2020年03月20日
クミンとか持ってる訳ないだろ!
2020/03/20(金) 02:03:55 ID:q73dXwSZ0.net 11 :風名し
魚の処理が面倒臭そう
2020/03/20(金) 02:04:52 ID:6ozZUJDD0.net 15 :風名し
コリアンダーとか書いてある
2020/03/20(金) 02:05:12 ID:fd357Xim0.net 16 :風名し
缶詰とかの既製品を使う
2020/03/20(金) 02:05:16 ID:b6weNqyH0.net 8 :風名し
分量に唐突に1カップとか出てきても意味不明なんよな
2020/03/20(金) 02:04:05 ID:jsjZNNtJ0.net 17 :風名し
>>8
1カップ200ccや
2020/03/20(金) 02:05:27 ID:qqbJZ3Mwa.net 50 :風名し
>>17
はえーサンガツ
でもなんで200ccなんや?
500ccとか1リットルとかのがパッと分かりやすいやん
2020/03/20(金) 02:13:03 ID:jsjZNNtJ0.net 55 :風名し
>>50
大抵コップ一杯分くらいの量
2020/03/20(金) 02:14:46 ID:fBAbqpT80.net 10 :風名し
ニンニク
とりあえずニンニク入れとけっていうレシピ多すぎや
2020/03/20(金) 02:04:23 ID:ynGYowvB0.net 19 :風名し
>>10
ニンニク
チーズ
トマト
パスタ
とりあえず、イタリア迎合みたいなレシピは多い
2020/03/20(金) 02:06:05 ID:fBAbqpT80.net 18 :風名し
みじん切り
2020/03/20(金) 02:06:02 ID:fd357Xim0.net 20 :風名し
見たこともない器具が出てくる
2020/03/20(金) 02:06:26 ID:f2T69aqC0.net 21 :風名し
〇〇少々
〇〇少々
〇〇少々
2020/03/20(金) 02:06:29 ID:l8Svjx5L0.net 31 :風名し
>>21
親指と人差し指でひとつまみ程度
2020/03/20(金) 02:08:46 ID:fBAbqpT80.net 24 :風名し
圧力鍋
2020/03/20(金) 02:06:51 ID:fd357Xim0.net 25 :風名し
ペペロンチーノにキャベツとか使う
2020/03/20(金) 02:07:00 ID:b6weNqyH0.net 30 :風名し
クッキングシートやアルミホイル等の謎調理器具を当たり前のように使われたとき
2020/03/20(金) 02:08:27 ID:usWM+C/lp.net 27 :風名し
オリーブオイル
2020/03/20(金) 02:07:05 ID:XBWetky5M.net 29 :風名し
中華鍋で調理
2020/03/20(金) 02:08:16 ID:jGyGjYTx0.net 33 :風名し
赤ワイン
2020/03/20(金) 02:09:00 ID:XT9N9Pu10.net 34 :風名し
砂糖(50g)
ぞっとするわ
2020/03/20(金) 02:09:10 ID:VgEEMfgC0.net 40 :風名し
>>34
お菓子作りあるあるやな
グラニュー糖なんか、「そんな使わんやろ?」って小さいの買って帰ると足らん時あるわ
2020/03/20(金) 02:11:13 ID:fBAbqpT80.net 45 :風名し
>>34
さすがにそれはお菓子だとよくあるからなあ
2020/03/20(金) 02:11:57 ID:ynGYowvB0.net 51 :風名し
>>34
和食はけっこう砂糖使うで
2020/03/20(金) 02:13:17 ID:rhYlUq8O0.net 66 :風名し
>>40
チーズケーキ作ろうとするとチーズの量と表示カロリーに震えるしな
2020/03/20(金) 02:17:22 ID:U53/P/G40.net 39 :風名し
市販の食パン・スポンジと市販のホイップ済みクリームでサンドイッチやデコレーションケーキのレシピを名乗っている
2020/03/20(金) 02:10:44 ID:U53/P/G40.net 49 :風名し
なんだかよくわからん調味料があったとき
2020/03/20(金) 02:12:49 ID:+K4GE00l0.net 52 :風名し
早々と退却できるだけまだいい
そのものくらいにのたまった再現レシピのくせに全然別物だったときは殺意すら抱く
2020/03/20(金) 02:13:27 ID:kU/n4KsaM.net 57 :風名し
なければ水でもいいです←これ見た瞬間やめる。めっちゃやる気なくす
2020/03/20(金) 02:15:28 ID:kU/n4KsaM.net 59 :風名し
揚げない〜はホンマクソ
2020/03/20(金) 02:15:38 ID:DC3k6k/+0.net 60 :風名し
バニラエッセンスやな使い切るの無理やわ
2020/03/20(金) 02:15:58 ID:DPKcFpHK0.net 112 :風名し
>>60
アロマとか覚えると意外と重宝するぞ
特に靴の匂い消し
2020/03/20(金) 02:30:07 ID:fBAbqpT80.net 61 :風名し
専用の調理機が登場して広告が張られている時
2020/03/20(金) 02:16:18 ID:dQKDtTOCd.net 62 :風名し
店舗みたいな火力無けりゃ混ぜないと終わるで
クソ火力と中華鍋だから後から突っ込んでも鍋振ってりゃなんとかなるのと低火力の家庭用ガスコンロじゃ調理法別や
たまに勘違いして先混ぜはNGみたいな奴居るけどお前の家のコンロ見せろってなる
店みたいに店用のガス出す場所クソ多くて火力出るなら否定してもええけどそれやれないから先混ぜしとるんやろって
2020/03/20(金) 02:16:19 ID:7icnUwAka.net 73 :風名し
>>62
これな
後は家庭だと、一度に4人分とか作るから、ますます煽りがこんなんになる
エアプは本格チャーハンは、、、とか宣うが、もし家庭用途でその味や食感出せるなら、店出した方が良いよ
2020/03/20(金) 02:20:02 ID:fBAbqpT80.net 63 :風名し
メレンゲってなに?
メレンゲってなんだよ
2020/03/20(金) 02:16:20 ID:0r9Pmn0Y0.net 65 :風名し
>>63
なんかのサナギじゃない?
2020/03/20(金) 02:17:03 ID:QYv+3soKM.net 76 :風名し
>>63
言うほどメレンゲ登場するか?
2020/03/20(金) 02:20:33 ID:BWPmpMgN0.net 75 :風名し
甘い物苦手な奴は
砂糖無いだろマジで
みりんとかならあるが
2020/03/20(金) 02:20:31 ID:cNysTonm0.net 77 :風名し
画像がない
2020/03/20(金) 02:20:34 ID:yoA4RIeT0.net 78 :風名し
パンチェッタ
実はそっ閉じせずに成城石井まで行ったわ。今思えばベーコンでよかった
2020/03/20(金) 02:20:43 ID:3GJnUkJRr.net 91 :風名し
適量定期
2020/03/20(金) 02:24:54 ID:mIzJLM2k0.net 93 :風名し
ジップロックで一晩寝かせる
2020/03/20(金) 02:25:02 ID:aEeMtSUu0.net 120 :風名し
わけわからん調味料が当たり前のように出てきたとき
2020/03/20(金) 02:31:41 ID:Z957f3380.net 126 :風名し
菓子によくあるけど冷蔵庫で数時間冷やす系
めんどいし、時間かかりすぎて萎える
2020/03/20(金) 02:33:53 ID:+Ir30JXJp.net 99 :風名し
コンロを2つ以上同時に使うとき
2020/03/20(金) 02:26:10 ID:txkU8Vmg0.net 101 :風名し
ミキサーはよくわかるわ
世界一美味しい手抜きごはん
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584637272/」
コメント一覧 (6)
-
- 2020年03月20日 22:05
-
1はどうせフライパンに直接卵落として
白と黄色がまだらな汚いチャーハン作ってるんやろな。
普通はフライパンに直接じゃなく、一回ボウルに卵落として溶いておくんや。
だから、ご飯はそのボウルにぶち込めばいいだけ。
なにも難しいことはない。
ボウルがなきゃどんぶりでもいいし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月20日 22:19
-
料理なんて自分の舌にあうかどうかなんだって
難しく考えすぎ
レシピ通りにまず作ってみて合わなきゃ改造
家庭料理なんて家族以外食べないんだから家族の味に合わせりゃいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月20日 23:16
- ようわからん略語を織り混ぜたクイズみたいな作り方が書いてあったら閉じる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月20日 23:59
- 昼飯に悩んでこれだと思ったら1時間くらいつけなければならない工程があるとき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年03月21日 05:51
- 文章ばっかりでイメージが湧きにくいレシピは作りたくなくなるなー。調理中も確認で見るから現在の工程がひと目見てわかるような構成がいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました