2020年03月13日
家に帰ったらペシャンコにできるの良い!
— リモートガール (@remotegirljp) March 10, 2020
可愛い色展開かつ軽量なら尚良い! pic.twitter.com/pS6vFCyT6M
これはとても いい。 次買うときはこれにします。
— medicute2 (@medicute21) March 11, 2020
中国のECサイトで販売されていますので、URLを添付しておきます。
— リモートガール (@remotegirljp) March 10, 2020
4kg近くあるのが難点ですね??https://t.co/xYUF87o9IL
先月末までのクラファン商品だったんですね。知ってたら申し込みたかったですー。https://t.co/u5aId0sasv
— 群青(ねこ) (@PearlBlueCat) March 10, 2020
収納的にめっちゃ欲しいけど耐久性が心配…??
— ひまおじ??? (@himaoji0099) March 10, 2020
すぐ壊れそう
— GO愚鈍ゆいがどくそん (@jxg999) March 11, 2020
閃めきました。
— syou (@syouji233815861) March 11, 2020
積み込み・搬出する外人スタッフに放り投げられて終わりじゃない??
— 新生NIX technica製作所 (@NIX_TwitteLL) March 10, 2020
やっぱり中国か。。。
— あごぷる☆Yrk_D05 (@YrkD05) March 11, 2020
めちゃくそええやん!
— 金魚百貨店 (@kingyodept) March 10, 2020
でも結構重いのな… https://t.co/RskMnyPYuN
山手線自動改札 https://t.co/u5UvDCwHog
— かけはし とーま@即レスの翁 (@paopao3510) March 11, 2020
こんなのもあるよ自走、自動追尾スーツケース降臨。
— トモ@リベラルアーツ読書会 (@tomo_takahashi_) September 19, 2019
ズッと欲しかったんですよね。
今度のタイ旅行のメイン装備です。
動画のように障害物を避け、また、こちらの歩くスピードに合わせ併走します。 pic.twitter.com/4tYKhsvLqO
![]()
関連スレッド
出来るだけ情報が漏れない、あまり触られない状態で5年連絡なくても預かってもらえる場所ないかな?
19/09/28 12:38 ID:/mcTpNV50.net 2 :VIP
墓
19/09/28 12:39 ID:nMDksU7qH.net 3 :VIP
俺んち
19/09/28 12:39 ID:8RYoyW6z0.net 4 :VIP
中身は3億6千万円?
19/09/28 12:39 ID:WsrLC6x3M.net 6 :VIP
レンタルスペース
19/09/28 12:39 ID:EvZTgiSp0.net 7 :VIP
ハローストレージ
19/09/28 12:39 ID:sgMqQua90.net 9 :VIP
あるけど何でスーツケースを五年保管なのか教えてくれ
19/09/28 12:40 ID:F6+HY39Fa.net 10 :VIP
普通に貸し倉庫でよくね?
金ちゃんと払ってそこが潰れなけれらいくらでも放置されるぞ
19/09/28 12:40 ID:kc+WfA9gp.net 12 :VIP
貸しコンテナ倉庫なら金払ってる限りその条件にあうんじゃね
19/09/28 12:40 ID:c3iuNtf1M.net 15 :VIP
何が入ってるんですかねぇ
19/09/28 12:41 ID:Uo7hJ3lPr.net 17 :VIP
コインロッカーじゃいかんの?
19/09/28 12:42 ID:SKsU91LVr.net 18 :VIP
この人はだれ!?
19/09/28 12:52 ID:GUllGZ/90.net 19 :VIP
時効は撤廃されてるからな
19/09/28 12:52 ID:H/2LAR5v0.net 13 :VIP
通報しますた
海外旅行なんて二度と行くかボケ!!
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569641927/」
コメント一覧 (14)
-
- 2020年03月13日 11:01
-
\668.00で草 668円やぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月13日 12:12
- 機内持ち込みできるならええけど海外ならめっちゃ投げられるで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月13日 13:18
- 海外で自動走行のスーツケースなんてつかったら速攻でパクられそう。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月13日 13:38
- 使わないときは非常用の持ち出し道具入れてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月13日 14:02
- 良い商品だと思うけど、そういう事じゃないんだよなぁ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月13日 15:31
-
>>10
ダンボール1箱から24時間温度管理で数百円/月だった
一時期あっちこっち行っててアパート代より安かったから
売りたくないものだけ倉庫に入れてた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月13日 18:50
- これ中国国内で破壊されるんじゃないの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月13日 19:31
- 普段使わないときはゴーンでも入れとけばいいじゃない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月14日 07:24
-
いっそそのハードケースを机代わりにするとか生活に役立てれば?
ただの置物にするから邪魔なんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月14日 22:59
- 売り払って5年預ける金でまた買い直す
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月15日 00:17
- シーズンオフの洋服入れておく
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月18日 11:38
-
アジア行く時は現地である程度まともなのが2千円ぐらいで買えるから二日分の着替えぐらいで手提げ袋一つで行く
必要な物は現地で購入ドライヤーとかも地元の電気屋に行けば現地のホテルで借りる一日分のレンタル料より安く買えたりする
基本何でもクソ安いから何でも現地で買って要らなくなったら捨てるのが一番 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました