチ陽キャがいるんだが、ずっとガラケーなのに友達100人できてたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月17日 14:49
-
高校でもあったわ
きもい陽キャと関わってしまうと高校生活おじゃんになるからやらなかったけど友達は問題なくできた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月17日 15:09
-
陰キャならアニメサークルかゲームサークル入ればいいじゃん
どっちもやってない?
普段何して生きてるの?土日は呼吸だけか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月17日 18:33
-
SNSでゴミみたいなのと繋がると面倒だぞ
友達作るのは楽だが、離れるのが大変 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月17日 19:10
- 大丈夫、過ごしてくうちに気の合うやつわかってくるから。4月初めのグループなんてすぐバラバラなるからな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年02月17日 22:43
-
LINE、ツイッター、インスタどれもやってなかったけど
オタだったから自然とオタグループに入れてもらえて楽しく過ごせた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました