2020年03月02日
高校
20/02/29 17:47 ID:7yDF4Hmc0G 3 :VIP
高大
地元離れてから
20/02/29 17:48 ID:NL1BL8Kk0G 4 :VIP
今のところ関係続いてるのは中高大それぞれ数人いるわ
20/02/29 17:48 ID:+QEfZCop0G 7 :VIP
小中大
高校が一人もいなくてびびる
20/02/29 17:48 ID:fKn/zIfg0G 8 :VIP
30過ぎてから
学生時代の友達は社会出てから価値観合わなくなった
20/02/29 17:48 ID:8UdARNCv0G 11 :VIP
出来なかったんだが
20/02/29 17:49 ID:fu1MSznp0G 12 :VIP
小中高ずっと一緒だったやつ
20/02/29 17:49 ID:hnA1P9eb0G 20 :VIP
ホイ卒だが
20/02/29 17:56 ID:U6I0KpS/0G 21 :VIP
一生の友達が居る奴多すぎてワロエナイ
20/02/29 17:58 ID:N65cKy780G 22 :VIP
高校と大学
中学以前はマジで1人も続いてない
20/02/29 17:58 ID:HlOiSn8E0G 23 :VIP
そもそも小中と親の仕事の都合で各地を転々としてたし
高校時代の友達はその時々で流動的だったしで
そんな状況で幼なじみとか物理的に不可能だし古くからの友人とか縁がないな
大学は行ってなくて高校卒業してからも地元を離れて上京してその後愛知県へ行き今は関西にいるし
今も連絡取ってる中では東京で仕事してた頃に知り合った友人が一番古いな
20/02/29 17:59 ID:dqOLpLS5aG 25 :VIP
中高
大は逆にさっぱりだった
20/02/29 18:02 ID:pxUthUeupG 27 :VIP
中高だな
一貫だったからすごい長い間つるんだ訳だし
20/02/29 18:03 ID:oxvByn1MrG 28 :VIP
小中
高大は同性が少なかった
20/02/29 18:05 ID:FKklalZq0G 32 :VIP
全部出来た毎月飲む
2020/02/29(土) 18:08:49 ID:c3lVzb9XaG 34 :VIP
暇ないからほとんど会えないけど年末は連絡してる
2020/02/29(土) 18:10:24 ID:jpW3PB/o0G 38 :VIP
小 転校して縁切れた
中 馴染めなかった
高 ボッチだった
専門 雑談程度が2、3人
2020/02/29(土) 18:14:47 ID:2oF6fayr0G 47 :VIP
大学だと思ってたらほぼ疎遠になってしまった
20/02/29 18:39 ID:hJSSUFvTaG 49 :VIP
どれも微妙だけど年に数回会うのは大学かな
2020/02/29(土) 18:57:30 ID:mHBo8ZKV0G 53 :VIP
中と大
高校は女子8割のハーレム高だったわ
2020/02/29(土) 19:05:34 ID:tVtGhJUP0G 56 :VIP
小と高だな
小学校からの腐れ縁の奴はクラス一緒になったことないけど一生付き合うだろうなw
2020/02/29(土) 19:12:05 ID:NGGn59QfdG 58 :VIP
小学校から親友同士の高校生二人がおばあちゃん家おじいちゃん助けたみたいなニュースなかったっけ
ああいうの裏山
20/02/29 19:20 ID://tq6e4bdG 15 :VIP
卒業後のネットで知り合った奴らと25年付き合ってる
友達の妹が俺にだけウザい
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582966055/」
コメント一覧 (37)
-
- 2020年03月02日 00:11
- ハゲろ
-
-
- 2020年03月02日 00:34
-
何度も会わなきゃならない人間はいても、何度も会いたいような人間と出会ったこともないしな
人付き合いは「一期一会」でいいよ -
-
- 2020年03月02日 00:35
- 中高一貫男子校だったんで中高しか友達おらんな
-
-
- 2020年03月02日 00:37
-
付き合い続けてるのは小中の頃の奴等だなぁ
やっぱ義務教育終わってからの出会いだと、打算が含まれちゃうのよな -
-
- 2020年03月02日 00:58
-
各学生時代にできるんだけど、俺がすぐ切ってしまう。
なんかいろいろとめんどくさくなって。
ごめんやで。 -
-
- 2020年03月02日 00:59
-
自分は大学時代の友人だな
社会的な地位が近いし話題も遊びもあう奴が多いからだと思う
-
-
- 2020年03月02日 01:05
-
小学生だな
かれこれ20年以上の付き合いか
子供産まれたら疎遠になるのかな
大学の奴らも一生の付き合いかと思ったけど、考え方や話題が合わず、最近煩わしく感じるようになったな -
-
- 2020年03月02日 01:06
-
大学ではともだちと呼べるような人できなかったな
大学時代って学校で一緒に過ごさなければいけない時間が少ないから友達にもならなかった
小学校ほど自分とは違う色んな人がいるからおもしろい
大学ほど打算的 -
-
- 2020年03月02日 01:18
- コンビ芸人的高校
-
-
- 2020年03月02日 01:20
-
林修が言ってたけど小中は近くに住んでるってだけで家庭環境も価値観も
違うから友だちになれるわけがないとか
今更ながら痛感するわ
普段は大学時代の友人としかやり取りしてないなあ
社会人でも同期等とは付き合いはあるが友達とはなんか違うわ -
-
- 2020年03月02日 01:26
- 小高でも高はなぜか他校
-
-
- 2020年03月02日 01:32
-
小中ってお互いガキすぎて大人になると話が合わなくないか
そのまま高大も同じ環境で育つならまだしも地元離れたりしたら小中の友達とは同窓会くらいでしか会わなくなった
-
-
- 2020年03月02日 01:44
- 一生生きたわけではないのになぜそれを判断できる?友はいつ消えるかわからんではないか。
-
-
- 2020年03月02日 02:02
- それなりに楽しく生活してたけど、連絡取り合う友達はできなかった。今後1人寂しく死ぬんだろうな
-
-
- 2020年03月02日 02:13
-
中学と大学だな 相手の悪いところも含めて付き合える仲間とは長く付き合える
根性の悪いのとタチの悪いのは自分がある程度同じ性質が無いと無理だし続かない -
-
- 2020年03月02日 02:20
- 大学院まで行ったけど学生時代の友人はゼロだね。留学して卒業後に実家に帰って来て地元で起業したけどサラリーマンとはすべてが合わないわ。雇われと経営者は合わないわ。経営者同士なら当たり前の話しても自慢と取られるし関わらないに限る。起業してなんで経営者って経営者同士でしかつるまないのかよくわかったわ。全てが雇われと合わない。生活も収入も住む場所も行くお店も関わる人もすべてが違う。別の人種とすら思うくらい合わない。
-
-
- 2020年03月02日 03:33
-
中一の時だな
体育(2クラス合同)で「隣のクラスの子と二人組作れ」と言われてたまたま組んだ奴と
おっさんになった今でも交流があるとは想像もしなかった -
-
- 2020年03月02日 04:04
-
高卒就職だが、小中高それぞれで今でも連絡とる友人はいる。
ただ、親友とかではなくただの友人。
学年は違うけど、部活で一緒だった先輩や後輩、よく試合をした他校の人も、
今も連絡を取る間柄の人がいる。
一生?というのが、親友という意味か、今でも連絡を取って飯食ったり飲んだりする仲ぐらいのことか、どの程度のことをいってるのかわからんけどね、 -
-
- 2020年03月02日 05:09
-
中学の同級生、ただ遊びだしたのは19歳の夏
犬の散歩中に大学在籍中の帰郷で散歩してたヤツと出会い、再会を祝して公園で乾杯したのが縁
ちなみに当時は自称パチプロの無職、向こうからすれば自堕落なワイが面白かったのかも知れない
それで47歳の今でも何かと遊ぶんだから人間関係は不思議なもんだ
問題点としては双方の嫁さんからお互いに嫌われてるところ、家族ぐるみで旅行したり子供同士を仲良くしようと仕向けたがなかなか上手くいかない
温泉旅行して偶々出会った体で現地集合したら離婚するとまで騒がれたのは結構なトラウマ、難しいもんだよ人間関係は -
-
- 2020年03月02日 05:42
- 友達いるとか嘘ついているやつ多すぎ
-
-
- 2020年03月02日 06:04
-
成人してからコミュニケーションに用いる情報量が多すぎる問題
知らんよりは知ってる方がいいけど何かを見ただけで話されても情報源以上の話は出来ないのにな
-
-
- 2020年03月02日 06:27
-
学生時代は連絡してた友達居たけど今では疎遠になって皆無だな
まあ別にくだらない人生だし、一人で楽しみながら寂しく死んでくわ -
-
- 2020年03月02日 08:24
-
今あるものを大切にしよう
大切なのは人間同士から生まれる温かさ
大人になるにつれて昔のつながりの尊さに気づくんだよな -
-
- 2020年03月02日 08:37
-
大学やな
中学は千差万別過ぎてムリ。地元に残ってるドカタとか交流持てるわけない。
高校は勉強と部活メインだから、友達と遊んだりしてないしな -
-
- 2020年03月02日 09:00
-
友達になりたいやつがマジでいない
多分男に全く興味ないんだろうな -
-
- 2020年03月02日 14:18
- ゼロ!
-
-
- 2020年03月02日 14:56
- 俺 50代 嫁と共にぼっち
-
-
- 2020年03月02日 21:53
-
来週飲も。ほい。で済んじゃう友達は小学校の頃だけ一緒だった友達やな。
誘って遊ぶけどそういや誘われてないなみたいな関係の人達は高校。 -
-
- 2020年03月02日 22:05
-
小:6年で転校し馴染めず
中:いじめにあう
高:ぼっち
大:ぼっち
おかげで社会人の今となっては、ぼんやり働く影の薄い人として生きてるよ
友達なんていらないよ -
-
- 2020年03月05日 15:42
- 〇〇の切れ目が縁の切れ目ということを実感しております
-
-
- 2020年03月05日 20:58
- 当時めっちゃ仲良かったやつと疎遠になってあんま仲良くなかった人と今でも付き合いあるわ。話し合わなくなるんだろうな
-
-
- 2020年03月06日 03:22
- ダチかどうかわからないけど「こいつは同じ穴のムジナだな」って奴には大学で出会ったよ。一緒にいてもお互いがお互いの事をバカにしてるのがありありと分かるんだよ。 でも、俺も奴も社会不適合者だから「こいつは俺以外にダチになる奴がいない」って自信がどちらもあるからいつでも好きな時に連絡出来るのはある意味強みかもな
-
-
- 2020年03月06日 06:03
- 全部捨てたった
-
-
- 2020年03月06日 07:58
- 高校4大学2だな、社会人なってからは飲み友達しかいない
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。