2020年03月17日
水意識して飲むとええで
2020/03/16(月) 13:59:26 ID:SyNxDTV00.net 47 :風名し
>>2
これ
これとおうちdeエステっていう洗顔料に変えたらニキビ減ってきたわ
2020/03/16(月) 14:18:02 ID:J9jst3HNM.net 3 :風名し
肌汚すぎて泣きそう
2020/03/16(月) 13:59:29 ID:uTl/kc3t0.net 4 :風名し
ブラックピールすれば消える
2020/03/16(月) 13:59:54 ID:iBErmX8u0.net 5 :風名し
とりあえず触る癖やめろ
2020/03/16(月) 14:00:07 ID:CbTaK2J7D.net 6 :風名し
何もしなくても治ったわ
2020/03/16(月) 14:00:30 ID:iSJbdy740.net 9 :風名し
男性ホルモンとか言う無能
2020/03/16(月) 14:01:33 ID:qxOaIJ9Up.net 10 :風名し
洗顔しすぎなんやろ
3日に一回ぐらいでええわ
2020/03/16(月) 14:01:34 ID:9pmWOsgf0.net 13 :風名し
>>10
言うほどしてないで たまに忘れてるし
2020/03/16(月) 14:03:29 ID:uTl/kc3t0.net 19 :風名し
>>13
なら肌汚いのは治らん
お前の顔面は菌増殖機
2020/03/16(月) 14:06:07 ID:9pmWOsgf0.net 14 :風名し
アクネ菌とかいうの除去しなきゃ消えんやろ
2020/03/16(月) 14:03:44 ID:CMHzdAIWp.net 18 :風名し
>>14
皮膚科でもらったそんなクリーム塗っとるが今のところ効果なし
2020/03/16(月) 14:05:30 ID:uTl/kc3t0.net 15 :風名し
抗生物質塗ったら一発で治った
2020/03/16(月) 14:03:53 ID:qu4sP1L20.net 16 :風名し
オロナインが一番治る
2020/03/16(月) 14:04:08 ID:yF839TNt0.net 17 :風名し
皮膚科行って治らんかったら諦めるしかない
2020/03/16(月) 14:04:58 ID:HFMUthfia.net 20 :風名し
余計な事しないで洗顔後水に濡れた状態で軽くニベア塗ればおっけー
2020/03/16(月) 14:06:09 ID:mz4HvptFa.net 22 :風名し
ワイは保湿もするけどパンとジュース飲むのやめたらなんかいつの間にか出来なくなってたで
思いあたる節を一つずつやっていくのは辛かったわ毎日ごぼうサラダ食ったり納豆食ったりな
2020/03/16(月) 14:08:06 ID:oZHFD0O+0.net 23 :風名し
潰さない触らないが全て
2020/03/16(月) 14:08:12 ID:HNVs+FRDa.net 27 :風名し
免疫バランスがおかしくなってるんやろ
毎日1時間ジョギングして10分湯船につかれ
2020/03/16(月) 14:09:21 ID:8L8HE8bq0.net 29 :風名し
遺伝やからな
アクタン、ディファリン、抗生物質の
ローテーションで戦え
+ダーマペンで皮膚再生
2020/03/16(月) 14:10:02 ID:WI5cVnZQr.net 30 :風名し
皮膚科行けって言ってるやろ
素人判断よりプロに診察してもらえ
2020/03/16(月) 14:10:16 ID:iBAcmjucM.net 35 :風名し
>>30
行ってる 黒いつぶつぶのと赤いのが全く取れない
2020/03/16(月) 14:12:46 ID:uTl/kc3t0.net 36 :風名し
>>35
それならセカンドオピニオンや!
他の医師の意見聞こう
2020/03/16(月) 14:13:36 ID:iBAcmjucM.net 39 :風名し
>>35
何貰ってるんや
アダパレンやべピオ、デュアックのどれか処方してもらってるんか
2020/03/16(月) 14:14:28 ID:gEuUVnDQd.net 44 :風名し
>>39
アクアチウム軟膏ってやつとヒルドイド
2020/03/16(月) 14:16:38 ID:uTl/kc3t0.net 49 :風名し
>>44
アクアチムは出来たニキビの抗菌薬やから対処療法にしかならん
ワイがあげた薬はニキビになる前のめんぽうにきく薬やからこの中からどれか貰え
今主流なのは多分べピオ
2020/03/16(月) 14:18:19 ID:gEuUVnDQd.net 34 :風名し
イケメンで肌汚いやつはほとんどおらんからな
一重よりも肌が汚い方がマイナスやわ
2020/03/16(月) 14:11:39 ID:cuqSB0bZ0.net 46 :風名し
普通に顔さわってるしニキビ潰してるけどぶつぶつにならんわ
結局遺伝というか元々の質やろ医者行かんと
2020/03/16(月) 14:17:28 ID:s12DOJSqr.net 11 :風名し
いろいろしてたけど全部意味なくて年取ったら治ったわ
ぜんぶ毛包のせい。 薄毛・AGA ニキビ ヒゲ・体毛 ニオイ 汗
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584334749/」
コメント一覧 (20)
-
- 2020年03月17日 06:30
- 食事とか生活習慣が悪いままじゃ何使ったって消えないぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 06:38
-
バナナ食え、バナナで口内炎からニキビからなんでも治る
人生の憂いも消える -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 07:03
- ワイホーンつよそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 07:07
- ワイホーンくんたいあたりでひんしになりそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 07:11
-
盲点なのが枕カバー
毎日交換した方がいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 07:28
- 年齢はある。10代の頃なにやっても駄目だったのに、20半ば位には出なくなった。幾ら不摂生しても。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 07:37
-
喰いもんを改めなさい。添加物満載のコンビニ食やジャンクフードを喰ってるなら論外。
あと白砂糖は絶対ダメやぞ。白砂糖ほど中毒性があって身体に害があるもんはない。ニキビは皮膚にでた炎症反応。白砂糖は体内の炎症を猛烈に加速させるし、中毒性は麻薬と同じレベル。甘いもん食べたーいってなるのは強い中毒性の証し。そう言いながら大の甘党な私は、蜂蜜とかで摂ってる。これらの食生活すると身体は軽いし、毎日快眠快便だぞ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 07:38
- ワイホーン進化するとワイドンになるん?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 07:40
- ポケモンの流れなってて草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 08:54
-
マジで食い物改めると良くなるよ。
20代前半の頃毎日コーラ飲んでチョコ食いまくってたけど辞めたらよくなったぞ。
あと清潔保って保湿すればかなり良くなる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 09:41
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 10:41
- ぶっちゃけ遺伝だよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 10:43
-
治らないニキビはどうせ真菌だぞ
薬が無いと治せないから皮膚科に行け
親がダメだと家が汚くて家を出る大学や社会人になるタイミングで治るなんてよくあるから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 11:09
- 寝不足も肌荒れるからよく寝よう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 16:20
- 2日間食べられなくなったことあったけどその数日後肌が綺麗になった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 20:12
- 体質定期
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月17日 21:45
- ロアキュタン飲め
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月18日 11:38
-
ビタミンB摂れ
よく肌にはビタミンCとか言うけど
肌荒れ治すならビタミンB -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ハゲやすさ。太りやすさ。ガンになりやすい云々
まあそれを踏まえて予防とか改善とかするんだろうけど、どうなんだろう?
2割〜3割くらいか努力というか意志の部分で介入できるのって
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました