ライフハックちゃんねる弐式職業Web・テクノロジー) > IT企業で働いてるけど・・・・正直なんでITがブラックブラック言われてるか分かんないわ この待遇だぞ?

2020年03月08日

12コメント |2020年03月08日 23:00|職業Web・テクノロジーEdit

1 :VIP
完全週休2日で祝祭日も休み、有給休暇も年20日100%消化できる
30歳までに年功序列で年収750万円いくし、多くの人は30代のうちに1000万円到達する
所詮サラリーマンだからめちゃくちゃいいわけではないけど、ブラックではないと思う

2020/03/08(日) 09:35:12 ID:xvE04fENM.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

3 :VIP

請負や派遣、客先常駐の発給の上に成り立ってるホワイト社畜さんじゃん
そりゃ上澄み部分はホワイトだよね


2020/03/08(日) 09:36:41 ID:8bYxD7WC0.net 9 :VIP

>>3
それITに限った話じゃないじゃん
業界をまとめてブラックっていうときは、それぞれの元請け同士、下請け同士を比較しろよ


2020/03/08(日) 09:38:10 ID:xvE04fENM.net 4 :VIP

まともなITの場合でしょ
下請けのブラックが多い


2020/03/08(日) 09:36:48 ID:n7nbe4MfM.net 7 :VIP

ピンハネする側はいいけど
日本の9割は底辺使い捨て派遣だぞ


2020/03/08(日) 09:37:46 ID:bx30Q3IT0.net 11 :VIP

1行目は同じだけど40で500万しかいかんぞ


2020/03/08(日) 09:39:01 ID:IL+qe5fo0.net 14 :VIP

建築業界だってゼネコンから日雇い労働者までいるし、社会福祉業界だって医者から介護士までいる
IT業界の上はゼネコンや医者と比較して、IT業界の底辺は日雇い労働者や介護士と比較してどうかだ


2020/03/08(日) 09:40:32 ID:xvE04fENM.net 18 :VIP

医療業界もブラックだろ


2020/03/08(日) 09:42:01 ID:DUr8fc1B0.net 19 :VIP

電気工事士もブラック扱いされてるけど4回転職して>>1程ではないけどホワイト見つけたよ


2020/03/08(日) 09:42:25 ID:batJGHXr0.net 20 :VIP

俺はIT業界の元請けはゼネコンや医者よりホワイトだと思うし、下請けの派遣も日雇い労働者や介護士よりはホワイトだと思うよ


2020/03/08(日) 09:42:38 ID:xvE04fENM.net 21 :VIP

30歳で年収750万超える会社知ってるけど休日出勤も残業もほとんどないところだったな
30歳で600万がせいぜいのところは休日出勤は毎週で残業が凄かった


2020/03/08(日) 09:43:32 ID:NrkaA6kF0.net 22 :VIP

そういう負のイメージの原因ってやっぱりIT業界の多重下請け構造だよな
下っ端IT土方はマジでライン工みたいに同じことしかやんないからスキル磨かれんし


2020/03/08(日) 09:44:04 ID:5DRVL9fo0.net 23 :VIP

むしろ下っ端より上にいる奴の方がITスキル無いだろ


2020/03/08(日) 09:45:58 ID:qGMjiMpzd.net 26 :VIP

日本のITはクソ


2020/03/08(日) 09:46:50 ID:IIAhzxYSr.net 28 :VIP

何年働いた感想かな?
10年前と今では状況も違うしな


2020/03/08(日) 09:50:20 ID:60Lxa1lD0.net 36 :VIP

>>28
昔はひどかったよな

リーマンショックの前、10数年前は
年俸制という名の定額使い放題で月200時間サビ残とか普通だったからな
それで年収400万とか
さらに地位も低く、なんでも責任押し付けられ馬鹿にされる仕事
だから人いなくなって
おかげで今人手不足でちょっと待遇いいところが増えただけ
もともと楽な仕事じゃない、今甘い汁吸ってる奴が勘違いしてるだけ


2020/03/08(日) 10:00:31 ID:bx30Q3IT0.net 42 :VIP

>>36
基本はIT土方って言われるぐらい世間の目も厳しいしまともじゃないんよね
ただ今はその状態になってるだけ
変な陰が夢見ているだけかもしれない


2020/03/08(日) 10:08:20 ID:WtjPcnk/a.net 29 :VIP

全体的に一昔前に比べたら大分ホワイト化されたよ
家に帰れないなんてことも無くなったし


20/03/08 09:52 ID:9sRmsAeI0.net 33 :VIP

>>29
まあまだ大半はブラックだがな…
一部大手上流だけがまとも


2020/03/08(日) 09:54:46 ID:Uxn23KMha.net 32 :VIP

15年前くらいまで酷かった
終電までサービス残業、トラブルがあれば土日に電話が鳴り休日にサービス出社
ここ5年くらいで電通騒ぎのおかげかどこの会社もコンプラに厳しくなり
残業代がフルで出るようになり、45時間超えないか上司が監視するレベルになった
45時間超えそうな職員は肩を叩かれて「頼むから帰ってくれw」って感じなった


20/03/08 09:54 ID:FLB430/w0.net 35 :VIP

パソコン苦手な文系がITはブラックってことにしたいだけ
自分はやれないのに他の大勢の人がやれる仕事がホワイトなのが悔しいから


2020/03/08(日) 09:58:58 ID:8VVQSo2va.net 38 :VIP

>>35
こういう文系文系言って事実をねじ曲げる陰が一番面倒


2020/03/08(日) 10:03:00 ID:WtjPcnk/a.net 39 :VIP

ホワイトカラーではあるがホワイト企業なのは1割もないだろ


2020/03/08(日) 10:03:51 ID:HSqBcJ2+r.net 40 :VIP

>>39
転職重ねまくって上流工程のマシな場所に滑りこんだけど
9割働き方改革ガン無視終電までやれやれのブラックだったから恐ろしい世界だわ
ある程度のコミュ力とコネと勉強意欲がないと派遣非正規にすぐ落ちる


2020/03/08(日) 10:06:14 ID:WtjPcnk/a.net 44 :VIP

ITやりたかったら海外に行けはマジ
日本で成長できる見込みがないもの市場的にね
これから就活するやつはマジで選ばない方が良い
趣味の範囲が一番賢いぞ


2020/03/08(日) 10:10:51 ID:WtjPcnk/a.net 48 :VIP

>>44
海外出張行ってる同僚が月100万出すからうちに来ないかと言われてたわ


2020/03/08(日) 10:16:35 ID:pE7baQxr0.net 46 :VIP

it業界って指す領域が広すぎる


2020/03/08(日) 10:13:21 ID:a3FNZh2P0.net 47 :VIP

seなのかインフラなのかメーカーなのか

女には向かない職業

2020/03/08(日) 10:14:00 ID:azdaegOF0.net

編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583627712/



 コメント一覧 (12)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月08日 23:11
    • IT企業って労働環境が黒から始まりトップIT企業も灰色事業って感じやな
      フリマとかオークションとかで対策やってますますでやっていなかったり
      動画サービス企業で違法動画やめろとか言われた際も対策やってますますやらない状態だったしな

      2年以上浪人している浪人生の勉強と同じ感じのやってます!
      けど実体はやっていませんでしたと言うのとそっくりよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月08日 23:21
    • 実際どうやねん
      就活失敗したやつが無名のITに行くイメージしかないわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月08日 23:39
    • 低年収で休み多くて残業少なくてフレックスみたいなところなら結構あると思う
      隈だらけになって会社で寝泊りしてるみたいなのはかなり減った
      バグ見つかれば忙しいのはどこもだと思うけど、あとは退職した人間の代わりが見つかるまで毎日4〜6時間残業とか
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月08日 23:44
    • こいつIT業界ってだけでSEじゃないんやろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月08日 23:57
    • ITで言う文系はボタンの場所と押す順番を覚えるようなやつのことを言うんだよ
      単語や法律を丸暗記することが勉強のすべてで、活用する術を知らん人は殆どこれに行きついて、ツールのVerUPでボタンの配置が変わると『勉強し直し』とか『勉強し続ける』とか言い出す

      ゆとり世代は暗記で誤魔化し続けてきたからこの転換に着いて行けない人が多く、結局ルーチンワークの定型保守作業に留まってしまう
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月09日 00:14
    • うちの会社は80時間まで残業できて、80時間超えそうなら上司に注意されるわ
      大企業のはずなんだがなぁ…
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月09日 00:38
    • 一見ホワイトそうだが労働時間書いてないのがねえ…
      プロジェクトによってホワイトブラックあるんじゃないの
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月09日 00:47
    • 今人手不足(奴隷不足)だからこれって多分…
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月09日 10:33
    • ITの悪いところはパソコンありゃ仕事できるもんだから残業や最悪徹夜がまかり通ることだな
      なまじ肉体労働ではないから身体のダメージがゆっくりで、けれども納期のストレスが半端ないからメンタルの方が先に死ぬ
      そういう点ではブラックの中でも特殊だと思う
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月09日 10:52
    • 他人が優遇されているのが我慢できないから、なんとかブラック認定したい連中がいて草w
      底辺には想像もできない待遇の会社が世の中にはいっぱいあるんだよw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月09日 19:03
    • 5年くらい前まではブラック多かったけど
      ここ数年で大分マシになった
      それでも他の業界よりはブラック率高いが
      まぁ飲食、小売、介護、サービス系みたいな大手でもブラックな業界よりはマシだが
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2020年03月09日 19:43
    • 指先の肉体労働
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ