2020年03月04日
電車の運転士
2020/03/04(水) 07:03:30 ID:fPtmgv+k0.net 169 :風名し
>>2
これほんまにそう
2020/03/04(水) 07:30:58 ID:MQzPEq69a.net 5 :風名し
研究もわりと陽キャ
2020/03/04(水) 07:03:48 ID:wHburSlCM.net 8 :風名し
>>5
あー これはあるな
2020/03/04(水) 07:04:02 ID:qQtZa9H/a.net 6 :風名し
SE
2020/03/04(水) 07:03:49 ID:x4Q+1QDG0.net 12 :風名し
プロゲーマー
2020/03/04(水) 07:04:33 ID:fPtmgv+k0.net 13 :風名し
てか陰キャ向きの職業なんてあんの?
2020/03/04(水) 07:04:53 ID:8ZDgIBJfM.net 15 :風名し
>>13
内職
2020/03/04(水) 07:05:16 ID:qve0KigW0.net 17 :風名し
>>13
工場
2020/03/04(水) 07:05:33 ID:h9lgubyZ0.net 18 :風名し
>>13
ない
陰キャは常に陽キャに負ける
2020/03/04(水) 07:05:38 ID:me5Wf05p0.net 23 :風名し
>>13
焼き物職人
2020/03/04(水) 07:06:10 ID:fPtmgv+k0.net 39 :風名し
>>13
芸術家
スポーツ選手
2020/03/04(水) 07:08:41 ID:eVTl9+U6r.net 84 :風名し
>>13
野球選手
ソースはダル
20/03/04 07:15 ID:bm1IQe2M0.net 87 :風名し
>>13
無いだろ
陰キャがハンデにならない仕事はあっても陽キャより向いてる仕事というのは存在しない
2020/03/04(水) 07:16:11 ID:AEY0ttaL0.net 97 :風名し
>>13
ピザの箱作り
2020/03/04(水) 07:17:42 ID:I3OOnNUsd.net 133 :風名し
>>13
偏見やがプログラマーとかIT系って隠キャ御用達なイメージあるわ
あと税理士とか会計士なんかの経理系も一日中電卓叩くだけの根暗イメージある
2020/03/04(水) 07:24:18 ID:fWLu22xW0.net 168 :風名し
>>133
結局そこらへんの職業も人と関わらないとあかんから陰向きとは言えんで
2020/03/04(水) 07:30:53 ID:bm/ztzZld.net 176 :風名し
>>133
税理士も公認会計士も客商売なんやから陽キャ向けやろ
会計事務所でひたすらデータ入力とかする仕事は陰でも問題ないとは思うが
2020/03/04(水) 07:32:56 ID:p6ZVFyEW0.net 180 :風名し
>>133
税理士会計士はめっちゃ顧問先と話すで
経理とか申告ですら色々聞かないかんけど最近経営分析するとこも多いから余計話す
2020/03/04(水) 07:33:22 ID:vBDr6PDk0.net 35 :風名し
内職や工場は陰キャ「でもできる」だけで向いてるわけじゃないよね
陽キャでもできるでしょ普通に
2020/03/04(水) 07:08:00 ID:8ZDgIBJfM.net 36 :風名し
工場も人と人とのつながりがあるやろ
人間同士のつながりがある以上コミュニケーションが大事なのであってつまり工場でも陽キャ>陰キャになるやろ
2020/03/04(水) 07:08:02 ID:me5Wf05p0.net 37 :風名し
全てにおいて隠キャが陽キャに勝てる要素なんかないんだよなぁ
2020/03/04(水) 07:08:06 ID:t77shzGh0.net 59 :風名し
公務員は住民相手にしろ業者相手にしろ内部相手にしろ折衝能力が強く求められるから陽キャ向きなのはマジ
陰キャはマジで苦労するで
2020/03/04(水) 07:11:30 ID:GZLc2eUE0.net 70 :風名し
>>59
さっさと苦手なものは苦手!って言ってしまえば楽になる
クビにならないから
2020/03/04(水) 07:13:30 ID:F/3Tjd0y0.net 75 :風名し
>>70
職場で孤立したり後ろ指刺されるのが平気な奴ならそれでもええかもな
20/03/04 07:14 ID:GZLc2eUE0.net 65 :風名し
お前らの言う工場ってとことごとくライン工なのはなんなんや。うちは一品ものの工場やけどコミュ障とか死ぬぞ。そもそも入れんけど。
2020/03/04(水) 07:12:21 ID:dbIWUp5Od.net 94 :風名し
一見陽キャ職に見えて、実はインキャ向きなのはトラックの運ちゃん
2020/03/04(水) 07:17:19 ID:qQtZa9H/a.net 110 :風名し
>>94
これ
2020/03/04(水) 07:19:46 ID:8I2b1tATd.net 122 :風名し
わいは小学校教員やけど陰こじらせて営業とITやめて教員なったで
教員は10年続いてるし向いてたわ
2020/03/04(水) 07:22:33 ID:dqGgLLVZa.net 130 :風名し
>>122
よかったな
2020/03/04(水) 07:23:45 ID:AK7yV/Yc0.net 144 :風名し
引きこもりやニートの支援カウンセラーとかどうや
陽キャじゃ陰キャの気持ちなんて絶対にわからんやろ
2020/03/04(水) 07:26:33 ID:o/DZOL99M.net 152 :風名し
まあワイは男で学校事務員やけどな
2020/03/04(水) 07:27:55 ID:ZjOhh5oza.net 173 :風名し
陽キャ陰キャより気が合う職場かどうかの方がよっぽど重要だからな
結局どこに配属されるかは運だし
2020/03/04(水) 07:32:20 ID:D1NWHcvUr.net 52 :風名し
〜楽な仕事一覧〜
・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
さぁ、選べ
天職攻略大図鑑 王様からの求人票
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583272983/」
コメント一覧 (23)
-
- 2020年03月04日 22:24
- 陰キャは農業か工場くらいしか無理だろ。ただそりゃクソどうでもいい赤の他人の評価だがな。あんたの言うことなど知ったこっちゃありませんくらいの図太さがあれば、コミュ力0でも、どこででもやっていけるわ。正直コミュ力なんていらんよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月04日 22:28
-
研究開発が陽キャ向き!?
来年から研究開発の俺、震える -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月04日 22:34
-
そりゃ1つのプロジェクトに対して複数人で取り掛かる仕事である以上、コミュニケーションが必須になるのは当然だわな。
ほぼほぼ1人で出来る仕事なんてほとんどない、どこかの職人の一人弟子になるとかそういうレベルじゃないか。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月04日 22:38
-
公務員で上がってる奴って調子がよくて上に合わせるのが苦にならなそうなタイプが見てて多かったな
市町村議員に議案説明したりするんで喋りが得意かも重要
あとは所に寄りけりだけど学閥もあった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月04日 22:38
- なんでこんな頭の悪い定義も曖昧な雑な分類用語定着してんの
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月04日 22:42
- 専務
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月04日 23:36
-
研究職なんてコミュ力ない奴なんてゴミ扱いされるぞ
好き勝手研究できるのに才能と年月を要すぎてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月04日 23:43
-
陰キャでも接客ぐらいできるでしょ
本当に苦手なのは内部の人間関係や -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月04日 23:46
-
お山の大将程度で良いけどな
外に出せば借りてきた猫並に何も出来ない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 00:31
- 営業とはまた違う分野のコミュ力が必要だからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 00:38
- 公務員は陽キャってよりメンタルモンスターが向いてるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 01:08
- 陰キャでも元気なキャラを演じれば営業もできる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 04:44
-
陰キャが向くのは社長とか会長だろ
ひたすら1人で経営を悩むのは陰キャ向き -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 05:23
-
公務員は試験重視、隠キャでも受かりやすいというトラップ
交渉、応対が多いんで陽のもの向け…ワイ疲れまくる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 06:03
- 公務員は理不尽の連続だから鋼のメンタルのが大事、インキャでも問題ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 06:53
-
IT系の陽は社会人デビューしたような連中だぞ
一般的に「暗い」ってイメージされてるの知ってるから、それへの反発で一見陽に見えて変に格好だけ(外見と発言だけ)イキったDQNオタしかおらん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 07:40
-
せつに陰キャラにおすすめの仕事教えてほしい
公務員やってるけど、ぼろぼろだ
webライターってどうなんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 07:56
-
医者は陰キャの人多そう
いつも行く病院の先生、何回か話すけど今だに目も合わせてくれんわ
まあ話はできるからいいけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 10:50
-
70 :風名し
>>59
さっさと苦手なものは苦手!って言ってしまえば楽になる
クビにならないから
首にならなくても退職に追い込まれるぞ
ソースは俺 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月05日 11:02
- これはプロゲーマーだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月10日 07:52
-
陰は報連相ができないから工場は無理
口きかないで済む工場なんてないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました