2020年03月19日
はいパワハラ
2020/03/17(火) 16:20:02 ID:s9o7B/21p.net 44 :風名し
なったらええやん
2020/03/17(火) 16:30:14 ID:i8Ro4El20.net 6 :風名し
やることと言ってもスケジュール管理と買い出しのパシリくらいやろ?
2020/03/17(火) 16:20:59 ID:72kykqKFa.net 9 :風名し
女ADっ芸能人とかに食われたりしないんかな
2020/03/17(火) 16:21:55 ID:gt0v3thH0.net 10 :風名し
ついた芸能人が「マネージャーやるために生まれてきたの?」とか煽ってきたら泣くかも知れん
2020/03/17(火) 16:22:04 ID:YioKEpew0.net 13 :風名し
>>10
そんなもん会社にチクればパワハラで処分してくれるやろ
20/03/17 16:23 ID:72kykqKFa.net 17 :風名し
>>13
はい君解雇ね
2020/03/17(火) 16:23:56 ID:1IWSQZMCp.net 14 :風名し
絶対嫌やわ
2020/03/17(火) 16:23:37 ID:YlnMu9YU0.net 16 :風名し
ロンハーに出てた上原美優のマネージャまだプラチナムにいるんだろうか
2020/03/17(火) 16:23:55 ID:yLhHP92h0.net 21 :風名し
女優とかグラドルにつく男マネうらやま
2020/03/17(火) 16:25:20 ID:AF1gYjKKd.net 22 :風名し
吉本のマネージャーっていうか社員って高学歴多いんやろ
2020/03/17(火) 16:25:37 ID:KrfJeiAU0.net 24 :風名し
メイトーとかババアみたいにネタにされる可能性無きにしもあらず
2020/03/17(火) 16:25:56 ID:1jhUe5+Bd.net 25 :風名し
一緒に飯食うわけないやろ
友達とちゃうぞ
2020/03/17(火) 16:26:16 ID:ehvoIY1c0.net 33 :風名し
>>25
ザキヤマのマネージャーはラーメン食べてたけど?
2020/03/17(火) 16:27:53 ID:72kykqKFa.net 26 :風名し
忙しい芸能人よりも現場の前後+事務でもっと時間ない
2020/03/17(火) 16:26:36 ID:nRxrgxWIM.net 27 :風名し
ひとりのタレントしかマネジメントしなくていいなら楽やろな
実際は複数人のタレント掛け持ちやし営業多いタレントなら移動の足を確保するだけでも大変やぞ
2020/03/17(火) 16:26:44 ID:U5rJY4ipp.net 29 :風名し
はい友近
2020/03/17(火) 16:26:53 ID:4QTn4fcU0.net 30 :風名し
芸能人からもテレビ局からもパワハラ受けそう
おっさんおばさん芸能人のマネージャーは大変そうやなぁっていつも思う
2020/03/17(火) 16:27:32 ID:wWPyLHPx0.net 31 :風名し
少しでも考えたらTHEブラックやろ
2020/03/17(火) 16:27:45 ID:JLEILgtTa.net 32 :風名し
派遣社員についてるコンサルタントみたいなもんやろ
2020/03/17(火) 16:27:53 ID:haNBin3Rr.net 34 :風名し
マジで穢多非人レベルの仕事
2020/03/17(火) 16:27:58 ID:mbf0FVK8a.net 36 :風名し
高卒の相手しつつ高学歴暴慢テレビマンの相手とか楽しいわけないやろ
2020/03/17(火) 16:28:51 ID:SSQfaX360.net 45 :風名し
雛形あきことか南明奈みたいにワンチャンアイドルといい関係になれたりする可能性
2020/03/17(火) 16:30:18 ID:yLhHP92h0.net 47 :風名し
TKO木下のマネージャーにするぞ
2020/03/17(火) 16:30:36 ID:21YyXhU00.net 49 :風名し
マネージャー=施工管理
タレント=作業員
みたいなもんやぞ。立場が逆になってるけど
タレントが8時〜20時で働いたとしたらマネージャーは少なくとも6時〜22時で働くことになる
2020/03/17(火) 16:31:00 ID:qTtOTsxxa.net 50 :風名し
全く売れてないやつのマネージャーは楽なんか?
2020/03/17(火) 16:31:02 ID:4EKHBR1yd.net 54 :風名し
>>50
テレビ局とかまわって偉そうなプロデューサー連中に頭下げまくるんやで
2020/03/17(火) 16:32:33 ID:swND2gImd.net 55 :風名し
>>50
仕事探さないかんから忙しい上にクソ辛い
2020/03/17(火) 16:32:39 ID:elQWdO0Sr.net 60 :風名し
オードリーのマネージャー岡田すこ
2020/03/17(火) 16:34:49 ID:SpV4NBJg0.net 65 :風名し
西野カナ(ご令嬢)がマネージャーと結婚してたな
ワンチャンあるぞ
2020/03/17(火) 16:36:38 ID:iBo5LUAK0.net 67 :風名し
芸能関係は人間がやる仕事じゃないと思う
河原者
2020/03/17(火) 16:37:10 ID:0BR0N886a.net 72 :風名し
どうして生まれてから大人になった時にマネージャーになろうと思ったんだろう?なんで自分の人生を女優さんのスケジュール管理とご機嫌取りすることに懸けてるんだろう?って考えちゃう
2020/03/17(火) 16:38:47 ID:1jhUe5+Bd.net 63 :風名し
とろサーモンがM-1優勝した時にマネージャーが忙し過ぎて飛んだらしいな
芸能界のタブー
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584429574/」
コメント一覧 (19)
-
- 2020年03月19日 12:33
- 完全に偏見だが、上からは反社みたいな詰められ方をされ下からはクソワガママ放題言われてそう
-
-
- 2020年03月19日 12:44
- クソみたいな性格の他人のために毎日就活するようなもんだぞ
-
-
- 2020年03月19日 12:52
-
芸能人なんていう自己顕示欲が高いだけのわがままな奴らを四六時中ベビーシットしなきゃならないなんて拷問だよ
給料だって世話してやった芸能人に比べたらスズメの涙程度だし -
-
- 2020年03月19日 13:24
-
会社の先輩で妹がマネージャーっていう人いるけど本気で大変そうだぞ
テレビに結構出てる奴らしいから余計かもしれんが -
-
- 2020年03月19日 13:54
-
こういう担当編集者とか人事とかマネージャーとか秘書とかを
凄く簡単な仕事だと思ってる奴って一定数いるよな
普通の人だと務まらんよ -
-
- 2020年03月19日 13:58
- 何人も担当させられるから
-
-
- 2020年03月19日 14:03
- 楽しいかどうか良い目を見れるかどうかは知らないが、しんどい仕事なのは間違いないだろ
-
-
- 2020年03月19日 14:03
- AV嬢なら羨ましいかも
-
-
- 2020年03月19日 14:18
-
わいくん元マネージャーだけど身体がもたなくてやめた。
芸能人と一緒に仕事できるってミーハーな目的で入社したけど朝は迎えの為に早起きだし夜も遅いし、地方でロケ行くと家には帰れない期間もあるし休める時間が少なすぎて無理だったり芸能人相手ってより人の世話好きじゃないとできない。 -
-
- 2020年03月19日 15:09
- 芸能界のマネージャーなんて常時募集してる時点でお察しやろ
-
-
- 2020年03月19日 15:52
-
マネージャー一人で十数人担当すんだろ
めっちゃ大変だぞ -
-
- 2020年03月19日 15:54
- なんのために働いてるのか分からなくなりそう
-
-
- 2020年03月19日 17:29
-
拘束時間が酷くても残業代なんて勿論つかない(見込みの総支給が固定)
タレントの現場入りが朝6時なんてザラだし、ロケが終わるのが深夜なんてのもザラ
それでタレントがオフ日は会社の雑務を必死にこなす
つまりマネージャーは休みが無い。地獄だよ
しかもタレントが性格アレだと本当に鬱になる -
-
- 2020年03月19日 20:21
-
>>72
一緒に仕事して苦労も喜びも理解してるタレントが言うんやったら
「うまいこと言うな」と思うけど、
お前らみたいな何にも知らん外野が言うことじゃないねん。
そんなこともわからんのかこの低能は。 -
-
- 2020年03月19日 20:28
-
芸能人にこき使われるとか最悪すぎるやろ
しかも色んな事務所や会社に頭下げてスケジュール作るんやで -
-
- 2020年03月20日 03:23
-
某事務所で夜中仕事してたら突然ドアが開いて、おはようございまーすって言いながらマネージャーが会議室と間違えて入ってきた。
時計見たらAM1時過ぎで、今から会議始まることにゾッとした。
ジャンルにもよるだろうけどマネージャーは基本顔色悪い。学歴低めの電通みたいな生き方してた。 -
-
- 2020年03月20日 20:53
- 芸能人のマネージャーと議員秘書は常識を持った一般人には無理な職業やで。
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。