2020年03月07日
工場のフォークマン
2020/03/05(Thu) 18:35:31 ID:sPoyc8VTd.net 4 :VIP
トラックのルート配送が一番イージーモード
2020/03/05(Thu) 18:35:40 ID:lRjYSW2vd.net 5 :VIP
人乗せてないトラックが精神的に楽そう
免許持ってねぇけど
2020/03/05(Thu) 18:35:51 ID:oVOhxWFSp.net 6 :VIP
飛行機
2020/03/05(Thu) 18:35:53 ID:q19qJC2Md.net 7 :VIP
ホテル専属のハイヤー
2020/03/05(Thu) 18:36:11 ID:n9TX2pMfa.net 8 :VIP
稼げるのはトラック(長距離)だがしんどいぞ
2020/03/05(Thu) 18:36:36 ID:UK3PAxBTd.net 9 :VIP
子供たちの夢!!!!!!車掌さん!!!!!!
2020/03/05(Thu) 18:37:12 ID:TrK+bgPQ0.net 10 :VIP
シャトルバスが楽
2020/03/05(Thu) 18:37:19 ID:yjBukTx5K.net 11 :VIP
トラックもバスも免許がハードル高い
フォークはすぐ取れるからいいね
2020/03/05(Thu) 18:38:17 ID:ijuoQcxZ0.net 13 :VIP
ウーバーイーツ
2020/03/05(Thu) 18:39:09 ID:IuKPeQb30.net 14 :VIP
フォークはよく崩壊系のgifみたいに気を張らないと辛そう
2020/03/05(Thu) 18:39:20 ID:2bgdoTMma.net 15 :VIP
バス =公営バスの正職員、葬式専門マイクロバスでやってるとこ
タクシー=地元密着型で無線が安定してあるとこ、大手私鉄系
トラック=8割以上ブラックだけど、手積み手降ろしが無いだけで選んでもだいぶ楽
2020/03/05(Thu) 18:41:07 ID:bZhW47Br0.net 17 :VIP
タクシーとってそこそこ稼いで免許取ったらトラックの運ちゃんになったら?
2020/03/05(Thu) 18:42:21 ID:W0V5Xh6md.net 19 :VIP
>>17
ああ渡り歩くって手もあるのか
でもゆくゆくは管理者とかの内勤の方がよさそうな気がするなあ
なれるかどうかは別にして
2020/03/05(Thu) 18:43:28 ID:ijuoQcxZ0.net 20 :VIP
>>19
免許取った後
大きい会社のトラックの運ちゃんやって
スキル積んで
部署移動だな
2020/03/05(Thu) 18:44:49 ID:W0V5Xh6md.net 24 :VIP
タクシーなんか60歳前でも普通免許持ってたら採用してくれるでw
2020/03/05(Thu) 19:05:21 ID:bZhW47Br0.net 26 :VIP
鉄道が良いぞ
2020/03/05(Thu) 19:09:17 ID:d2dvZJMI0.net 28 :VIP
運ちゃん系はどこも人手不足だから何社か受ければなんとかなるだろ
2020/03/05(Thu) 19:11:26 ID:W0V5Xh6md.net 30 :VIP
冷凍食品の配達は常に時間に終われて大変だったな。何時までに必ず納品しろって納品先も多いし、納品遅れるともう要らんキャンセルだってキレて来る客も居るし。
2020/03/05(Thu) 19:13:46 ID:Ipe/hG7aK.net 32 :VIP
トラックとか辞めとけ
誰とも話さないから寂しいよ
2020/03/05(Thu) 19:15:08 ID:ewf1ztbH0.net 34 :VIP
>>1
ダンプ
積み下ろし無しで
9時5時だぞ
20/03/05 19:15 ID:UgtIKOPx0.net 35 :VIP
>>34
それで給料と休みどれくらいなの?
20/03/05 19:17 ID:ijuoQcxZ0.net 38 :VIP
>>35
休みは土日祝日カレンダー通り
月給は35万
20/03/05 19:25 ID:UgtIKOPx0.net 37 :VIP
運転系は労働時間が長い、休みが不定期、夜勤がある
運転中に人を轢き殺す可能性が高い割に給料は安い
何らかの理由で免許停止になると仕事なくなる
やばば
2020/03/05(Thu) 19:24:13 ID:5OOpQfrY0.net 40 :VIP
ダンプは大型免許か
35万は美味いな
20/03/05 19:30 ID:5OOpQfrY0.net 41 :VIP
33ならまだ若いじゃん
どこに住んでるか知らんけどやりたい仕事はないのか?
もしくはやっていた職歴はないのか?
バスタクシートラック介護あたりは40歳からやればいいように感じる
20/03/05 19:31 ID:5OOpQfrY0.net 42 :VIP
どう考えてもトレーラーじゃね
20/03/05 19:31 ID:2iVsDO5d0.net 44 :VIP
>>1がどういう人間なのか知らんからアドバイスは難しいけど
33は若い気がする
2020/03/05(Thu) 19:36:09 ID:5OOpQfrY0.net 46 :VIP
ITの企画みたいな職があるぞ
たしか小説家になろうのサイトとかも募集してたはず
あれは大阪に本社があるみたいだ
大阪の田舎にいるなら大阪にでて仕事探すべきに感じる
アフィリエイトで起業の経験があるならIT系の企画系みたいな職に就くべきに感じる
2020/03/05(Thu) 19:40:26 ID:5OOpQfrY0.net 49 :VIP
まず大阪まで出て一人暮らし初めて派遣社員でも1年間やってみればいいんじゃね?
で、その間にIT系の企画とかに応募するとか
今時田舎なんて仕事ねえだろ
なんかパソコンの知識もそこそこありそうだから
ネットワークエンジニアとかも出来ると思うが
やる気がなさそうだからそっちはやめたほうがいいようにも感じる
営業とかもある
33歳なんてまだ若いと思うけどな
2020/03/05(Thu) 19:43:48 ID:5OOpQfrY0.net 52 :VIP
タンクローリーがええよ
2020/03/05(Thu) 19:48:20 ID:RHeg+vnH0.net 57 :VIP
クレーン
2020/03/05(Thu) 20:20:58 ID:uo30sV6i0.net 58 :VIP
自称変人だから4t一般の長距離が一番楽だと思ってる
不満らしい不満と言えば所詮自分はアホヨンなんだよなあという自己嫌悪くらいで
あとは一般論だけどトラックと言っても軽や2tの仕事は走るより作業メインなこと多いので気をつけてね
ドライバー職とかいいつつハンドル握ってる時間はごくわずかとかよくある
2020/03/05(Thu) 21:02:56 ID:qxLmH0vv0.net 55 :VIP
頑張れ!まだまだいける!!33歳は若い!金を稼げ
今年の年収は300万を目指せ!
タクシー運転手になって人生大逆転!
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583400885/」
コメント一覧 (9)
-
- 2020年03月07日 09:52
- 電車だよ。ひとひいても捕まらない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月07日 10:18
-
トラックの食品運搬止めとけ
絶対にブラック -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月07日 10:43
-
※2
合法的に人を轢けるって、考えたら凄いな
殺しのライセンス持ちってことか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月07日 10:59
-
何か一人やたら同じ奴が33は若い若い言ってる奴がいるが何なんだ
別にいくつで何をやろうがええやろ…
何回同じ事を主張すんねん、ボケたジーさんか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月07日 13:28
-
運転系では化学薬品のドライバーが楽そう
積み下ろしもホースつなぐだけだし、ルート配達だろうし
実際のところは知らん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月07日 14:05
- 危険物乙四とってタンクローリーだな。陸上タンクからスタンド配送なら夜勤ないし、出光の採用ページみる限り給料も悪くないぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月11日 23:17
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました